• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月05日

ミニカー探索&ディーラー内覧会

ミニカー探索&ディーラー内覧会  今日は、オートプラナットで開催されるcar&coffeeに一度お邪魔しようと思っていました。昨日は、雨の予報でしたが、洗車機で洗っておきました。8時からの開催にあわせて7時30分頃に家を出るつもりでした。昨日の予報だと午前中は曇りだったのですが、雨に変わっており、外にでると結構な寒さでした。今月は仕事が立て込んでいるので、風邪を引くわけにはいかないので、取りやめにしました。



 時間ができたので、22日に引き続きミニカー探しに出かけました。昨日、ヤフオクでfocus mk3のRSを出品しているお店を見つけました。店舗は、近場の小牧市にあるフリースタイルというお店です。古着とおもちゃがメインのお店のようです


 お店の中にはあまり商品は置いてなく、バックヤードに商品が置いてある通販専門のお店でした。通販専門ですが、対応はとてもよかったです。フォーカスを探していると言うと、検索もしていただけました。mk3の後期にRSは、在庫がありましたが、ノーマルモデルはやはりありませんでした。
 お話を伺うと、22日にお邪魔したboost gearさんとおなじ系列のお店でした。店頭に置いてあったランチア ストラトスを購入して家路につきました。


 帰る途中に旧フォード名古屋の店舗があります。フォード撤退を受けて、キャディラックとシボレーのディーラーになり、昨日から内覧会を行っています。招待状もいただいたので、お邪魔してきました。雨にもかかわらず、お客さんが結構みえました。
 展示してあったのは、キャディラックとシボレーのキャプティバ、コルベットでした。




 内覧会のヘルプで来て見えた相談役の方に対応していただけました。フォード名古屋の歴史について色々と伺うことができ、楽しい時間を過ごすことができました。
 オートラマ第1号店として、営業されていましたが、フォードを名乗れなかった理由を伺いました。当時、ルーチェが中近東で売れていて、アメリカと摩擦のあった中近東への配慮があったためのようです。
 店舗の場所も、名古屋の四軒屋から長久手、春日井と移っていかれたようです。
 また、以前は、フィアットとランチアも扱っていて、現店舗の東側に店があったとのことです。当時は、近くにある国道19号線にでるまでに、止まってしまうマシンもあったようです。さすがイタ車。

 今回のフォード撤退は、自分たちオーナーもショックでしたが、長年フォードを扱ってきた会長さんも相当なショックを受けられたそうです。しかし、トランプ政権誕生と時期が重なったせいか、今回の内覧会を前にテレビからの取材が殺到したそうです。

 コルベットの試乗もすすめらてましたが、雨の中、慣れない左ハンドルの1000万円越えマシンを運転する勇気はありません。運転席に座ってエンジンをかけさせていただきました。なかなかいい音をしています。営業の方に写真を撮っていただきました。マフラーも4本だしで迫力満点です。






 案内状に入っていた景品交換券で、景品をいただいきました。中身は、グラスとペンでした。ペンは、ぺんてるの赤、黒、シャープのもので、仕事で使わせていただきます。


 最後に、会長さんともお話しさせていただきました。ホームページでも、お顔を拝見していましたが、実物はさらにダンディーでかっこよかったです。トランプ政権になり、それが追い風になってフォードN日本復活もあるかもとおっしゃってみえました。それが、現実になることを祈っています。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/05 15:08:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年2月5日 20:38
フォーカスを買う直前、あちこちに試乗に出かけていた時期があるのですが、キャリアを重ねた営業マンのディープな話が例外なく面白かった記憶があります。VWに行ってランチアの話ばかりして終わったこともあったり(笑)。

コルベット!勿体ない…けど雨では仕方ないかも。私が知る限り現行型はかなり評判が良いみたいで、一度は乗ってみたいクルマです。
コメントへの返答
2017年2月6日 23:12
ベテランの営業マンの裏話は、おもしろいですよね。ベテランの方は、車好きの方が多くて、つい話し込んでしまいます。
若手の営業マンの中にも車好きはいますが、大手だとそうじゃない人も時々いますね。

コルベットの試乗は、心が動きましたが、我慢しました。内装もなかなかいい作りでしたよ。

プロフィール

「見慣れた車が紹介されてました
https://motor-fan.jp/weboption/article/177719/
何シテル?   03/11 15:22
masatronです。よろしくお願いします。可能な限りDIYをするのが好きです。 車も好きですが,PCの自作,改造もやっています。 家の水回りの修理や障子の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エーモン はがせるシリコン接着剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 16:25:09
[トヨタ シエンタ] 最近シエンタを購入された方の為に(総集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:05:46
[トヨタ シエンタ]CELLSTAR AR-W87LA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:25:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
デミオからシエンタに乗り換えました。色はアーバングレーです。 デミオもいい車でしたが、室 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
退職を迎えて愛車をダウンサイズしました。決め手は、このサイズでトルコンATであること、欧 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
今日からフォーカスのオーナーです。早速、ドライブに行ってきましたが、加速感、安定感、静粛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 ツーリングワゴン3台目です。(カルディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation