• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢ@ラッパ吹きのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

今年は

お世話になりました。いろいろあった一年でした。来年もよろしくお願いいたします。
これから宴会でございます。飲みながら新年をむかえます。来年もいい年でありますように。
Posted at 2006/12/31 18:17:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年12月28日 イイね!

X‐iceに

X‐iceにやっとなりました。そろそろスタッドレスタイヤに交換しなきゃなと思いながらなかなか換えれなかったけれど、寒くなる予報を聞いて交換に踏み切りました。
で、ジャッキを車の下に入れて・・・・・・・・って入らんがな∑( ̄口 ̄)
ダウンサスを入れてるとは言え大して下がってないからって思っていたけど、通常の油圧ジャッキでは入りませんでした。タイヤの下に木でもかませてって思ったけど、面倒くさいのでいつもの車屋さんのピットにいきました。で、こそーっとリフトをお借りして弟と二人でタイヤ交換しました。二人でやると早いですね。
で、乗った感じですが、重量増による走り出しの重さは感じました。とはいえ、外した夏タイヤとホイールが乗った状態なので当たり前です。スタッドレスにありがちなタイヤのブロックのよれる感じはほとんどありません。ノイズは少し大きくなったかなって感じですが。凍結路面でのインプレは、まだ凍結してないのでわかりませんが、楽しみです。
しかし、純正ホイールはイマイチだな。新しいホイールが欲しくなってきた。
Posted at 2006/12/29 21:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年12月14日 イイね!

カロッツェリアの

サイバーナビってイルミネーションが白いんですよね。んで、純正のマッキンは緑のイルミ。ちなみに、メーターはDefiは白イルミで、メインのメーターは純正のままなので白いところが多い。

なんだか、マッキンの緑が浮いてる。ものすごい浮いてる。
白化したいなー。でも、きっとバラしたら100%破壊して終わる。
でも、統一化したいなぁ。
Posted at 2006/12/15 01:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月13日 イイね!

HDDナビが

きました。
で、仕事をしている間に車やさんにレガシィを仕事場に取りにきていただいて、つけてもらいました。取りにきたとき、セキュリティの鍵を渡していたんだけど、キーレスで空けちゃったらしく、学校の職員駐車場で
ファンファンファン
ってやっちゃったらしいです。おぃおぃ、たのむよ。

で、僕が、授業をしたり、子どもたちと格闘している間に取り付けが完了していました。取り付けてくれた専務いわく、「めちゃめちゃ大変だった」そうです。

まず、僕のわがままで純正マッキンは残してマッキンのアンプを利用してほしいなんていったものだから、試行錯誤されたらしいです。とりあえず、アンプへの外部入力はCe-Net経由でしたんですが、マッキンがAUXになっていると、ナビ音声はでるけれど、マッキンを使っているとナビ音声はでないので、ナビ音声専用のミニスピーカーを取り付けてもらいました。で、HDDのユニットは助手席のシート下においてもらったんだけど、クラリオンのCe-netのユニットとテレビチューナー(非地デジ)の置き場がない・・・・ってなわけで、工夫を凝らしていただきました。VICSもつけました。

本当は、マッキンを介さないほうが音がいいのは分かっていたんだけれど、マッキンが個人的に好きなので外部入力という形をとりました。だから、音はあんまり期待していなかったんだけど聞いてみると・・・・意外といい音じゃん。たぶん、僕の耳がヘボいんだろうな
というわけで、とりあえず、HDDナビがつきました。
機能は、多機能すぎて当分使いきることはないでしょう。ってか、ずっとないかも。
Posted at 2006/12/14 21:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月10日 イイね!

アライメント調整

に出しました。いつもお世話になっているショップではアライメントの調整はできないので、そこの紹介のお店に出しました。某タ○ヤ館では、「非メンバーさんは、35000円です。」って言われたんだけど、そこのお店では、ほぼ半額でした。
で、調整前データをみると運転席側の前輪のキャンパーもトウも狂っていました。やっぱり、運転席にしか人が乗らないからか??(助手席に乗ってくれる女性急募(笑))
それで、調整してもらうと、乗った感じが激変・・・・ってことはなかったです。ってか、よくわからん。確かに、ハンドルがとられがちだったのが解消された気がする。うーん。僕が、相当鈍いんだろうね。


夕方に、いつも行くガソリンスタンドに行ってみたらものすごい忙しそう。車が錯綜していたので、ぶつけられても嫌だし、ちょっと離れたところで見ていました。すると「車のバッテリーが切れたんじゃけど、見てくれ」っておじさんが来て、給油中の店員さんに言ってた。店員さんも給油待ちの車が列になっていて、「ちょっと今は時間がかかるんですが」っていったら、おじさんが怒り出して、「じゃあ、車を置いていくけーの」ってスタンドの真ん中に・・・・・はい、もの凄い邪魔。

で、店員さんも首かしげてたけど、一部始終をみていた僕も、ハテナ?と思った。だって、バッテリー動かないはずの車に乗ってきたし、そして、その車をわざわざ邪魔なところに動かしたし・・・・おぃ、おじさん。バッテリーあがっていたら車は動かんぜ。あなたの車、動いとるがな。で、なぜ、スタンドの真ん中に置いたの?
おじさんはプンプン怒りながら車を残して去っていったけど、その後、どうなったんだろう?まぁ、そこまでは付き合えないので給油して帰りました。
大人が理不尽に切れているのって見苦しいですね。
Posted at 2006/12/10 19:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MacBook airを買うかMacBook proを買うか悩み中。みなさんならどっち?」
何シテル?   03/27 00:52
トランペット吹きの「のぢ」です。レガシィ(BH5D)に乗っています。長く、楽しく車に乗れたらいいなと思ってます。新しい車はどんどん出ますが、僕はこの車を大切に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3 4 56789
101112 13 141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

嬉しい報告♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 03:53:49
やられました(*`Д´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 03:38:17
お願い! ひき逃げ犯をさがしてます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/23 06:29:57

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走行距離6,355kmの中古で購入。とても中古とはいえないコンディションで、頭金が最低1 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation