• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nojomunのブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

青のXmas

青のXmas
久しぶりの2連休♪

日暮れ前に嫁と家を出て

十和田市の現代美術館前アート広場へ






芸術作品なので不思議なものばかりなんですが


白い雪と


30万球の青色LEDの装飾により


昼間とは別の


幻想的な空間になっています



これだけインパクトがあると
この子達が大人になっても、きっと記憶に残っている事でしょう…



一色に統一されているのが
シンプルで逆に良い感じでした!



十和田市は古くから馬の町でもあり


年齢的にドキドキ&ワクワク感はだいぶ薄れておりますが(笑)

取り敢えず

Mery Xmas♪



身体はキンキンに冷えても
心の中は ほんわか暖かく…



皆さん
素敵なクリスマスをお過ごし下さい(^o^)/
Posted at 2018/12/23 22:38:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月09日 イイね!

タイヤ交換 On the snow

タイヤ交換 On the snow
- 師走 -

降ってもまだ積もらなだろ〜と
多忙を言い訳に嫁号のタイヤ交換を先延ばしにしていたら
雪積もっちゃいました

alt

真冬日予報なので、完全に融ける事もないと考え
覚悟を決めて!
alt

雪上で交換したのは初めてかも…

ジャッキが滑って、手前にぶっ飛んで来るんじゃないか?と不安でした(~O~;)

alt
寒いのでサクサクと進め無事終了!


天気が良くなってきたので
雪化粧したご近所を散歩♪
alt


10cmほど積ったようです!
青森市なんかに比べたらかわいいもんです
alt


桜🌸の樹々にとっては
春までじっと我慢の時期がきました
alt


alt

積雪後の晴れの
眩しい白が好きだったりします(*˘︶˘*).。.:*♡
alt

真冬日とはいえ
お日様が出ると不思議と暖かさを感じ…♪


朝の通勤が大変な時期になりました(¯―¯٥)


皆さん、安全運転で(^^)/
Posted at 2018/12/09 18:19:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月23日 イイね!

ポケGOと紅い葉にのる初雪と

ポケGOと紅い葉にのる初雪と
仕事が多忙でご無沙汰しておりました(^o^)

久しぶりの連休です♪♪♪

先週16日「ポケットモンスター」シリーズの最新作「ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・イーブイ」が発売!
3日間(初週)で66.4万本の売り上げ。

Nintendo Switch向けソフトとしては、「スプラトゥーン2」(2017年7月21日発売)の初週67.1万本に次ぐ、歴代2位の初週販売本数だそうで…

Switch本体の販売台数をも牽引している様子!
クリスマスや年末年始に向けて、今後も販売本数の伸びが期待されているようです。



21日仕事から帰宅すると…
無類のピカチュウ好きの嫁が買って来てました(^.^;
alt



23日朝
起きると外は妙に明るく
alt

紅葉の残る近所の公園では
alt

落葉する前の紅の上に
alt

何色にも染まらない白がのっていました
alt




中高年主体のポケGOプレーヤーを見事に取り込む?戦略で売り上げを延ばす新ソフト!(我が家も例外ではなく)
alt
"1週間前に世界同日発売され、世界販売数が300万本に達した。
スイッチ用ソフトでは、初週の販売数としては世界最高となる模様"


日本ではミスドとのコラボも宣伝効果があったのでは…と感じます
alt


RPG苦手な私にはちょっと苦痛な時間を
息子が半分こなしてくれまして♪

何でしょう…やってきた世代なんでしょうね!
勘と先読みで、ほぼ攻略法も見ずにサクサク進めてくれました(゜-゜)‼

で、プレイ時間16時間ほどで
目的地セキチクシティのGOパークにたどり着けました♪
alt


ここでスマホと連動させ、ポケモンを送り
目的の「ふしぎなはこ」Getです♪
alt


後は30分間のメルタン捕獲タイム!
注:おこうとの併用はできません↘

定期的に時間(3分に1体程度)で出現するようで、場所は自宅でも可能かも…!?
alt


10キロタマゴが欲しいのに
2キロタマゴばかり
コイルの色違いが欲しいのに
違うのばかり出ます(^.^;
alt


alt

ふしぎなアメを注ぎ込んで↗
alt

メルメタル✨降臨!!
alt

しかし、進化にアメ400個必要って…
相棒にしても20km歩いて一個
交換も特別なポケモンなので1日に一回なのに

メルタンのアメ集めが大変そうです💦
alt



コリンクはMAX個体が出ないままアメが200近くになったので、
もう進化は98%の個体にしようかな〜(¯―¯٥)

alt



alt

強い寒気が入り、寒い日が続いております。

皆さん体調管理に気を付けてお過ごし下さい。
Posted at 2018/11/24 20:23:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月04日 イイね!

小さい秋見つけた

小さい秋見つけた
ここしばらく日曜日だけの休日で

仕事が終われば18時を過ぎているので辺りは真っ暗…
紅葉🍁の様子も分からずじまいでした。


今朝は快晴☀まさに秋晴れ!といった感じ♪


遠出する気になれないのでご近所巡り

親父が眠るお寺は綺麗に色づいてました。
alt

alt


運動公園の銀杏並木も良い感じ♪
alt


alt

空は、まるで塗ったように"青"で!
alt

alt 

銀杏の黄色を背景に
alt

alt


ご近所の神社も鮮やか
alt

春に ピンク色で楽しませてくれた桜の樹は
秋に 赤や黄色で再び魅せてくれます♪
alt


alt

alt

落ち葉で足元もまた善し♪
alt

日没が早く4時ともなれば
すっかり夕陽の太陽光ですね…
alt

あ"〜!休み足りねぇな(¯―¯٥)

もう少し身体と気持ちを休めたい感じです。
Posted at 2018/11/04 17:49:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月13日 イイね!

世界最大の二重カルデラ湖

世界最大の二重カルデラ湖
10月7日
台風25号の影響で朝から強風と雨

夜明け時は、まるで海のように波が湖畔に押し寄せていましたalt

雨に濡れ、キャップが重い〜
交換した2つ目のキャップも滴がしたたるほど…
alt


雨のお陰で
また綺麗な虹が見れました♪

alt

赤い葉は見かけるのに
紅い魚は見あたらず

この日は、前の週以上の悪天候で
カッパ着ていても中まで濡れてきて、寒い寒い言いながら帰りました(*_*;
alt


10月13日
3時起きで出発↗

現地気温4℃!今朝は穏やかな湖面
やっとまともな朝マズメ♪
alt


程なくして東の空は朝焼け
alt


日の出です!
alt


隣人「魚見えます〜?」
私「全然見えませ〜ん」
小休憩…
alt



一旦、孵化場前の桟橋の様子を見る。
釣り人は10人ほど、ヒメマスは確認出来ず
数匹の桜鱒しか見あたらない…

最終手段、
なるべく孵化場の近くへ移動

なっ何の骨!?
alt

人が入り難い場所なのか
足元には桜鱒が5・6匹回遊していました!


なかなかの急勾配を降りましたが、
ボートで回るほうが効率良さげです
alt

ヒメトロはどうだろ?
alt



湖水は今日も澄みきっていて
alt


ふと見上げると
航空ショーのような飛行機雲が
alt

朝陽によるキラっキラは
間もなく終わり

ヒメマス釣りも終了です。
ミノー・スプーン・メタルジグでの遠投までするも
朝マズメのヌマチチブ1匹のみ
alt



帰りはお気に入りの
瞰湖台(かんこだい)展望台に寄り道
alt

十和田湖最深部(水深327m)の紺碧を眺め
alt

奥入瀬川の流れ出し
子ノ口(ねのくち)到着
alt


3週続けて通うも本命には逢えず
凹むわ〜↘


遊漁料で、ひめます親子めし!
alt

2回食えたな〜
alt

・・・

そんな事を考えつつ
alt


奥入瀬渓流を眺めながら帰りました
alt

あと10日もすれば、
紅葉🍁真っ盛りになることでしょう♪
alt


というわけで
秋の十和田湖写真集でしたm(_ _;)m


Posted at 2018/10/13 18:05:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「8年も続けているポケモンGO 

今月、図鑑が埋まりましたのでご報告まで♪ 

GOフェス仙台での交換やグローバルで…

何年かぶりに図鑑からシルエットが無くなり気持ちがスッキリしました🫡」
何シテル?   07/30 22:25
nojomunです。よろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スタビライザーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 13:04:14
懐古〜平成最後の夏に思うこと〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 19:57:54
元旦の初詣。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 21:46:36

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
モビリオスパイクに10年乗り続け、走行距離も11万キロを超え、各所に錆びが目立って来た為 ...
ホンダ N-WGN 嫁の車 (ホンダ N-WGN)
嫁の車です。 グレードは標準的なタイプG ナビSパッケージという仕様で、 ナビ・バッ ...
スズキ RG250Γ カタナΓ (スズキ RG250Γ)
DIYカスタムのカタナΓです。 某オークションで3万円ほどで落札! バッテリー・サイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation