• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masatronのブログ一覧

2018年05月03日 イイね!

こんな所に見慣れたマークが

 ゴールデンウィークで9連休の方もおられるかと思いますが、暦どおり1日と2日はお仕事でした。でも、朝の通勤時の交通量の少ないのが、うれしいような悲しいような・・・
 お出かけして見える方もいるかもしれませんが、普段あまり運転していない人も多いかと思いますので、事故等に気をつけて下さい。

 さて、渋滞が嫌いな自分は、ゴールデンウィーク中は、車いじりをしております。

まず、娘のデミオをいじりました。4月に高山に転勤になったため、4月中はスタッドレスタイヤが必需だそうです。(娘の上司のアドバイス)
 そのため、4月30日に夏タイヤへの交換を行いました。ちなみにブリザックにしたほうがいいとのアドバイスもあったようです。今のピレリが3シーズン過ぎたのでちょうど替え時ではありますが、ブリザックは高いです。シーズンオフに安いのを探すつもりです。
 その後、洗車をして、スマートミストで簡易コーティングしておきました。ヘッドライトもくすんでいたので、クリーナーで磨いた後、専用のコーティング剤を塗っておきました。昔のヴィッツのすぐにくすんでましたが、この方のデミオはそれ以上に劣化します。

 オイルも交換するつもりでしたが、汚れもほとんどなくていい状態なのでもう少し後にしました。高速走行がふえたせいかもしれません。
 ついでに、プラグの状態を確認しましたが、エアクリーナーボックスを取り除く必要がありました。
 まずは、エアクリーナーボックスに接続したある3つの端子を抜きます。


 次に、インテークのバンドを緩めたら、エアクリーナーの上部を右側に寄せます。


 写真を取り忘れましたが、3カ所のボルトを取り外して、エアクリーナーの下部をはずすとやっとプラグにアクセスできます。


 プラグを外すと、若干焼け気味でしたが、見慣れたマークが・・・

 しかし、フォーカスに比べると整備性が悪すぎます。

 本日、3日は、フォーカスの鉄粉取り、オイル交換、そした、パンダのイオンデポジット除去を行いました。
 フォーカスは、職場の近くにグランドがあるせいか、鉄粉がすぐに付着します。白なので余計気になるところです。粘土でしっかりと擦って除去しました。
 今回、柔らかい粘土だったので、ついでにドアに貼ってあるステッカーも擦ると縁に付いた汚れがきれいに取れました。

 奥様のパンダは、ターコイズブルーという色のせいもありますが、ルーフやボンネットのイオンデポジットが目立ちます。ネットで調べて、飽和クエン酸溶液をトライしてみました。クエン酸とスプレーボトルは、100均で購入してきました。

 溶液をかけながら鉄粉用の粘土で擦りました。若干粘土が溶けているように感じましたが、まあまあ除去できました。完全には落ちませんでしたが、まあ目立たなくなりました。

 2台とも作業後は、スマートミストで簡易コーティングしておきました。ちょっと休憩した後、フォーカスのオイル交換です。前回のオイル交換時にebayで購入したXADOを入れてみました。

 500kmほど走行したら、アイドリング時の振動が少なくなり、ふけ上がりもスムーズになりました。まあ、プラシーボかもしれませんが、少しは効果が実感できました。

 いつものインドネシアのプルタミナ ファストロン ゴールド 5w30です。3リットルで約2000円なので、2000kmから2500kmで交換しております。

いつものように手動のポンプで抜き取ります。


 悲しいことに、明日の午前中は休日出勤です。でも、5月5日に四国からtakechicoさんが愛知にお見えになるのでプチオフする予定です。
 トヨタ博物館に集合して見学した後、ゴールデンウィーク中のみに公開している愛岐トンネル群の見学に行く予定です。



 
Posted at 2018/05/03 18:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見慣れた車が紹介されてました
https://motor-fan.jp/weboption/article/177719/
何シテル?   03/11 15:22
masatronです。よろしくお願いします。可能な限りDIYをするのが好きです。 車も好きですが,PCの自作,改造もやっています。 家の水回りの修理や障子の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エーモン はがせるシリコン接着剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 16:25:09
[トヨタ シエンタ] 最近シエンタを購入された方の為に(総集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:05:46
[トヨタ シエンタ]CELLSTAR AR-W87LA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:25:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
デミオからシエンタに乗り換えました。色はアーバングレーです。 デミオもいい車でしたが、室 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
退職を迎えて愛車をダウンサイズしました。決め手は、このサイズでトルコンATであること、欧 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
今日からフォーカスのオーナーです。早速、ドライブに行ってきましたが、加速感、安定感、静粛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 ツーリングワゴン3台目です。(カルディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation