• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masatronのブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

黒樹脂復活を使って見ました

黒樹脂復活を使って見ました 奥様のパンダは、パンパーなどに未塗装樹脂がたくさん使われています。かつての国産車もそういうモデルがありましたよね。最近は、ほとんどの車が、塗装済みのパンパーになっていますね。
 未塗装樹脂の場合、傷がついても目立ちにくいという利点はありますが、時間とともに艶がなくなり白くなるのが難点です。
 今までは、クレのポリメイトを使っていましたが、耐久性があまりないため、すぐに白くなっていました。

 今回、「黒樹脂復活」を使ってみました。耐久性に期待です。まずは、リアバンパーで試してみると、なかなかいい感じでした。


 リアドア周りにも、未塗装樹脂があるので、そこにも施工です。


 ドアミラー周りは、一部が塗装されているので、塗るのに気を遣いました。


 一番大変なのは、フロントパンパーです。エアインテークの部分が格子状になっているので、結構な時間がかかりました。ナンバープレートを外しての作業でした。


 写真以外に、リアワイパー、リアテールゲートの一部、ルーフレール、サイドモール、ワイパー周辺、フォグランプの周りにも塗っておきました。気温が高いため、汗だくになってしまいました。

 ポリメイトに比べると、艶の深みが違います。新車みたいになりました。ついでに、フォーカスのリアワイパーにも塗っておきました。

Posted at 2016/10/02 21:49:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見慣れた車が紹介されてました
https://motor-fan.jp/weboption/article/177719/
何シテル?   03/11 15:22
masatronです。よろしくお願いします。可能な限りDIYをするのが好きです。 車も好きですが,PCの自作,改造もやっています。 家の水回りの修理や障子の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 最近シエンタを購入された方の為に(総集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:05:46
[トヨタ シエンタ]CELLSTAR AR-W87LA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:25:23
[トヨタ シエンタ]AQUA シエンタ10系 フロントバンパーガーニッシュシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 21:38:50

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
退職を迎えて愛車をダウンサイズしました。決め手は、このサイズでトルコンATであること、欧 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
今日からフォーカスのオーナーです。早速、ドライブに行ってきましたが、加速感、安定感、静粛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 ツーリングワゴン3台目です。(カルディ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
本日、妻のパンダが納車しました。 2気筒エンジンは、昔の車みたいです。 出足はなかなかい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation