• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masatronのブログ一覧

2015年08月19日 イイね!

ジェームスからオートバックスへの鞍替え

ジェームスからオートバックスへの鞍替えパーツレビューでも投稿しましたが、本日、オイル交換してきました。
長年、自宅から3分の「ジェームス」にお世話になっていました。
ところが、ジェームスでは、「現在、外車はオイル交換も車検もできない」と言われました。
何かトラブルでもあったのかもしれません。でもトヨタが扱っている「ゴルフ」はいいみたいです。


昔から、ディーラーだと,値段の割に今一なオイルが多いので、もっぱらカーショップでした。
ジェームスでだめなら、自宅から10分の所にある「オートバックス」に鞍替えです。
さっそく1080円を支払って、「メンテナンス会員」に登録です。

これでオイル交換やフィルター交換の工賃が無料になりますし、他にも色々なお得です。
今日は、その中の1つの「タイヤ・ローテーション」も同時にお願いしました。

平日でしたが、オイル交換とローテーションで1時間ほどかかりました。
最後に立ち会いのもとでトルクレンチで締め付けトルクを確認しました。
なかなか対応が丁寧ですね。フォーカスでは、130Nmが規定値でした。

その時に、「左前のホイールのナットに、すこしゆがみがあります」と言われました。
フォーカスの場合は、外車に多いボルトではなくナットです。
そのナットが二重構造になっていて、インパクトレンチを使うと、ゆがむとのことでした。
「まあ、そんなにひどくないですが、そのうち交換が必要かもしれません。」と言われました。

今まで電動インパクトレンチを使っていましたが、それが原因かもしれません。
フォーカスでは、130Nmが規定値でしたが、使っている電動インパクトは165Nm
ちょっと締めすぎていたかもしれません。さっそくネットでトルクレンチを注文しました。
これからは、締めるときだけは、こちらを使います。

きちんと点検していただき、自分の中でオートバックスの株が上がりました。
これからお世話になっていこうと思います。


Posted at 2015/08/19 22:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見慣れた車が紹介されてました
https://motor-fan.jp/weboption/article/177719/
何シテル?   03/11 15:22
masatronです。よろしくお願いします。可能な限りDIYをするのが好きです。 車も好きですが,PCの自作,改造もやっています。 家の水回りの修理や障子の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
234567 8
9101112 131415
16 1718 19 202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

エーモン はがせるシリコン接着剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 16:25:09
[トヨタ シエンタ] 最近シエンタを購入された方の為に(総集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:05:46
[トヨタ シエンタ]CELLSTAR AR-W87LA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:25:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
デミオからシエンタに乗り換えました。色はアーバングレーです。 デミオもいい車でしたが、室 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
退職を迎えて愛車をダウンサイズしました。決め手は、このサイズでトルコンATであること、欧 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
今日からフォーカスのオーナーです。早速、ドライブに行ってきましたが、加速感、安定感、静粛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 ツーリングワゴン3台目です。(カルディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation