• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月05日

ワイトレを装着しました

ワイトレを装着しました  フロントに比べて、リアタイヤが結構内側にきており、大きいナットを糸で吊してみると、フロントは9mm、リアは20mmほどボディーから内側になっていました。リアの方をもう少し外に出したいと思っていました。
 また、カーブで最後にハンドルを戻すときに、リアから揺れ戻しのようなものを感じるときもあるので、それが解消してくれることも期待して、ワイトレを購入しました。 



 写真でみると、フロントはこんな感じで

 装着前のリアは、こんな感じです。


 5000円以下でお値打ちなものもありましたが、KYO-EIのワイドトレッドスペーサー ハブユニットシステムをヤフオクでゲットしました。厚みが15mmで未使用のものを市価の3分の2ぐらいで購入できました。

 昨晩届きましたので、朝から作業です。ワイトレと専用ハブリング、専用ナット、ナット用アダプターが入っていました。アダプターが2個入っているのも○。


 タイヤを外して、装着しました。ハブリングとのがたつきもなく部品精度が高いですね。


装着後の写真ですが、いい感じになりました。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/05/05 09:42:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

参加することに、
138タワー観光さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2022年5月5日 12:54
ワイトレ付けると見た目の安定感がありますよねー!
フォーカスもですがアルトにもスペーサーですが入れちゃいました(^_^
コメントへの返答
2022年5月5日 18:48
見た目以上に、カーブでの安定感が増しました。
アルトにもスペーサーとは、流石ですね。今度お邪魔したときに拝見したいですね。
2022年5月5日 17:28
こんにちは~
リヤのトーションビームサスは、ワイドトレッド化の弊害として轍などの外乱で横揺れを感じやすくなるかもしれないです。(前1か所のブッシュで色んな方向を受け止めているので…)
コメントへの返答
2022年5月5日 18:53
情報ありがとうございます。今のところ、横揺れは、気にならない状態です。
純正タイヤの突き上げが気になるので、空気圧を下げているので気にならないかもしれません。
2022年5月5日 19:13
キョーエイさんのはベンチレーテッド化
されてて軽いんですよね〜。😁
セリカ用はいつも悩んで
安っすい中華製に負けてます。😭
精度良さそうですね〜羨ましい。🤤
コメントへの返答
2022年5月5日 20:00
自分もお値打ちなものと迷いましたが、ヤフオクで未使用品が市価の3分の2だったので、ポチりました。
確かに軽いのですが、ベンチレーテッド風のシールが貼ってあるだけでした。

プロフィール

「見慣れた車が紹介されてました
https://motor-fan.jp/weboption/article/177719/
何シテル?   03/11 15:22
masatronです。よろしくお願いします。可能な限りDIYをするのが好きです。 車も好きですが,PCの自作,改造もやっています。 家の水回りの修理や障子の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 最近シエンタを購入された方の為に(総集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:05:46
[トヨタ シエンタ]CELLSTAR AR-W87LA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:25:23
[トヨタ シエンタ]AQUA シエンタ10系 フロントバンパーガーニッシュシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 21:38:50

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
退職を迎えて愛車をダウンサイズしました。決め手は、このサイズでトルコンATであること、欧 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
今日からフォーカスのオーナーです。早速、ドライブに行ってきましたが、加速感、安定感、静粛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 ツーリングワゴン3台目です。(カルディ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
本日、妻のパンダが納車しました。 2気筒エンジンは、昔の車みたいです。 出足はなかなかい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation