• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月18日

エシュロン クラリード 感想 -施工編-


雨も降り(っつか台風だったけど)、効果も見られたことですし、拙いなりに感想を。

まずは施工編


セット内容は

・Liquid A
・Liquid B
以上がコーティング剤、2液混合タイプです。

・Accelerator
こいつがこのコーティングのミソだそうで、ガラス面とコーティング剤の
密着性を向上させ、耐久を高めているそうです。

・ガラス研磨剤
・混合容器
・スポイト×2
・塗布用スポンジ
・研磨用スポンジ
・Accelerator塗布用スポンジ
・Accelerator塗布用シート×2
・施工証明書×15
・施工ステッカー×15

多いわ!!

ショップ向けの商品のため、施工証明書やらステッカーが15枚も入っています。
いらねぇ、、、


取扱説明書を読んで
洗浄 ⇒ 研磨 ⇒ 洗浄 ⇒ Accelerator塗布 ⇒ コーティング塗布
と、このような流れになります。

スポンジもそれぞれ準備されてますが、、、
どのスポンジが何用だ??
説明書が文面だけなので判りませんねぇ、減点1

コーティング用は「フェルト面に」と書かれているため、区別がつきました。
Acceleratorはシートをスポンジに貼り付けるようです。
どっちのスポンジだ?研磨は電動ポリッシャー使うし、もうどっちでもいいか、、、
適当に貼り付けて準備完了です。

さて、まずは洗車して、研磨剤でせっせと磨きます。
研磨剤も同梱されているので助かります。

ウォータースポット頑固すぎいいいいいいいいいい

でも下地の処理で出来栄えが大きく変わるので頑張ります。

満足いくまで磨き上げ、次はAcceleratorの塗布です。
スプレーを専用のシートに吹きつけ、ガラス面に塗り、乾く前に拭き伸ばすとの事。
しかし、なかなか揮発性の高い有機溶剤を使用しているようで、、、
塗った瞬間から乾きます。
しょうがない、右手にAccelerator左手にクロスで、塗って拭いて、塗って拭いて
忙しく手を動かしていると、更なる問題が!!
この有機溶剤、シートの粘着剤にアタックしてスポンジから剥がれる!
しかも剥がれたシートがガラスに!!
折角磨いたのに>< 減点1

なんとかAcceleratorの塗布も終わり、いよいよ本命コーティング施工です。
混合用の容器にスポイトでA、B剤を同量混合です。
目盛りも付いていて問題なく進みます。

液剤は水のように粘度も低く、塗布はガラコやレインXと同じ感覚で出来ます。
塗布したら乾くまで暫く待ち、拭き上げです。
拭き上げは楽なくらいですね。


塗布編評価
★★★☆☆

取扱説明書が初見には不親切なこと
シート簡単に剥がれてんじゃねーよ!
ってことで星みっつ!
でもまぁ施工自体は特殊なところもなく、塗りやすく、拭き上げやすく、満足です。

次回、効果編
ブログ一覧 | Porsche | 日記
Posted at 2015/07/18 23:36:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花と緑の散歩道 アジサイ満開です〰 ...
kuta55さん

今週の晩酌 〜 夜明け前(小野酒造 ...
pikamatsuさん

マリンアクアリウムをリセット再構築
毛毛さん

ご無沙汰しております🙇‍♀️
りゅうたぱぱさん

興奮❤️❤️❤️😍💦💦
【ShiN】さん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

-NAO-です。 こよなく猫を愛しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ケイマンGTSのインプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 22:50:33

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
13年に素ケイマンをベースにOPでモヤモヤ 最低限に抑えるか、理想テンコ盛りにするか 本 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1台目
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2台目
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
3台目

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation