• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
NEW

使徒135のブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

ミニクーパーの集い 道庁から仁木きのこ王国TRG

ミニクーパーの集い 道庁から仁木きのこ王国TRGみんカラのみん友さま

4/5北海道は全道的に好天で!

札幌近郊は二桁気温でぽかぽか陽気
と言う事でミニクーパーの集いに

参加せて頂きました。


きっかけは、みんカラでお友達になりましたmasa@F54JCWさんに
お誘い頂きました😊

集合は札幌中心部の「北海道庁」横! なんと!道庁横とは思いも
付きませんでしたが!

意外とイイかもですね!

集合場所の確認と!前日に奥3からMINIとランクルと交換しまして、
先ずはTRGと言えば!「洗車の儀」です😁

日々の通勤した姿で参上する訳には行きませんからね💦

いつもの自宅近くのGSで機械洗車で600円ナリ~♪

洗車ついでに冬ワイパーから夏ワイパーに交換完了!




洗車も集合場所確認もバッチリです!

当日を迎えお天気は晴れ!2025年のTRG、幸先よろしいです👍

市内を駆け抜けて目的の集合場所に到着!

かる~くご挨拶を交わしているとmasaさん到着!



皆さん揃った所でMINI総勢9台でツーリングスタートです!

第一ポイントは朝里ダム。
第二ポイントは小樽運河
第三ポイントは二木きのこ王国



朝里ダム到着!雪に囲まれてブルブル~🥶。。。。。
こちらは「未だ冬でございます」

▽近くのスーパーTRIALに移動してトイレ休憩。



▽小樽運河の六花亭と北菓楼付近で記念写真をパシャリ♪



クラブメンバーさんから北菓楼の「オヤツ」を頂き車内でパクリ!



ウマ~🧡TRGの帰りに再度、北菓楼によってお宮をGETしたのは言う
までも御座いません。

さてTRGのゴールの仁木町「きのこ王国」さんに到着!

こちらでランチを頂き解散!



みなさん、気さくな方で温かく迎えて頂き感謝でございます<(_ _)>

みなさんのMINI愛の深い事💓

次回のTRGも楽しみだな~(誘って頂けるならばですが。。。💦💦💦)









Posted at 2025/04/06 08:13:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2025年04月02日 イイね!

MY26 ポルシェ992.2 PCNAとPJの価格差

MY26 ポルシェ992.2 PCNAとPJの価格差みんカラのみん友さま

昨日はエイプリルフールでしたね!

面白いウソつきました?つかれました?

ワタクシは無風で強いて言えば奥3に

例のアレ「緑にしようかな」呟きました🤣


さて

MY26の価格上昇が賑やかでしたが、数日前から後期GTSのBTの
お手入れが「繊細」と盛上っておりますね。

ワタシ含めて12月~4月までの半年間の冬眠ユーザー以外は全く
問題無いと軽く受け止めております。

そもそもGTS買えないですし🤣🤣🤣

MY27/MY28(994?)あたりで新技術や新素材で改良されて更に
アップグレードされると良いですね。

ところで!

ところで!カレラT限定のお話なんですがコンフィグの表示が
怪しいんですよね~

ワタクシメは日々毎時間にPJとPCNAのコンフィグ
で992.2カレラTの更新を見守っているので御座います😁

個人的には真新しい更新はPCNAから開始と思っております。

因みにMY24→MY25カレT、更新時にはホイール2種類でカラー
選択無しでした。
スパイダーRSホイール追加に至っては1週間以上経過してました。

サイドデカール削除ボタンもありませんでしたが数日経過してから
削除ボタンが追加されました。

また360ビューに関しましては4種類ありますが3番目の背景が
ここ10日~15日前位に変更となりました。

実はポルシェのコンフィグって結構な頻度で更新されております👍

現在後期カレTは未だ更新作業中らしく上手く表示されませんし
見た事が無い表示となります。

▽パターン1


▽パターン2


上記の表示は後期カレラT/カレラTcabのみの表示で、カレラ/GTS/GT3
等では通常に表示され、こちらの表示はされません。

またPCNAでの992カレTではパターン表示無く通常表示です。

PJでのカレTコンフィグでは現在OPのサンバイザー(レース/レザー)
選択出来ません。

MY26のカレラTの148マンの価格上昇に見合うアップグレードを
PAG/PJさんが良きに計らって頂けるとウレシイデス😂

価格上昇と言えば911カレTのアメちゃんと国内の価格差と装備差
に興味を持つのはポルシェフリークアルアルですよね!

確かワタクシのカレTcabのMY25でのコンフィグですとPCNAより
PJが¥1.200.000程度お安かったです。

今回MY26でのコンフィグでどうなったかと申しますと。

▽ MY26 ポルシェジャパンのコンフィグ


▽ MY26 ポルシェカーズノースアメリアのコンフィグ


本日のドル円換算をしますと ▽ こちら!



PCNA 26.844千円-PJ 24.368千円=2.400.000円程度も日本では
オトクに後期911カレラTcabがお買い求め出来ます🤩🤩🤩

何かしら算数が間違っていなければ!ですが。。。。🤣

120マン安かったのが倍の240マンも安価になるうれしい不思議。

米国と日本のインフレ率の換算対比プライシングならばPJさん素敵!
*算数が間違っていなければデスケドネ💦

グッジョブ👍👍👍👍👍👍

アメちゃんは、更にMAX25%とまで課税されなくても10%加算ならば
更に100マン程度、車両価格に転嫁され、その差3.500.000万😱
ポルシェフリークなアメちゃん優遇処遇がありますようにお祈りします。











Posted at 2025/04/02 08:19:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2025年03月30日 イイね!

MY26 992.2カレTcab OP次第ではオトクにGETか?

MY26 992.2カレTcab OP次第ではオトクにGETか?みんカラのみん友さま

札幌は雪が舞っております😆

GWまでは雪降るんですよね~

山間部へのドライブは未だ要注意!

安全運転で新年度を迎えましょう😊


さて

例のアレ!ポルシェ911シリーズが2026年モデル通称MY26ってヤツ!

ポルシェジャパンさんもHP更新された模様です。

MY26の911一部モデルの車両価格が刷新されました!

我らがフラッグシップのGT3はと申しますと!

羽付き・羽無し含むGT3が無風の2%程度アップ

でっ 何故だか。。。。入門モデルの低価格帯のはずの
カレラ/カレラTが7%~9%程度アップ(上昇率No1)

どういう事?

これ!世の中的に「ドゲンカセントイカン」ヤツですよね 😡

まぁ実際の所カレラとGTSは2024/5月のリリースでしたので
そこそこな価格改定は誰もが(生産待ちの人以外)納得します!

▽では!これは?どういう事ナンデスカ???

GT3 :2024/10月リリースで2%の60マン程度上昇
カレT :2024/11月リリースで7%の148マン程度(cab)上昇

カレTの上昇率はGT3の”約3倍”となりましたけど😱😱😱

価格改定から興奮冷めやらぬワタクシで御座いますが一旦
整理整頓です!

ここまではMY26アップデートは考えないで列挙いたしました😣

ここからはMY26のアップデートについて自分都合を優先し妄想と想像
を織り交ぜて考察いたします😁

因みに現時点でのコンフィグは未だPJが作業中とワタクシメは認識
してます。今後さらなるアップデートがあると!希望的観測と妄想
している次第で御座います。

今現在、PJのHPで確認できるアップデートをご紹介。

クルマ選びのキモとなる車体カラーが大幅にアップグレードされました。

先ずは2色の新色が仲間入りしました。

「オークグリーンMネオ」と「プロヴァンス」



エクステリアカラーラインナップは以下の通り全15色となりました。
MY26ではカルタヘナイエローM含めなんと!なんと!12色が無料と
なりました😘

▽ MY25 エクステリアカラー         ▽ MY26 エクステリアカラー


レジェンズの4色を選ばなければ実質「超オトク祭」で御座います🥰

カルタヘナイエローMを選択していたワタクシメは実質30マン弱の
「超オトク祭」となりますヽ(^o^)丿

更に申しますとですよ!デスヨ!

ワタクシメ憧れの911と言えば「オークグリーン」です😍

イメージとしてオークグリーンはPTSで150マンの高嶺の花!
尚且つPTS枠なんて!聞いた事も提案された事も考えた事も
御座いません😱

ワタクシメ的には「濃いグリーン」=PTSなイメージです。

ですが911以外(GT3TP除)マカン/タイカン/パナメーラ等には
何故か設定があるんです😆

まぁGT3TPに設定があるなら全911にも設定して欲しい願いが
MY26から叶う事になりました。

ワタクシメの神通力が通じたか?🤣


オークグリーンメタリックネオ ご希望の皆さんおめでとうございます。




お次は「パワステプラス」が標準になりましたw確か4.5マン程度
だったと思いますが、ワタクシは重ステマニアですので非選択でした。

もしも契約時に無料キャンぺーンの、ご提案有りましたら快くお受け
したと思います🤣



最後になりますがフロントガラスの上部、曇り仕様ですが、MY25では
OP設定はありませんでしたがMY26では1.7マンの装備が標準装備となり
ました😘



↓ ココからは私の妄想的世界感で御座います ↓


▽▽▽ 妄想と想像の世界感 ▽▽▽

未確認な妄想と想像と希望の特大アップグレードを予言します(爆

【特報】インテリア:レザーパッケージのバリエーションの追加

前期・後期共にブラック一択のレザーインテリアでしたがMY26では
「ベージュ系とレッド系」が追加となり、カレラ同様にレザーインテリア
として40マン前後で選択追加になると妄想的予想します🤣

今回のレザーパッケージのアップグレードは意外や意外ですぞ!
(しつこいですが希望的観測)

▽こちらはMY26の992カレラSのコンフィグ内容です。



▽MY26カレTcabコンフィグ中に突如現れたインテリア画像!


長くなりました😅

そろそろMY26モデル 911カレラTcab おまとめに入ります。

MY24前期992カレT対比
制動:6PODキャリーパー/大型ローター
過給:GTSの2基のターボ/911turboのインタークーラー
操作:6MT/GT3よりリンケージ・ブッシュ・ケーブル等
操作:ウォールナットボアシフト(400.000マン相当)
操舵:リアステア標準

上記の改良だけでもMY24からMY25で大幅な価格アップを予想
しましたが無風のMY24にOP追加程度でMY25は装備を含めた同
価格程度となりました。

この辺は購入意思を持ってMY24とMY25をマジマジと見比べて対比
しないと導き出せないと思います。。。😆

先ずはMY24からMY25移行時の調整的な価格アップはありませんでした。

ではMY26は実質納得できない価格上昇(調整)なのか?

①カルタヘナイエローMが無料で(300.000)オトク。
*オークグリーンメタリックMネオなら94マン程度オトク。
②パワステプラス+ウィンドウ=(60.000)オトク。
③新型PCM(詳細+お得感フメイ)
④現在選択中のエクステンデッド レザー Sport-Tex(970.000)
レザーインテリア(茶・赤・黒)なら(570.000)オトク。

①~④計算してみますとナント!約100マン円程MY25よりMY26が
オトク?!と言いますか?ワタクシのOP内容ですと圧縮出来ます。

価格上昇の148マン円を差引くと48万円の調整上昇となりました。

GT3の上昇率を考えますと前半ブログのムキー😡も解決です💚

まぁ自己都合よく反映されてもいない「レザーインテリア」次第な
予測な訳ですが、素カレラでOP新設設定がありますので、遠からず
では無いかと思われます。(謎パイロット画像目撃しましたしw)


信じるか?信じないかは?あなた次第です(爆







Posted at 2025/03/30 14:16:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2025年03月27日 イイね!

歓喜 MY26 ポルシェ992.2カレラT オークグリーンMネオ追加

歓喜 MY26 ポルシェ992.2カレラT オークグリーンMネオ追加みんカラのみん友さま

毎年恒例では御座いますが

ポルシェのラインナップがMY26へ!



それを機に車両価格もアゲマッタ無し💦世知辛い世の中ではありますが。

ポルシェUSAのお話で御座います。

ポルシェジャパンのコンフィグでは未だ更新されておりませんが。。。

ここ数日で2026モデルに更新されると思います。

海外のフォーラムを覗きますとカレラSが安くなった!

GTSが高くなった!素カレラのレザーアイテムのボリュームアップ!

海外のポルシェを愛する皆さまも想いは同じで「費用対効果」がキモ

そこでワタクシ的に一番のトピックはと言いますと新色追加!

ドリームズでは「プロバンス」レジェンズでは「オークグリーンMネオ」
の2色が追加となりました。



ワタクシメとしてはPC札幌の敏腕O氏がMY25のカルタヘナイエローM
の生産枠を引き当ててくれると願っておりますが!

もしも願い叶わずMY26になったとしても新色「オークグリーンMネオ」
を選択出来るシアワセが叶う。(そう願いたい)

もしも「オークグリーンMネオ」となった場合はサイドデカール削除
したいと思いますがUSのコンフィグでは削除項目が無くなってました。

カレT当初のコンフィグではサイドデカール削除できませんでしたので
その内削除できるよう更新されると思います(そう願いたいです💦)

MY26カレTの仕様変更はカラー追加程度で変更無しと思いますので
価格改定もインフレ%アゲと捉えると然程と予想します。

さて

MY25ならば「カルタヘナイエローM」




MY26ならば「オークグリーンMネオ」





どちらも甲乙つけがたいな~😍

とは言ってもMY25の生産枠で決定な気がしています😱

あっ!そうそうアメリカの自動車関税25%が4/2から発動ですね。

我われに追い風になる事を願うばかりで御座います。
Posted at 2025/03/27 08:51:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2025年03月24日 イイね!

BMW Z3 2025年始動!チョイドラしましたヽ(^o^)丿

BMW Z3 2025年始動!チョイドラしましたヽ(^o^)丿みんカラのみん友さま

札幌は今日も二桁気温でございます。

融雪すすむと道路脇の水溜りが増す😣

この時期の定例現象でございますね!

避けては通れない3月後半です😆


ガレージ前の雪も解けましたので久しぶりにBMW Z3のエンジン
を始動してみようかと!

ドキドキしながらエンジンかかるかな?セル回るかな?

慎重にエンジンキーを右に回しますと「キュルキュル ブウォン~♪」

おおおお~ 何の心配も無くエンジン始動しました👍



2025/3/24日 98649km から始動開始!




難なくエンジン始動出来ましたのでご近所ドライブ♪

行先は小樽がよぎりましたがチョイ遠いか。。。

屋根有のドライブになりそうだし近郊の石狩に決定!

グルグルと知った道をドライブしサーモンファクトリー記念撮影パシャリ♪





今シーズン初ドライブには丁度良かった😁

右フロントサスペンションに違和感を覚えた昨年の秋。

寒いと50キロ程度のドライブでは違和感を感じません。

ですがオフシーズン中にヤフオクで中古のサスペンションをGET
しましたので頃合いを見て交換!

ノーマルからノーマルですので変化無いと思いますが(何かしら期待💛)

Posted at 2025/03/24 19:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「@ま~@さん 私は闇オフィースの予定です😱」
何シテル?   08/12 21:28
みなさん よろしくお願いします。 BMW E36/7 2.2i/AT BMW MINI F54JCW トヨタ LandCruiser70/2....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 121314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

慣らし完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 23:19:18
オカメのGWの過ごし方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 02:16:35
BMW認定中古車 プレミア アプ ユーズ 3コース朗報  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 18:57:43

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル歴は80/100/150/200/300とワゴンシリーズを途切れ途切れ乗り継いで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
念願だったMINI F54JCWを買っちゃいました! と言っても2017年過走行の激安中 ...
BMW Z3 ロードスター 北のスリッパ Z (BMW Z3 ロードスター)
BMW真骨頂の直列6気筒のオープンカーに乗って見たいと2022年にE89/Z4を購入しま ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2024/11/10日にPC札幌にて「カルタヘナイエローM」をオーダーしました。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation