• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masatronのブログ一覧

2020年01月02日 イイね!

デミオもお漏らし(続き)

 年末にデミオのウオッシャー漏れが発覚。大晦日に修理です。原因は、モーターのフロントとリアの分岐部分のクラックのようでした。
 材質がポリプロピレンなので、パテ等が使えないので、プラスチック対応のシーラントでふさいでみました。昨日、試してみるとウオッシャーを噴射すると、水圧が高いため、見事に漏れてきました。

 本日、行きつけのナフコホームセンターに行き、漏れ止めテープとプラスチック用ボンドを買ってきました。


 再度、モーターを外して確認すると、クラックの他にモーターとの接合部分からも漏れておりました。接合部分に接着剤を付けてから、漏れ止めテープの出番です。
 漏れ止めテープは、他の物への粘着性はありませんが、テープ同士が粘着するやつです。ホース等に巻くのは簡単ですが、分岐のパイプ部分は、巻くのに苦労しました。老眼に細かい作業はつらいですね。
 漏れ止めテープだけでは水圧に耐えられないので、飲酒ロックではなく、インシュロックできつく締めてみました。
 クラック部分からの漏れは止まりましたが、接合部分からの漏れは止まりません。水圧で外れてしまい、隙間が大きくなるみたいです。
 外れないように針金で固定してみました。


 結局、3回ほど漏れ止めテープと針金を巻き直しました。まだ、噴射時に少しだけしみ出てきますが、何とか岐阜まではたどり着けるでしょう。

 デミオの作業と並行して、フォーカスのオイルも交換しました。前回、FKマッシモのHIGH SPEC Racing3を入れて、なかなか加速のフィーリングがよかったです。しかし、10W-40の固いオイルのせいか、寒くなってきてから、暖まるまでのエンジンの振動が気になり始めました。前回から2300km走行しているので、寿命だったのかもしれません。
 オイルを抜くのも固いせいか結構な時間がかかりました。デミオの0W-20に比べると、ドロッとしていて廃油ボックスの吸収剤にもなかなか染みこんでいきません。
 
 今回は、ストックしてあったSUNOCOのSvelt 5w-30を使ってみました。これで、エンジンの振動も収まってくれるといいのですが。


Posted at 2020/01/02 16:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見慣れた車が紹介されてました
https://motor-fan.jp/weboption/article/177719/
何シテル?   03/11 15:22
masatronです。よろしくお願いします。可能な限りDIYをするのが好きです。 車も好きですが,PCの自作,改造もやっています。 家の水回りの修理や障子の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エーモン はがせるシリコン接着剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 16:25:09
[トヨタ シエンタ] 最近シエンタを購入された方の為に(総集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:05:46
[トヨタ シエンタ]CELLSTAR AR-W87LA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:25:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
デミオからシエンタに乗り換えました。色はアーバングレーです。 デミオもいい車でしたが、室 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
退職を迎えて愛車をダウンサイズしました。決め手は、このサイズでトルコンATであること、欧 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
今日からフォーカスのオーナーです。早速、ドライブに行ってきましたが、加速感、安定感、静粛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 ツーリングワゴン3台目です。(カルディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation