• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snap-onの"モビリオ" [ホンダ モビリオ]

整備手帳

作業日:2014年8月7日

スタビライザーリンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
足回りからのゴゴゴッって感じの異音があり、その点検時にスタビリンクのボールジョイントのブーツに切れが見つかり交換することにしました。

もうすぐ車検なのと音鳴りが消えてくれればという願望もありました。

うちのモビくんにはラルグスの車高長が仕込んでありますが、スタビリンクはラルグス付属の調整式のものが付いてます。
同じラルグスの補修リンクは1個4000円、左右で8000円の送料だけど同じじゃ芸が無いし、見た目もイマイチなんでヤフオクでよく目にするアルファーチューン調整式スタビリンクにしました。
送料込みで、11000円です。
2
手元にスタビリンク届く前から想定済みですがやっぱり全長長いです、軸間約310ミリです。

ラルグスの車高長って専用のスタビリンクが付属するのですが、純正よりも短いものが付属します。

なぜか・・・・。

それはラルグスの車高調のスタビリンクの取り付け位置が低い位置に有るからです。
3
ラルグス付属 調整式スタビリンク 現セッティング軸間240ミリ

通常よくローダウンしたら、スタビリンクを長くしてスタビがバンザイしないように調整するパターンが多いですが、取り付け位置が低い為にアルファーチューン製だと長すぎww
4
という訳で、短く加工することにします。
その為に今回は秘密工場へ・・・。

卓上グラインダーで青いアルミの本体部分を切断して70ミリ短くカットします。
本体の六角部分は締め付けの際に必要部分なので残すように片側40ミリもう片側30ミリとカットしました。
5
短くして本体とボールジョイント部分とを取り付けたらボルトが底付きするので、ボルトも適当に短く切断します。

これで加工完了。
一応235ミリにセット、ターンバックル式なんで取り付けてからもクルクル回して伸ばしたり縮める足り出来るんで・・・。

午後10時過ぎから始まった作業も午前0時を過ぎ、もくもく作業進め気が付いたら途中の画像を取り忘れてました。
6
スタビリンクの取り付けはみんカラの諸先輩方の整備手帳を参考にしてください。

取り外したラルグス付属のスタビリンクは左右ともショックに取り付け側のゴムが破れてますが動きはまだそんなに悪くないようです。
この時点で異音の原因は別にあるってわかりました。
7
取り付け画像、こんなんしかありません。
作業に夢中だったのとヘロヘロだったんで・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハロゲンヘッドライト取り付けとレンズ内側磨き

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

凄すぎ❗😊

難易度:

GB1:フットブレーキ・アジャスターってどこ?の巻

難易度:

入院です☺️

難易度:

130197km タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費エエ http://cvw.jp/b/390054/48532621/
何シテル?   07/08 20:29
snap-on(スナップオン)です。 みんともさんからは、ポン氏とか呼ばれてます。 平日は仕事でド派手な新型フォワード4トンで地場転がしてます。 たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル&フィルター交換(#4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 00:13:20
SHOWA TUNING SPORTS 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 10:40:56
DAYTONA(バイク) ダイヤル式ヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:55:50

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER125 Dトラッカー125 (カワサキ D-TRACKER125)
通勤快速のアドレスV125(2022年2月売却)がかなりくたびれて来たので、次の足として ...
その他 その他の危険 ヘピバラ (その他 その他の危険)
フルモデルチェンジのセカンドバージョン 平日の仕事中は4トントラックでこのアイコン使っ ...
スズキ バンディット250 バンディット250 GJ77A (スズキ バンディット250)
6月2日我が家に入庫 某オークションで落札して、直ぐ近所だったので登録後に自走で引き取 ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
若かりし頃の戦闘機ですw 大学のツーリング仲間が2ストに乗り換えて峠を走り始めたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation