• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢ@ラッパ吹きのブログ一覧

2007年04月25日 イイね!

車ぶつけました

しかも他の人の車を乗っていて。さらに、家庭訪問中。なんだか言葉にならんくらい落ちこんでいます。尾道はレガシィじゃあとてもじゃないけどまわれないくらい道がせまいので他の先生の軽自動車をお借りして乗っていたんです。で、3日間ものすごい狭い道でもなんとか無事に家庭訪問していたんです。それで今日は広い団地だったのでレガシィでいこうかなと思いながらも、軽自動車を借りていきました。で、広い広い駐車場でバックで停めていたんです。後ろには何もないことを見ていたはずですが、左の後ろにちょうどブロックの端がありました。


はい。見えていませんでした。
もうちょい下がるかなってジリッてさがった瞬間・・・・・・・バンって(T_T)
慌ててブロックを確認したんですが、ブロックは無傷。児童宅を破壊しないで本当によかったと安心したのですが、借り物の軽自動車にはブロックの角で10センチほどの傷と5ミリほどの穴が



穴が


穴が


ああああああぁ(T_T)純正バンパーはウレタンなので修復不可。交換となりました。高い高い家庭訪問代となりました(T_T)
でも、お金より何より人の愛車をぶつけたことが精神的にやられました。どんな理由があれ、僕の不注意でした。人を跳ねたりや児童宅を壊さなかったことが幸いでしたが、人の車を運転している自覚に欠けていたと思います。反省します。レガシィぶつけたほうがまだダメージすくなかったです。
Posted at 2007/04/25 22:15:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2007年04月16日 イイね!

過酷(´・ω・`)

セキュリティーの警告がなっていました。学校に置いている間に・・・・・・実は、今の学校、運動場の端に車を止めざるをえません。運動場なので、子どもたちは休憩中は車の近くで元気よくドッヂボールなんかをしてくれます。で、ボール除けもなんもないので、ボールが激しくヒットする可能性がとても高いのです(ノ_・。)でも、しかたないのです。我々、教員は車を置くところは保証されてないのです。校舎内をお借りして置かせてもらってるだけなんです。だから、子どもがボールを当てようが、石でガラスを割ろうが、傷をつけようがどうしようもないんです(ノ_・。)過酷な環境にレガシィを置いているのが辛い。近くに駐車場を借りたい。でも、そんな場所はなさそうです(;_;)ひたすら当たらないことを祈るのみです。

さて明日も研修です。恐ろしく忙しい日々が続きます。
Posted at 2007/04/16 23:50:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年04月16日 イイね!

フォレスターいらんかねー(^-^)

フォレスターいらんかねー(^-^)日曜日は実家にかえっていつもいく車屋さんに遊びに行ってみました。すると、黒のフォレスターが店頭に∑( ̄口 ̄)多少走行距離は行ってますが結構きれい。しかも、車高がいい感じ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:残念ながらATでしたがフォレスターやっぱり格好良いな。
Posted at 2007/04/16 06:22:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年04月15日 イイね!

テレビのない生活

実は一人暮らしを始めて、まだテレビを購入してないんだよね。で、テレビないと困ると思っていたけれど、2週間すごしてみて実際はなくて困ることはないことが判明(笑)だって、ほとんど仕事で家にいないもん(ノ_・。)

でも、せっかくの5,1チャンネルのシアターシステムがもったいないので、そのうちプラズマテレビか液晶を買おうと悩み中。せっかくだから37型くらいの大画面がいいなぁと思っているんだけど、液晶のいいところを聞けば液晶がほしいなって思うし、プラズマのいいところを聞けばプラズマがほしいなって思う。結局、どっちがいいんだ┐(´ー`)┌まぁ、買っても映画を楽しんでいる余裕はなさそうだけど。
Posted at 2007/04/15 07:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年04月10日 イイね!

離任式

離任式今日は前勤務校の離任式でした。一年間一緒に頑張った子どもたちも進級し、少し大人びてみえました。先生、先生と言って別れを惜しんでくれる子どもたちを見て熱くなるものがありました。こんな不十分教師の私でも先生として慕ってくれた子どもたちに頭が上がらない気持ちでいっぱいです。寂しいと言って泣いてくれた子どももいました。僕はあの子たちのためになにが残せたのだろうと不安でいっぱいでしたが、今日の子どもたちを見て少し安心しました。
僕は教師としてはまだまだ至らぬ点が多いです。でも、子どもたちの大切な一年を預かるという責任を胸にもっともっと頑張らないといけないなと思いました。あと、私を育ててくださった○○小学校の職員のみなさんにも本当に頭があがりません。
最後にこんな私に大切な大切な自分の子どもを預け、そして支援してくださった保護者の方に心から感謝します。

ところで、今日は今の学校は有給を頂き昼からお休みにしていました。で、昼食の時間が少しあったので、府中市にあるロマーノと言うイタリアンレストランにいきました。パスタがとても僕ごのみで美味でした。また時間を見つけていくつもりです。
Posted at 2007/04/11 00:13:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「MacBook airを買うかMacBook proを買うか悩み中。みなさんならどっち?」
何シテル?   03/27 00:52
トランペット吹きの「のぢ」です。レガシィ(BH5D)に乗っています。長く、楽しく車に乗れたらいいなと思ってます。新しい車はどんどん出ますが、僕はこの車を大切に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 234567
89 1011121314
15 161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

嬉しい報告♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 03:53:49
やられました(*`Д´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 03:38:17
お願い! ひき逃げ犯をさがしてます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/23 06:29:57

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走行距離6,355kmの中古で購入。とても中古とはいえないコンディションで、頭金が最低1 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation