• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
NEW

使徒135のブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

リフォーム熱上昇!シンラ VS スパージュ(優勢)

リフォーム熱上昇!シンラ VS スパージュ(優勢)みんカラのみん友さま

使徒家のコロワク接種率は100%でして奥さま
2回前も完了しすこぶる元気!

ワタクシは1回目完了し2回目は9月初旬で完遂
予定で御座います (`・ω・´)ゞ

奥さまは2回目の接種で翌日の夜39度台の発熱
を伴いましたが、翌朝には復活し颯爽とお仕事!

しっかりと解熱剤とポカリは常備しておりました
ので安心です。


住まいネタで御座います。

リフォームか?

新築か?

継続か?

現在の自宅から対角線上に心当たりのある土地が御座いまして
もしも求められるならば新築(インナーガレージ2台分)瞬間
夢を見させて頂きましたが・・・・今のところはと言う結果と
なりましてリフォーム先行となりそうな気配で御座います。


新築でもリフォームでも設備は一緒ですので探求心をもって
取り掛かる所存で御座います。

2回目のショールーム探検は札幌市東区のリクシルさん!

こちらも巨大な施設で御座いました。

今回も積水グループの所長と同行です😁

先ずは前回のTOTOの高級お風呂シンラの肩湯に対してライバル。

リクシル高級お風呂 スパージュ 元祖肩湯だそうです!




おおおおおーーーー!

カックイイ!!

TOTOさんよりお値引き期待できるらしい(所長談)

お風呂のカウンターレスが希望でしたのでスパージュに傾いてます。

画像はフルOPですのでココから庶民派の使徒の値引き交渉とOP削減
に取り掛かり、実質的な価格帯でまとめたいと思っております。
*画像 ↓ の壁面のタイル60万円床タイル25万円ドッヒャー♪



お次は洗面台 ← コヤツは相当な曲者!

使徒のイメージは現在もこんな感じでは御座います



たくさん収納があってシンプルで定価が40万程度で実質25万とか
イメージしてましたが・・・・ましたが・・・・・

最近はこんなにオシャレなんですよね~



奥さんの唯一の希望は洗面ボールは陶器で ( ー`дー´)キリッ

グヌヌ・・・・

中間グレードには陶器が無く人口プラなんです・・・・

そして愛猫が洗面ボウルないで良く寛いでおりますので仕方なく
高額商品になりそうな予感です ( ;∀;)

あとコチラのライト!ワタクシも気に入りました。



こちらも愛猫の寛ぎスペースとなりますので自動水栓レス仕様。

出来るだけオプションを外して参ります。

お風呂も洗面台もリクシルならば,
こちらの商品でキマリ!

事の発端のトイレは一番注目点が無く一番安価な商品になりそう(爆

そんなこんなでリフォーム計画もすすんでおります。

まぁ 問題のキッチンビルトイン食洗器「ミーレ」納期未定ですので
暫く計画は保留と相成る訳で御座います。

です。

予定価格さえ分かれば安心してミーレ待ちな訳で御座いますが

ランクル300も待つ訳で御座いまして・・・・・・


ですが ですが ですが (;^ω^)


待ち人来ず


なんて言葉もございますし。

もうヒトツお待ちしてみようかとも切に思っておる訳で御座います。

それは それは 15か月後計画 発動!

午前中に逝ってまいります 爆


こうご期待あられませ~


あっ 後編は ここから続きます

↓  ↓  ↓


午前中にササッとお仕事済ませまして奥さまを口説いて行って
参りました~ (^▽^)/

初夢散るマカンGTS編 初夢散る718ボクスター4.0編でお馴染み

ポルシェセンター札幌で御座います(爆

まぁランクル300の納期不明でひたすら待つ・・・いつまで?

時間を持て余すと良からぬ情報と出くわす訳で御座います。

 グヘヘ

そう!718スパ/GT4にPDK追加

(´・ω`・)エッ? 使徒さん いつの話を?

2020/10オーダー開始してますやん♪

そうなんです。

こういうの情弱と言うのでしょうか (;^ω^)

まっ!2023年まで718継続説もあるので。

偶然にもクラブの知人から極上718スパ・クレヨンがPCにあると
聞き及び担当氏に即電話すると売約済みだけど見る事は可能。

使徒家にて緊急取締役会を開催し718スパ見学会を可決しました!

そこでルンルン気分で逝って参りマシタ。



ジャーン



















超カッコエエ~

奥さんも気に入って頂けました ヽ(^o^)丿

詳細なオーダーは後日平日に担当氏とジックリと遣り合いまする。

一応(強烈に)枠無し・見込無し・・・・・(-_-;)

だがしかし「承って頂ける」そうですので

信じれば成せる事もあろうかと思い強く奮起!

718スパイダー PDK クレヨン

4rings さんとオソロになれると良いなぁ~

買えるかな~ 買えないかな~

最近こう言うの多いよね 😅


ところで718MC説有るらしいですがご存じの方おられますか?




Posted at 2021/08/29 08:35:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2021年08月21日 イイね!

みん友さんのシゲキ頂き 積丹「純の店」TRG

みん友さんのシゲキ頂き 積丹「純の店」TRGみんカラのみん友さま

初回ワクチン接種後のプチTRGでございます。

みん友さんの718スパ道内TRG記を拝読させて
頂き大いに刺激頂きました。

初回接種は完了しておりますが、流石に並ぶとか
込み合ってるとかは厳重に避けて「スペース」
優先でTRGに行ってまいりました。



BMWクラブ仲間のT氏が大いに絶賛の積丹町にある「純の店」

純の店? 

いつもクラブ内のSNSでは美味しい画像をたくさん見せて頂いて
おります。

お店構えは庶民的でアットホームな感じです。

ところが ですよ。

無知って オソロシア で御座います (;'∀')

そうなんです!

超 超 超 スーパー 人気店 で御座いました。

と言う事を「純の店」に到着してから知る訳で御座います。

さて大絶賛のT氏に9時頃に例の店(純の店)に突撃しますと
報告入れまして!

T氏から 平日なら混んでないと思う と返信いただき10時出撃!

札幌は晴天で気温24度で清々しいです~

前回の富良野の日焼けを教訓に今回はしっかり長袖で完全防備!

一般道で向かいました。


小樽を過ぎ余市を過ぎて、もうひと踏ん張りで御座います~

11:20 古平の素敵な海岸線を気持ちよくオープンエアー快走



さいこう 最高 サイコウ~ です。

11:40 積丹町の名店街に差し掛かりましたよ。

ロードサイドでは無い 「純の店」 




中道の岩太郎商店を過ぎた路地に御座います。


そして そして  「純の店」  到着 !!





駐車場は満車

道内の地方ナンバーで賑わっております 爆




店内に入りますと小上りは満席、カウンター端が開いておりました。
(従業員さんの控え場所っぽい)

何とかディスタンスを保ちながらカウンター着席。

積丹と言えば季節柄(8末迄)「うに丼」メジャーですがっ!

一応メニューにも目を通しましたけれど。

T氏も食していた「海鮮丼」一択3400円にてオーダー!




同じく札幌ナンバーのBMW/GSのバイカーはなんと!

からあげ定食 ! 流石 玄人は別建てだ・・・・・・

そして後から入店のオヒトリサマ女性50代?60代?

うに丼 と から揚げ オーダー。

どうやら 玄人は 「から揚げ」で御座います。


そしてワタクシのオーダーの海鮮丼が着丼しました!







アップでご覧くださいませ。





おおおおおーーーー!

実食 ウマカァ~ (⌒∇⌒)

雲丹 ハイ とろけます (ゴクリ)

エビ プリプリ です。

イカ 新鮮でコリコリ です。

イクラ 好みの味付けで柔らかい です。

マグロ 中トロ感もあり濃厚 です。

タコ 柔らかい です。

サーモン 柔らかく深い味わい です。


美味しくて鮮度バツグンな海鮮群で御飯が足りなくなりました。

完食 (`・ω・´)ゞ


T氏さん 美味しいお店教えて頂き ありがとうございます(^▽^)/




美味しい活力頂きお次はお風呂ですよね~

2022年度閉館らしい「岬の湯しゃこたん」でございます。

純の店から12㌔

あっという間に駆け抜けるかと思いきや・・・・・

なんぞ・・・・





こういうの BMW アルアル ですよね ( ;∀;)

初めての外車がBMWなら二度と買わないでしょう。

ワタクシは3台目ですから余裕ですよ 

たぶん   (;'∀')

さてエンジンチェックランプを横目に(実際には正面ですが)
無事に「岬の湯しゃこたん」到着しました。

駐車場に止めて作業開始 (`・ω・´)ゞ



エラーなし 

チェックランプ解除

ふう~ 

10年の歳月か・・・・

BMWクオリティーか・・・・

もう二度と・・・・おっと・・・・

禁断の語句を全世界に公開するところでした (;^ω^)

駐車場にはBMWE9X系カブがぁ~

千葉県は 柏 ナンバー で御座いました。
千葉県って?緊急事態・・・・・(自粛ケイサツオツ)爆







さて海に面した「岬の湯しゃこたん」入浴!




館内は広く、研修棟まで完備!

内湯も広く 露天は積丹ブルーを見ながらチャッポン♪

ばばんば ばんばんばん♪

ハビバ ドンドン ♪

ババンバ ♪

イイお湯でした~

さて積丹プチTRGからのニセコも考えましたがEGチェックランプの
件もあるので帰路でございます。

帰りも一般道で赤井川経由

目的はソフトクリーム








スッキリとしたソフトで食べやすい(ワタクシは濃厚が好き)


山間部を走って





無事に16:00帰還しました。

札幌は日中30度あったらしい。

どおりで猫がデスクで横たわってる訳です。

アツイと目が訴えております 🐈



Posted at 2021/08/21 09:52:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2021年08月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】

Q1. ヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になる車の年式は?
回答:2010年式
Q2. その車の保管状況を教えて下さい。(ガレージ・屋根のみ・露天・その他)
回答:ガレージ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/08/20 19:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年08月12日 イイね!

ランクル300 ZX3.5試乗しました

ランクル300 ZX3.5試乗しましたみんカラのみん友さま

札幌はオリンピックマラソンを最後に酷暑
から解放されました。

ここ数日は朝方18度 日中で24-26度

本来の北海道の夏がやって参りました~

それにしてもオリンピックシーズンは暑かった。

そんなオリンピックも終焉しお盆で御座います。

ワタクシは年齢制限でコロナワクチン未接種ですので十分に
注意して家族以外とは「食事をしない」または「食事を伴う」
場には出向かないを出来る範囲で徹底しております (;'∀')

そんなこんなですが、奥さんは「出入り業者」と言う怪しい名目で
あっという間にワクチン完了しており、お盆休みで既に離島にぃ~
出発しました。

お盆期間中は、愛猫と共にマッタリ仕事したいと思います。


さてBMW/Z4ですが暑すぎて月に2回ペースで乗っておりますが
前回の7月中旬の富良野が最後で数日前夜走り準備したところ、
ガレージを開けてリモコンキーをポチ♪ ん? ポチ♪ ん?



無反応・・・・ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


BTアガッタカ!!!


翌日、キーをドアノブに差し込み開錠するとカシャ!

ルームランプが元気よく点灯します・・・ん?

キーを差し込んでスタートボタンを押すと問題なくEGスタート(^▽^)/

ほ~

はじまったか・・・・ ( ;∀;)

こういうのBMW多いですよね。

同じくZ4(E89)乗りのクラブのお友達から、BT弱ってるとキーを
充電しないとか諸々あるよと、ありがたいアドバイスを頂きました。

早速充電です (`・ω・´)ゞ

Z4のBTはトランクを開けると、すぐにアクセス出来るので楽です。

オプティメイト6で充電開始!



4時間程度でオールグリーン!

翌日、奥さんがキレース効かないZ4で実家に乗って行きましたので
その後のキー充電は未確認で御座います~


そんなお盆期間中ですがお仕事途中で札幌トヨペットさん本店前を
通過するとですよ!

ナンバーの付いたLC300ZXが正面に デーン と!

乗ってくれ給えと言わんばかりに。

お仕事を済ませてから札幌トヨペット本店さんに突撃!

受付のお姉さんに乗れるのですか?

とお声をかけた所(ドキドキ)

快くOK!

お姉さんが同乗試乗かと期待しましたが、新人オス営業マンさん
とチェ~ンジ (ガク

早速ポジション合わせて試乗スタートです。



ボンネットのくぼみがプラドンよりも気になりますね~
(画像よりも凹凸壮大です)



営業マンさんに3.5?3.3?聞きますとディーゼルだと返答頂きました。

お~全く無音、エンジンもスムーズ加速も良いぞ!・・・・・

(´・ω`・)エッ?  これは”3.5ガソリン”でしょ (たぶん)

3.5 or 3.3 モヤモヤしながらの試乗は実に微妙で御座います。

10AT多段変速ショックは皆無 最高です ◎

日常加速や操作性に見切り 最高です ◎

シート形状や質感や装備 800万前後と考えると 最高です ◎

足回りは実にしなやかでブレーキも良好 ◎

G400dとの比較は相対的に違うジャンルのクルマでした。

比較対象は、どちらかと言うとX7/GLE/GLSになります。

そして試乗後に3.5を確認しました(7人乗りでした)

燃費計は試乗前4.1km/L これは実質5.5-6kmですかね・・・

貧乏性なワタクシはハイオク145円で5.5km/Lは長く所有できない
確固たる自信が御座います (;'∀')

燃費を無視できれば、とっても良く仕上がっておりました。

特に印象的だったのは足回りが、とにかく良かったです。

大きな駐車場にGR-S3.3が納車待ち。





昨日8/11までがトヨペットさん営業日ですが・・・・

オーナーさん お盆の納車希望されなかったのかな?

仕事も終わり、試乗も出来て帰りに近くの八紘学園で美味しいソフトを
おっ3がおひとりさまで食べる風景は微妙ですが・・・・・

やむなし





盆明けにでもLC300の納期連絡来ないかな~





Posted at 2021/08/12 10:17:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ
2021年08月02日 イイね!

札幌は猛暑が続きます(;゚ロ゚) 住設関連の熱も継続中!

札幌は猛暑が続きます(;゚ロ゚) 住設関連の熱も継続中!みんカラのみん友さま

オリンピック観てますか?

観てますよね??

ワタクシは暇さえ有れば熱心にTVに拍手しております。

そこで「不思議な思想」私が応援してるとですよ・・・

        負けるのでは。

この説は奥3、完全にあきれ顔 😒

卓球やバドなどの到達点での勝敗は尚更でございます😅

接戦になりますと席を立ち聞き耳だけ立てコーヒー淹れながら
好機な実況を心で願ってるわけであります。

皆さんも オカルト的なのありますよね?


さてさて

今回もリフォームネタ その2

TOTO編でございます。

前回はKitchenHouseの「グラフテクト」と食洗機のミーレネタ。
8月に入り新型のKitchen搬入は早くても2022/3末 (´・ω`・)エッ?

食洗器の見通しが困難なんでしょうね・・・・




半導体問題は2022年以降も継続らしいですしね😂😂

そんなこんなでお風呂と洗面台とトイレ。

札幌には大きなショールームあるんですよ~ (^▽^)/



担当所長さんと14時に待合せ。

ショールーム内を探索。

お友達からエロい入浴イメージ付きでの超推薦の「シンラ」
定価でなんと! 200万オーバー♪♪



ファーストクラス浴槽+肩湯+腰湯+間接照明等など+等など

超カッコエエ~ 😍😍😍

妄想だけでも膨らませるワタクシ




そして そして 洗面台



こちらも お値段以上 想像以上 バク(;'∀')



定価で100万位しておりました・・・・

そして 事の発端のトイレ 一体型 3体型 フローティング型




マジっすか! カッコエエ~


何だかもうね・・・・


完全にマズイデスヨ・・・・( ;∀;)


妄想足算で御座いますが お風呂150万+洗面50万+トイレ30万

諸々 250万エン 

キッチンが150万として 合わせ技で 400マソ+改修代金ですよね。

( ^ω^)・・・ 

ここまでくると良くある話です。

リフォーム VS 新築


ですよ ですよ ですよね 😣😣😣


TOTOさんの帰りに住宅展示場にお邪魔したのは言うまでも無く。

色々と社会見学してきたわけで御座います。

本日までの出費は ゼロエン で知識は膨大です。

今後の行方はどうなるのでしょうか?

一応奥さんに、もしも新築をお考えでしたら車庫2台でプランニング
お願いしますと平に平にお願いしたのは言うまでも無く。

車庫代金はワタクシが責任を持ってご対応させて頂きますと申上げ
ました。

もしも、こんな素敵なお家が建築できたとしても・・・・・

996/997カブが収まる事はあるのでしょうかね??

本末転倒になる事なく 行方を見守りたいと思います。




Posted at 2021/08/02 09:59:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 住まい | 暮らし/家族

プロフィール

「@ま~@さん 私は闇オフィースの予定です😱」
何シテル?   08/12 21:28
みなさん よろしくお願いします。 トヨタ LC300/3.5ZX ポルシェ 718 SPYDER BMW E36/7 2.2i/AT B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 234567
891011 121314
1516171819 20 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

慣らし完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 23:19:18
オカメのGWの過ごし方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 02:16:35
BMW認定中古車 プレミア アプ ユーズ 3コース朗報  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 18:57:43

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル歴は80/100/150/200/300とワゴンシリーズを途切れ途切れ乗り継いで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
念願だったMINI F54JCWを買っちゃいました! と言っても2017年過走行の激安中 ...
BMW Z3 ロードスター 北のスリッパ Z (BMW Z3 ロードスター)
BMW真骨頂の直列6気筒のオープンカーに乗って見たいと2022年にE89/Z4を購入しま ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
2021/9月オーダー「枠獲得中」 担当からは「枠」獲得難しいが頑張る! と快く商談を進 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation