• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月12日

春の気配が

春の気配が

種差海岸を流れる小川の脇にみちのく福寿草が咲き始めました♪

冬季休んでいた舘鼻岸壁の朝市も今日から再開しています↗


昨日は3・11でしたね
6年前、大型の漁船が何隻も打ち上げられたこの場所もすっかり復旧し


朝市は相変わらずの賑わいで


今年初開催という事で、地元のTV朝日も取材に来ていました!


久慈市から出店のとうふ屋さん
毎回奇抜な格好でお客を集めています(^^;


大きなふわふわのネコヤナギが売られてました♪


今朝は出遅れてしまい、買おうと思っていた青い卵は売り切れてました( ノД`)…


昨日退院したお袋のために好物の干しカレイを購入




蕪島には今年もウミネコ達が帰ってきています!
飛来数はこれからまだまだ増えるでしょう(^_^;)


カッパえびせんの袋なんか持って行ったら、囲まれちゃいますよ~(^o^;)



私の不注意で凹ませてしまった💦愛車は只今Dで修理中
代車で貸してくれたのは、グレイスハイブリッドの試乗車!

ハイブリッド車初めて乗りましたが、ほんと静かで快適です♪
それでいてSモードにすると驚きの加速を見せてくれます↗↗

セダンタイプに乗り慣れないので頭上の圧迫感と後方の視界の狭さに違和感を感じつつも・・・
重心が低く、コーナーリングの安定性はさすがといった感じです(^^)b

10年前の愛車と比べるのも何ですけど技術の進歩に驚きです(; ゚ ロ゚)
CMとかあまり見ないホンダグレイス
もっと売れてもいい車だと思います♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/12 16:31:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

山へ〜
バーバンさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2017年3月12日 18:18
こんにちは~♪

お母様の退院おめでとうございます。m(_ _)m

青い卵って何ですかね・・・・(´・ω・`)?
コメントへの返答
2017年3月12日 19:17
こんにちは~

有難うございますm(__)m
何せ高齢なもので・・・術後の回復も体力的に厳しいものがあるのでしょう(-_-;)

淡い青緑色の卵が昨年末に売ってまして、調べたら高そうな卵みたいなので食べてみたくて(^。^)
↓コチラのやつ
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/739/850/041ce3f10d.jpg?ct=b3ce2a4af44d
2017年3月12日 18:34
市場の活気ある雰囲気いいですね。

それにしてもウミネコの無言のプレッシャーがすごい((((;゚Д゚)))))))
ちびっこのその後が心配…。

モーターのスタートダッシュって、なかなかのものですよね。
ハイブリッド技術は、エコ一辺倒ではなく庶民が乗れるNSXみたいな感じの車を作って活かしてくれたらなーと思ってます。
あ、でも、CR-Zそんなに売れなかったか…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2017年3月12日 20:06
こんばんは(^.^)

コメント有難うございます!
カッパえびせん、ウミネコの好物でして↗
少し危険を感じたのか?その後お父さんが袋を持って誘導してましたよ~
無くなるまでウミネコ達は追跡しますけど(((^^;)

完全な電気自動に一度乗ってみたいです(^^)♪
ハイブリット車でも静か過ぎて歩行者が気付かない時があるので少し怖いです(^^;
2017年3月12日 19:54
こんばんは。
いつもイイねをありがとうございます。
6年が過ぎましたね。
私は当時 単独勤務だったので
2時間ほど放置されました (^_^;)
そして 徒歩で帰る道順の事ばかり
考えていました(お恥ずかしいです

干したお魚が美味しそうですね。
グレイスハイブリッド・・・・
その存在を知りませんでした(;^_^A 
機会をみて 検索してみます。

ネコヤナギ 可愛いですね💛 
コメントへの返答
2017年3月12日 20:17
こんばんは!

コメント有難うございます(^.^)

当時、帰宅難民も話題になりましたネ~
此方地震直後から停電↘二日後に回復しテレビの画を見て唖然( ; ゚Д゚)としたのを覚えています。

実は私もグレイスを良く知りませんでした(^^;
フィットやシャトルは知られてるんですけどネ~💦
2017年3月12日 20:32
nojomunさん こんばんは(^_^)

春らしく感じられる日が多くなって来ましたね。

震災から6年も経ったんですね。 復興は順調な
所とそうでない所が有ると聞きますが、早く全ての
人たちが 以前の生活に戻れる事を願っています。

先日のニュースで、韓国など海外の海産物輸入制限
の話題が出ていましたが、未だに風評被害も大きい
と実感させられました(*_*)
コメントへの返答
2017年3月12日 21:36
こんばんは(^.^)

ハイ↗ここ数日でだいぶ春めいてきました♪

6年···自分の中でも少しずつ風化している気がします↘

福島からの転校生へのイジメ問題!最近ニュースで見ますね···放射能が感染るとか!
逆に自分の無知さを露呈してるようなものですよネ~(^_^;)

原発近海で取れたアイナメから基準値以上のソレが検出されたのも事実でしょうから、風評被害が広がらないように、どこまでが安全なのかを一定の周期で公表して欲しいです。
2017年3月12日 21:42
失礼いたします(^o^ゞ

母君、ご退院おめでとうございます。ともあれ、良かったですね(*´-`)

6年が早いか長いか...色々かとは思いますが、一日も早い日常の回復を願うばかりです。

ところで、鼻の高いレポーター女史にピンがいってるのはスルーで良かったでしょうか?(^w^)
コメントへの返答
2017年3月12日 22:12
こんばんは~♪

有難うございますm(_ _)m
お袋は癌で、今回子宮を摘出しました💦
しかしまだ抗がん剤治療は続きます( ;´・ω・`)
80過ぎての手術、さすがに老体にはこたえたようです・・・

リポーターの女史は鼻が大きい方だったので、偶然そこにピンが合ったのだと思います(((^^;)  私も十分に失礼ですネ~(^o^;)
2017年3月13日 16:49
お邪魔します('◇')ゞ

お母様、ご退院おめでとうございます。

私の母は、2年前に亡くなり
もう母親の孝行は出来ません(^^;

しかし好物を備える事は出来ますよ(笑)


震災から、もう6年前になるんですね
一日も早く完全に復興する事を願っています。


私も美人リポーター気になりましたよ(爆)
コメントへの返答
2017年3月13日 20:24
こんばんは(^.^)

コメント有難うございます!

父親が2年前に他界し、その後のお袋はやはりどことなく寂しそうに見えます( ´-`)

入院中も見舞いに行くと逆に私を心配する言葉をかけてくれたりして···(^^;
やはり何歳になっても親は親なんですよネ~

今のうちに出来るだけ親孝行しなければ!とコメントから気付かされましたm(_ _)m


またお気軽に遊びに来てくださ~い(^.^)


プロフィール

「8年も続けているポケモンGO 

今月、図鑑が埋まりましたのでご報告まで♪ 

GOフェス仙台での交換やグローバルで…

何年かぶりに図鑑からシルエットが無くなり気持ちがスッキリしました🫡」
何シテル?   07/30 22:25
nojomunです。よろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スタビライザーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 13:04:14
懐古〜平成最後の夏に思うこと〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 19:57:54
元旦の初詣。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 21:46:36

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
モビリオスパイクに10年乗り続け、走行距離も11万キロを超え、各所に錆びが目立って来た為 ...
ホンダ N-WGN 嫁の車 (ホンダ N-WGN)
嫁の車です。 グレードは標準的なタイプG ナビSパッケージという仕様で、 ナビ・バッ ...
スズキ RG250Γ カタナΓ (スズキ RG250Γ)
DIYカスタムのカタナΓです。 某オークションで3万円ほどで落札! バッテリー・サイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation