• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月26日

第2回みんとも異種交流走行会 とても楽しかったです

第2回みんとも異種交流走行会 とても楽しかったです  6月25日に前回に引き続き「第2回みんとも異種交流走行会」に参加してきました。会場は、前回と同じくモーターランド鈴鹿です。前日の土曜日も午前中が仕事だったため、午後からの準備となり、足りないものを買い出しに行ったり、デジカメなども充電をしたりしました。

渋滞が嫌いですので、6時前に出発しましたが、あいにくの空模様のためか高速道路は混んでいませんでした。そのため、7時15分ごろには、会場入りできました。


 荷物を降ろした後、受付を済ませていただいたゼッケンを貼り付け、計測器も装着しました。
9時少し前からドライバーミーティングが行われ、いよいよ走行会です。


今回は、動画撮影してくださる方がいるため、各自ナンバーにテープを張っていきます。
おかげでいつも大変なナンバーを隠す画像修正がいらないので楽ちんです。
自分のフォーカスの隣のセリカST165は、主催者のYBT290さんの愛車です。拍手


オレンジのフォーカスMK2のSTは、主催者のデンさんの愛車です。拍手


 午前中の自分の走行枠では、なんとか雨も持ちましたが、昼の少し前からとうとう雨が降ってきました。初めての雨のサーキットですし、また久しぶりのサーキットなので、少し緊張しながらの走行でした。
 左ひじの故障(テニスひじ)がまだ完治していないので、時々「痛い」と言いながらの走行でした。でも、サーキットでの走行は、本当に気持ちがいいですね。フル加速の時のエンジン音は、たまりません。

 今回は、3人の方の助手席に乗せていただき、とてもいい経験をさせていただきました。
まずは、arakawa Rさんのセリカです。外見は迫力満点です。外見にたがわぬすごい加速でした。


中は、これまたすごいことになっておりました。というか足で踏ん張るところがございません。
ロールバーにしがみついていたため、走行中の写真は1枚しか撮れませんでした。



次に乗せていただいたのは、一緒にオフィシャル代理をおこなったふじかけさんのエスコートコスワースRSです。コンパクトなボディーにパワフルなエンジン、立ち上がりの加速は、気持ちいいですね。今回、全塗装でお色直しをしてのご参加です。


最後に、色々な会でいつもお世話になっているデンさんのフォーカスSTに乗せていただきました。
2.5の5気筒ターボは、鋭い加速をするのにとても静かでした。


 待機時間には、パドックより走行中の車の流し撮りをしていました。雨なので一眼レフは持ってこなかったため、コンデジでの撮影なので、なかなかうまく撮れませんでした。
 なんとか撮れたものだけアップさせていただきます。
まずは、主催者のお二人です。



次に、パワステがきかないオモステで筋トレをされたMP44さんです。


それから、今回、排気量の最もすくないカプチーノで参加されたひでひらさんです。

最後に今回最速のarakawaRさんです。速すぎて撮るのが難しくて、ピントが甘くなっています。


 壮行会の後、昨年と同じように亀八食堂での食事会も予定されておりましたが、次の日の仕事の準備もあったため、すぐに帰宅しました。主催者のお二人に挨拶もせずに、ご無礼いたしました。
 たくさんの方と色々お話しできて、本当に楽しい1日を過ごすことができました。第3回が開催されましたら、ぜひ参加したいなと思っております。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/26 23:30:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2017年6月27日 0:07
昨日はお疲れ様でした。

お手伝いありがとうございました!
いつも心強いです。
おかげで私もゆっくり走ることができました☆
次回も宜しくお願いしますねf^^;
コメントへの返答
2017年6月27日 0:07
フォーカスSTに同乗させていただき、ありがとうございました。

また、マイフォーカスにも乗っていただき、色々とアドバイスしていただき助かりました。

また、次回の走行会を楽しみにしています。
2017年6月27日 6:59
今回も、会場での即席無茶振り、
オフィシャル代行を引き受けて、
下さいまして、ありがとうございました。

もう、私的には、masatronさんは、
主催側だと勝手に思い込んでます。(笑)
masatronさんに、お会いすると、
何故かホッとします。♪

お仕事の合間を縫っての、しかも、
完全雨予報の中、御参加いただき、
本当にありがとうございました。

次回開催時は、事前に、
御都合をお伺いさせていただきますね。
masatronさんが来れない日程なら、
却下します。(笑)

次回も宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2017年6月27日 6:59
前回に引き続き、ありがとうございました。
雨の走行は、少し不安でしたが、走ってみると楽しむことができました。

自分の都合などは考えずに、皆さんの参加しやすい日にして下さい。
でも、仕事を何とか都合つけて参加するかもしれませんが・・・

次回、何かお手伝いできることがありましたら、言って下さい。運転も整備も素人ですが、パソコンは、そこそこ使っております。

次回を楽しみにしております。
2017年6月27日 7:51
お疲れ様でした~!!

なんと、筋トレちゅうの写真も
アップいただき感激です!

また165のOFF会とかでも
お会いしたいです^^
コメントへの返答
2017年6月27日 19:35
腕や指は大丈夫ですか。ご自愛下さい。

奥様だけでなく、お嬢さんまで参加されるMP44さんがうらやましいです。
我が家は、「整備させてあげているでしょ。」という奥様です。

また、165の会にもお邪魔させていただきます。

2017年6月27日 8:58
雨の中の激走!
大変お疲れさまでした。(^^)/

これだけサーキット走行が
お好きなmasatron さんには、
ぜひ! MTのクルマに
乗り換えていただきたい!!!

そうそう、Focus Mk1 RS RHD
138諭吉で絶賛(多分)販売中!
きっと底値です。いかがですか?
https://goo.gl/7HMLmF
(´ω`;
コメントへの返答
2017年6月27日 8:58
初めての雨のサーキットは、不安でしたが、そこそこ楽しむことができました。

Focus Mk1 RS RHD 見ました。
魅力的ではありますが、自分の整備力では維持するのが不安です。

MTにしたい気持ちもありますが、自分の実家の回りが急坂ばかりで、坂道発進の腕が必要です。もし買うなら、ヒルストップが必需品です。
2017年6月27日 21:17
おつかれさまでした~、そしてヘタクソの横に乗っていただいてありがとうございました。またドライの時に乗ってみますか?
コメントへの返答
2017年6月27日 21:17
いえいえ大変参考になりました。
次回は、ぜひドライの時に乗せて下さい。
どんな加速なのか楽しみです。

2017年6月27日 22:07
お疲れ様でした❗

今回初めての参加でしたが楽しかったですね〰❗

またお会いするのを楽しみにしています〰❗
コメントへの返答
2017年6月27日 22:07
お疲れ様でした。楽しかったですね。
今日になって、疲れが出ております。

ジャムありがとうございました。

次回は、165セリカデーにお邪魔しようかなと思っています。
2017年6月27日 23:17
お疲れさまでした。
今回も、楽しく過ごせました❗
ありがとうございました。
第3回の開催を楽しみしています(^^)/
コメントへの返答
2017年6月27日 23:17
コメントありがとうございます。
当日は、お話しできず残念でした。

次回は、是非BMW 135iのお隣に乗せていただけるとうれしいです。
2017年6月28日 22:10
お疲れ様でした。

今回も楽しかったです。

次回は踏ん張れる所を付けときます( ̄ー ̄)

16の集り飲み会をやるそうですよ。。
コメントへの返答
2017年6月28日 22:10
お疲れ様でした。

セリカに同乗させていただき、ありがとうございました。やはり動き方が通常のクルマと違っておりました。クルマと言うよりマシンですね。

16の集まりに部外者が参加していいものでしょうか。というか、実はほとんど飲めません・・・

プロフィール

「見慣れた車が紹介されてました
https://motor-fan.jp/weboption/article/177719/
何シテル?   03/11 15:22
masatronです。よろしくお願いします。可能な限りDIYをするのが好きです。 車も好きですが,PCの自作,改造もやっています。 家の水回りの修理や障子の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 最近シエンタを購入された方の為に(総集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:05:46
[トヨタ シエンタ]CELLSTAR AR-W87LA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:25:23
[トヨタ シエンタ]AQUA シエンタ10系 フロントバンパーガーニッシュシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 21:38:50

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
退職を迎えて愛車をダウンサイズしました。決め手は、このサイズでトルコンATであること、欧 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
今日からフォーカスのオーナーです。早速、ドライブに行ってきましたが、加速感、安定感、静粛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 ツーリングワゴン3台目です。(カルディ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
本日、妻のパンダが納車しました。 2気筒エンジンは、昔の車みたいです。 出足はなかなかい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation