• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

地博に行ってきたよ♪

雨降り、寒い、電車はつらいと思う今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
かたのくりこです。

昨日、公休だったので、寝ているのもなんだったのでふらっと行ってきました。
地博。そう、地下鉄博物館w

東京メトロ東西線 葛西駅の高架下にあります。
もちろん車で行きました(爆)
ここ、無料で車が止められるんです。平日だからガラガラ。

入場料がなんと210円。やすいなぁ。入場は自動改札。なかなかオツです。
入ると直ぐに丸の内線301号と銀座線1001号が展示してあります。
丸の内線301。懐かしい。この地下鉄、かなり好きです。
今はありませんが、ポイントでフッと車内灯が消えたときに点灯する補助灯がなんともいいですね。

博物館自体は、広くは無いですが、シミュレータが3台あって、さらに千代田線の先頭車両を使用した動くシミュレーターもある。運転台は全て本物。たまりません。平日だから。まったり地下鉄を運転してまいりました。
オイラは、ワンハンドルマスコンよりも、ノッチとブレーキが分かれいてブレーキハンドルが外せる方が好きですなぁ。

お金をかけなくてちょっと散歩気分で行くにはいいところですね。
写真は、今度上げるかな。



ブログ一覧 | 鉄分少々w | 日記
Posted at 2010/10/28 22:20:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2010年10月29日 0:35
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

鉄道博物館は知ってますが、地下鉄博物館ってのもあるんですね~!
今度、子供と一緒に行ってみようかしら~♪
コメントへの返答
2010年10月29日 21:32
こんにちは。
鉄博は、すご~く有名ですけどね。
地博は、鉄博に比べればものすごーく地味です。でも、ふらーっとお散歩がてらに寄るにはお値段も激安ですし、お勧めですよ。

プロフィール

「おめでとうございます(^^)V@ひろ@嵐銀 」
何シテル?   05/10 22:19
みなさん、こんにちは。 かたのくりこ(♂)です。 趣味は、寝ること(爆)ウソです。 趣味というより日課です。 温泉めぐりが大好き。日帰り温泉最高です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっぱ青だね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 02:49:06

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
今まで乗って車は・・・。 初代:TOYOTA カローラⅡ(昭和62年式) 二代目:TOY ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
自分の車としては、6代目になります。 まぁ、今回の車は一目ぼれですね(笑) エアと燃費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation