• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロング・トール・サリーのブログ一覧

2023年10月30日 イイね!

慣らし終了後~3,000km💡

慣らし終了後~3,000km💡ビックリするほど250ccとしてめっちゃいい♪
慣らしの5,000回転縛りだと6速80km/h(GoogleMapだと73km/h)しかでないけど、高速を我慢するだけで問題なし。
倒し込みに不安がなくて車体も軽いから、峠道も全く怖くない。全開走行すると燃費はリッター30km代😅
Posted at 2023/10/30 22:47:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月23日 イイね!

国内モデル

慣らしが終わってから
Posted at 2023/10/23 23:48:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年09月09日 イイね!

1カ月経ってのレビュー

1カ月ソリオに乗って、身体も段々と慣れてきた様に感じます😃初回レビューでネガだったハンドルの軽さもにそれなり慣れました😁交差点を低速で曲がった後にアクセルオンでハンドルが戻ってくれないのは「そういう設定」と納得しました😅

タイヤのサイドウォールや足回りの慣らしが進んだ様で、高速走行においても初回よりも安定感が増してきました😉ただやはりロールについてはもう少し抑えられないものかと思います😥試しに峠道はどんなものかと道志を走ってみましたが…
・バケットシートが欲しくなる程左右に上半身が持っていかれる😣
・切り増しした分だけロールも強くなる😵
・ノーブレーキで下りコーナーに入った時が一番挙動が大きい😨
・進入時、先に少しだけロールさせた方がコーナー中の安定感が増す😌
⚠ソリオで道志を走る1カ月前にプレマシーでも道志を走ってるので、プレマシーとの比較も含んでいます💡

もちろん良かった点もありました😊
・軽くてホイルベースが短いのでコーナーが速い😏
・リヤブレーキはドラムだけどブレーキに不安は感じない😁
・ヨコハマブルーアースはエコタイヤなのに激しくロールしてもなかなか音を上げない😅

まぁ…詰まる所「そういう車」ではないので私が間違ってると思いますが、前車プレマシーはミニバンながらよく走っていたもので…😃

「そういう車」ではないのですが、やはりロールをもう少し抑えたく、その方法として足回りをKYBのLOWFER SPORTSに交換しようと思いました😉楽天市場からフジコーポレーションを選んで、車両情報を伝えた上で注文したのですが、早々にフジより「足回りの品番を確認して下さい」との確認依頼がありました😓

ちょうど初回点検でスズキへ行ったので、その際に足回りの確認をしたところ、うちのソリオは製造時から「乗り心地対策ショック」が標準仕様となってる模様😳実際にうちのソリオと展示車のソリオを後ろから覗き込んだら、リヤショックの太さ一回り違いました☺

その旨と「乗り心地対策ショック」の品番を伝えたところ、KYBにおいて当該車両への装着可否や装着後の状態確認が取れていないとの回答がありました😩スズキにおいて要望があれば「乗り心地対策ショック」への交換を受け付けているので、現行のLOWFER SPORTSでもうちのソリオに入るとは思います😃しかしながらKYB製品のいいところは純正品と同形状で車種ごとの専用設計なので、この「乗り心地対策ショック」をベースとしたLOWFER SPORTSが開発されるのを待つことにして、今回の注文はキャンセルしました😤

新しいLOWFER SPORTSが何年後に出るのかは不明ですが、発売された頃にはもう身体がロールに慣れてたりして…😅
Posted at 2017/09/20 12:35:27 | コメント(0) | レビュー | クルマレビュー
2017年08月22日 イイね!

初期レビュー

足回りや走りをプレマシーと比べてしまっているので、ボディサイズやディメンションを工夫しているソリオには酷な話だと思う。
とは言うものの、個人的には乗ってて怖いので、今後はフラ付き、ロール抑制にサスペンションの交換(車高調までは要らないのでKYB製かmonster sport製?)、ステアリングの節度と感度向上にタイヤのインチアップ(165/65R15→175/60R16?)、勢いでマフラー交換(笑)など検討します。

…センターメーター写り込みは我慢するしかないのかな?
Posted at 2017/08/22 09:55:42 | コメント(0) | レビュー | クルマレビュー
2015年05月06日 イイね!

プチっと道志&箱根ツー



GW中、最初で最後のツーリング(o゚▽゚)o
今回は3台参加で他の2台はVFR800 とZRX1200( ´艸`)



以前の伊豆スカツーは5台参加で他の4台はZZR1400、XJR1300、CB1300SB、GSX-R1000だったので…全然問題ナッシング~(*゚▽゚)ノ

昼食は山中湖のほうとう小作で豚肉ほうとう食べましたo(^▽^)oいつもながらメッチャ美味しかった(*゚д゚*)



今話題の箱根大涌谷はニュースのとおり通行止めでした(^_^;)

そういえば大観山ドライブイン内に新型R1が飾ってありました(*・ω・)ノ写真はナッシング~(+。+)アチャー。
Posted at 2015/05/06 18:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「現在まだ慣らし(5,000回転縛り)途中 http://cvw.jp/b/2038070/47312904/
何シテル?   10/30 22:48
サリーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロング・トール・サリーさんのスズキ Vストローム250SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 21:22:29
ロング・トール・サリーさんのスズキ ソリオハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 21:22:26
ロング・トール・サリーさんのキムコ レーシングキング 180Fi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 21:22:21

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX VストSX (スズキ Vストローム250SX)
R5.10.22に増車しました😃 レンタルバイクでジクサー250SFに惚れて、1年半 ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリオバンディットマイルドハイブリッド (スズキ ソリオハイブリッド)
家の駐車場事情により9年乗ったプレマシーからの乗換
キムコ レーシングキング 180Fi キムコ レーシングキング 180Fi
1000ccからレーシングキング180に乗り換えましたo(^o^)o レーシングキングは ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation