• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nojomunのブログ一覧

2020年07月05日 イイね!

朝市開催

朝市開催
この度、熊本・鹿児島大雨災害により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます


梅雨空にも飽きてきた昨今
県を跨いでお隣岩手へ行ってきました。

変わった店名ですが味は絶品♪
ここのラーメンを食べたくて


店内はレトロ調というか


Village Vanguardみたいな不思議な空間



津軽煮干中華蕎麦+プリン(嫁)
濁り煮干ソバ 大盛(自分と息子)
美味しくいただきました♪




帰りの道中はハイキュー!!
軽米町にある古舘製麺所に立ち寄り


イシツブテのわんこそば
などを買ってきました





明けて 今日

3度延期していた館鼻岸壁朝市が、7月5日(例年より3ヶ月半遅れ)で開催。


3カ所の入り口で検温やマスクの着用をチェックし、場内18ヵ所に設置した除菌液で手指の消毒をお願いします。マスクを持っていない方には販売用マスクも用意します。との事でしたが


人出は少な目ですが
どうしても密は避けられないと感じました



出店者は除菌液の設置を義務づけ、マスクとフェイスシールドを着用して飛沫感染の防止を図っていた様子




出ました幼虫グミ


非公認ゆるキャラのイカドンも
マスクをしてました(笑)


人気の小籠包と


お袋用にきんきんの干物
を買ってきました



橋の上から見てみると
やはり人の数が全然少ないですね…



この岸壁
毎年花火大会の会場にもなってまして


今年は全国各地で中止が発表されている中、当然中止だろうと思っていたら


なんと

先日、開催を決定したようです!


入場者を制限し屋台の出店は無し!

離れた場所からも見えるよう大玉の花火を中心に
例年2時間かけて上げる数を1時間に集約し

新型コロナ終息を願い「5670発」を打ち上げる予定らしいです。

粋な計らいしてくれます♪


この "夏" に花火大会を開催する場所って全国的に見ても珍しいのではないでしょうか!?


鎮魂や厄払いが始まりとされる日本の打ち上げ花火🎇ですが
今年は皮肉な結果になっているようです。


Posted at 2020/07/05 16:16:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8年も続けているポケモンGO 

今月、図鑑が埋まりましたのでご報告まで♪ 

GOフェス仙台での交換やグローバルで…

何年かぶりに図鑑からシルエットが無くなり気持ちがスッキリしました🫡」
何シテル?   07/30 22:25
nojomunです。よろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スタビライザーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 13:04:14
懐古〜平成最後の夏に思うこと〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 19:57:54
元旦の初詣。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 21:46:36

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
モビリオスパイクに10年乗り続け、走行距離も11万キロを超え、各所に錆びが目立って来た為 ...
ホンダ N-WGN 嫁の車 (ホンダ N-WGN)
嫁の車です。 グレードは標準的なタイプG ナビSパッケージという仕様で、 ナビ・バッ ...
スズキ RG250Γ カタナΓ (スズキ RG250Γ)
DIYカスタムのカタナΓです。 某オークションで3万円ほどで落札! バッテリー・サイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation