• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masatronのブログ一覧

2024年05月29日 イイね!

オイル&フィルター交換 便利グッズ

久しぶりの投稿です。 オイルとフィルターを交換しただけですが、今回は、みん友さんに教えていただいたり、ネットで知ったりした便利グッズを2つ導入しました。 1つめは、わらしべエキシさん推奨の「シュタールパス」です。 ドレンプラグを外して、代わりに取り付けます。付属のホースを取り付けて、回転させ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/29 17:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。昨年は、8月に初孫が生まれて、すぐ後に義父が亡くなり、色々とあった1年でした。 デミオに乗り変えて、車関係のイベントやオフ会にあまり参加しなくなりましたが、趣味の遺跡や城めぐりにいそしんでいました。 デミオの整備では、ショックアブソーバーとリアゲートダンパーを ...
続きを読む
Posted at 2024/01/02 09:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年12月31日 イイね!

エアゲージ(RCG-20)を購入&RCG-10の修理

エアゲージ(RCG-20)を購入&RCG-10の修理
 今年もあとわずかになりました。年末は、家の掃除や買い出しなどの合間に、愛車を洗車したり、来年のドライブの計画を立てたりしていました。  思い返すと、今年は車関係のイベントに2回参加できました。来年こそは、みん友の方々にたくさんお会いできるといいですね。  最後の大晦日は、車のツールいじりで終わり ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 19:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年12月11日 イイね!

バッテリー充電器を買い換えました

バッテリー充電器を買い換えました
5年ほど前にメルテックのPCX-2000を購入して、3ヶ月おきぐらいに補充電していました。一応、アイドリングストップ対応でした。 アイドリングストップ対応のバッテリーは結構な値段がしますので、長持ちすることを期待して、パルス充電のできるメルテックのMP-220を11月末に購入しました。 P ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 21:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月22日 イイね!

マツコネのverup

マツコネの起動時間が1分ほどかかるため、ナビを使うときに不便に思っていました。みんカラの記事でverupすると早くなるのを知り、先日ディーラーで作業してもらいました。作業は50分ほどかかりました。更新費用は4000円弱でした。 更新前のバージョンは 更新後は、30秒ほどで起動するようになり、満 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 14:54:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月17日 イイね!

自動防眩ミラーへの交換 そして悲劇が

自動防眩ミラーへの交換 そして悲劇が
前車のフォーカスには、「自動防眩ルームミラー」が標準装備されていました。とても便利だったので、デミオにも装着してみました。 メルカリでアテンザ用を1500円でゲットしました。みんカラで交換方法や配線についての情報をいただき、一昨日交換しました。本体の端子は16ピンで、ケーブルで10ピンに変換されて ...
続きを読む
Posted at 2022/08/17 14:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月02日 イイね!

パドルエクステンションの塗装&オイル交換

パドルエクステンションの塗装&オイル交換
 3月末に後付けでパドルシフトを装着しました。下り道でシフトダウンする際にとても重宝しています。ただ、レバーが小ぶりでステアリングと一緒に回転するタイプのため、カーブで操作しにくい時があり、ヤフオクでエクステンションを購入しました。    大きさもちょうどよく、細かい所の仕上げも割と丁寧に仕上げて ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 14:38:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月05日 イイね!

ワイトレを装着しました

ワイトレを装着しました
 フロントに比べて、リアタイヤが結構内側にきており、大きいナットを糸で吊してみると、フロントは9mm、リアは20mmほどボディーから内側になっていました。リアの方をもう少し外に出したいと思っていました。  また、カーブで最後にハンドルを戻すときに、リアから揺れ戻しのようなものを感じるときもあるので ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 09:42:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月03日 イイね!

3Dパズルを初めて作りました

3Dパズルを初めて作りました
 今日は、娘達が退職を祝う会を企画してくれました。豆腐料理のお店で美味しい料理をいただき、最後にお祝いとしてポルシェ911Rの3Dパズルと高級な水性ボールペンをいただきました。  家に帰ったあと、さっそく作成してみました。中身を見ると、シャーシやタイヤは、プラモデルと同じで、ボディーが3Dパズルに ...
続きを読む
Posted at 2022/05/03 20:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年04月16日 イイね!

わらしべ長者でフォグをいただきました

わらしべ長者でフォグをいただきました
3軒となりの方も車がご趣味のようで、アクセラのディーゼルに乗ってみえますが、いい感じにドレスアップされてますし、自分以上に洗車や整備をされています。時々、車のことでお話できるので、近所オフみたいになっていますが、デミオに乗り換えたことを報告したときに、パドルをつけて、フォグも探していますと言うと、 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/16 21:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「見慣れた車が紹介されてました
https://motor-fan.jp/weboption/article/177719/
何シテル?   03/11 15:22
masatronです。よろしくお願いします。可能な限りDIYをするのが好きです。 車も好きですが,PCの自作,改造もやっています。 家の水回りの修理や障子の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 最近シエンタを購入された方の為に(総集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:05:46
[トヨタ シエンタ]CELLSTAR AR-W87LA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:25:23
[トヨタ シエンタ]AQUA シエンタ10系 フロントバンパーガーニッシュシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 21:38:50

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
退職を迎えて愛車をダウンサイズしました。決め手は、このサイズでトルコンATであること、欧 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
今日からフォーカスのオーナーです。早速、ドライブに行ってきましたが、加速感、安定感、静粛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 ツーリングワゴン3台目です。(カルディ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
本日、妻のパンダが納車しました。 2気筒エンジンは、昔の車みたいです。 出足はなかなかい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation