• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masatronのブログ一覧

2016年08月08日 イイね!

不調の原因は、スロットルボディの汚れでした。

不調の原因は、スロットルボディの汚れでした。 少し前のオイル交換のブログでも報告しましたが、車検を受けてからエンジン調子がよくありませんでした。オイル交換で少しはましになりましたが、まだ直っていませんでした。特に、エアコンを稼働させると、発進時の加速がよくなくて、出足がスムーズではない状態でした。

そのため、少しでもエンジンへの負荷を減らそうと、部品を交換してみました。


 まずは、プラグです。前回交換したプラグは、片貴金属タイプなので、1万5千から2万kmが交換の目安です。交換後の走行距離が1万kmで、少し早めですが交換しました。
y-tech blueさんと同じNGKのPremium RXをチョイスしました。こちらは、両貴金属タイプなので長寿命です。


デンソーと比べてみると、全長が少し長くなっています。元々の純正プラグと同じ長さだと思われます。デンソーのプラグは、接地電極がU字型の溝になっていますが、少しエッジがなくなっていました。


 次にエアフィルターです。純正は8500円ぐらいするので、MEYLEの互換部品にしました。ヤフオクで約半額でした。純正に比べても、大きな違いはありませんでした。


 しかし、これらを交換しても、あまり改善は見られませんでした。ディーラーに出向いて、サービスの方にも同乗していただき、症状を確認してもらいました。結果として、新しいDCTのプログラムの有無や対処方法について本国に確認してもらうことになりました。

 その数日後に、いよいよおかしくなってきました。燃費はさらに悪化しましたし、アクセルを戻したも回転が下がらない現象が出てきました。すぐにディーラーで確認してもらうと、原因らしいものを判定していただけました。
 それは、「スロットルボディの汚れ」でした。汚れでスロットルが完全に閉じないため、空気が余分に流入していたようです。スロットルボディーの洗浄をしていだいたら、スムーズに走行するようになり、燃費も改善されました。
 プラグ交換した時に、ずいぶんカーボンがたまっているなと思いましたが、スロットルボディまでは考えが及びませんでした。

 もともと直噴のエンジンは、カーボンがたまったり、スロットルボディが汚れたりしやすいエンジンです。4月からの転勤に伴い、渋滞にはまるようになったのもよくなかったかと思います。これからは定期的にスロットルボディの洗浄をしていきたいです。







Posted at 2016/08/08 15:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見慣れた車が紹介されてました
https://motor-fan.jp/weboption/article/177719/
何シテル?   03/11 15:22
masatronです。よろしくお願いします。可能な限りDIYをするのが好きです。 車も好きですが,PCの自作,改造もやっています。 家の水回りの修理や障子の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 最近シエンタを購入された方の為に(総集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:05:46
[トヨタ シエンタ]CELLSTAR AR-W87LA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:25:23
[トヨタ シエンタ]AQUA シエンタ10系 フロントバンパーガーニッシュシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 21:38:50

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
退職を迎えて愛車をダウンサイズしました。決め手は、このサイズでトルコンATであること、欧 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
今日からフォーカスのオーナーです。早速、ドライブに行ってきましたが、加速感、安定感、静粛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 ツーリングワゴン3台目です。(カルディ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
本日、妻のパンダが納車しました。 2気筒エンジンは、昔の車みたいです。 出足はなかなかい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation