• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nojomunのブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

440万年もの間ナゾだった

440万年もの間ナゾだった
あれやこれやで今年も終わります。


今朝は-6℃ 
フロントガラスは凍りついてガリガリしないと前が見えません!

春までしばらくは、こんな状況を度々繰り返すことになります(^.^;



先日10㌢ほどの積雪があり
近郊の公園などには雪が残っています


元気なのは

子供たちと


ワンちゃんかな〜♪



これは
昔から変わらない光景ですネ




滑るといえば
27日に放送された『チコちゃんに叱られる!!』(NHK)で扱われたテーマのひとつ「なぜ氷の上は滑りやすい」が話題となっているようで



またひとつ、科学の力で常識が変わりました。

これまでアイススケートが氷上を滑るのは、「スケートの刃が氷を溶かすからツルツルになる」と考えられてきました。

しかしアムステルダム大学のダニエル・ボン教授がとある実験を行ない、その常識が間違っていることを証明したのです。

その実験とは、一般的なスケートリンクの上にて、-100度から0度まで冷やした鉄球を、氷の上で転がすというもの。
これにより-100度から-71度までは摩擦係数が高いことが判った。
一方、-70度から摩擦が減少し、-7度でそれが最小になることを突き止めたのです。


この世にある全ての物体が、原子や分子で出来ていることはよく知られている。

水の分子がたくさんくっついて氷が作られているのだが、その作りに秘密があるようだ。
氷を拡大して見ると1個の水分子に対し、4個の水分子がくっついている。その隣も同じく5個の水分子が組み合わさっている。隙間なく詰まっているため、しっかり固まっている。

しかし、氷の表面側に位置する分子は、2個3個でくっついており構造がゆるくなっているという。
「表面で分子が動き回れる状態になっていることで、我々が滑ってしまうのである」※


なんと、昨年解明されたことのようです!


今朝の気温ぐらいが最も滑りやすいってことね (¯―¯٥)ナルホド


自宅裏は俗に言うブラックアイスバーン


交通量の少ない脇道などはツルツルテカテカです💦



確かに薄い水膜ができた氷上は滑りやすいのは分かりますが、
分子が動くんじゃお手上げでは…!? 

タイヤメーカーさん!
その辺も考慮して新しいスタッドレスの開発を進めてくださ〜い。

雪国に住む人にとっては避けられない日常の事なので…(^.^;



今年は年号も変わり
我が家的には、家族旅行など充実した一年だったと思います!
ブログUP回数は大幅に減りましたが… 


来年もマイペースで行きますが
引き続き宜しくお願い致しますm(_ _)m 


= 皆さん 良いお年をお迎えください =
Posted at 2019/12/30 20:15:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月19日 イイね!

師走の休日はポケ活♪

師走の休日はポケ活♪

今日は家族3人お休みでした(^^ゞ


トップ画も変更になったという事で
久々のポケGOネタです。



今朝から相棒が画面内に表示されるようになりました♪
周りを自由過ぎるほど動き回っております(^.^;



昼飯は吉野家
今日から販売されたコレ!



並盛りより少ない小盛り…
なので物足りない方も多い鴨?


そこで
超特盛り!を追加して3人でシェア


丼の底に描かれているポケモンのフィギュアを貰えるものと勘違いしてました(^o^;

嫁、息子のトリト丼×2と
私のはグラー丼でした


そして早くも第2弾の告知が




初ものビリジオンもGet!

肝心のEXレイドは3戦目と4戦目になり
ギガインパクトを繰り出すレジギガスと初対戦!
カンストミュウツーが一撃でバッタバッタと消えていきました(・・;

個体値は2体とも今ひとつ…
このまま90%超えが出ないまま終わるのかな〜(*_*)



最近狙っていたのがシャドウポリゴン!

幾つか動画も上がってますが
ロックオンとおんがえしの組み合わせがかなりヤバイようで(^ム^)b


今日96%が出てくれたので♪
リトレーン✨ 個体値100%完成です!


そして
アップグレードを使いポリゴン2へ進化

更に
シンオウの石を使いポリゴンZへ進化



さらに
MAX強化しちゃいました!



先日の胃袋カイリュウと共に
ジム戦では活躍してくれそうです(^^ゞ
Posted at 2019/12/19 18:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「8年も続けているポケモンGO 

今月、図鑑が埋まりましたのでご報告まで♪ 

GOフェス仙台での交換やグローバルで…

何年かぶりに図鑑からシルエットが無くなり気持ちがスッキリしました🫡」
何シテル?   07/30 22:25
nojomunです。よろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スタビライザーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 13:04:14
懐古〜平成最後の夏に思うこと〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 19:57:54
元旦の初詣。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 21:46:36

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
モビリオスパイクに10年乗り続け、走行距離も11万キロを超え、各所に錆びが目立って来た為 ...
ホンダ N-WGN 嫁の車 (ホンダ N-WGN)
嫁の車です。 グレードは標準的なタイプG ナビSパッケージという仕様で、 ナビ・バッ ...
スズキ RG250Γ カタナΓ (スズキ RG250Γ)
DIYカスタムのカタナΓです。 某オークションで3万円ほどで落札! バッテリー・サイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation