• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masatronのブログ一覧

2015年08月08日 イイね!

ドアストライカーカバー&ドアチェックアームカバー

ドアストライカーカバー&ドアチェックアームカバーパーツレビューにも投稿しましたが、前から欲しかったドアストライカーカバー&ドアチェックアームカバーを購入しました。

アマゾンで購入しましたが、めずらしく対応車種に「フォードフォーカスMK3」がありました。
「フォードフィエスタ2008+」になっているので、フィエスタの方も装着できるかもしれません。



中国製なので心配しましたが、しっかりした作りで安心しました。値段もお値打ちでした。
中国からなので、注文してから、10日ほどで到着しました。

これで、少しは高級車に近づけるかも・・・

まずは、ドアストライカーの錆びにsoft99の「赤サビ転換防錆剤」を塗っておきます。


ドアストライカーをはめ込みます。結構固いので力が入ります。
しっかり押し込まないと、ドアをしめるときに当たってしまいます。


次に、ドアチェックアームカバーです。はめ込む前はこんな状態です。


こちらは、そんなに力はいりません。


一つ残念だったのは、助手席側のドアストライカーの位置が運転席側に比べるとボディーに近いために、隙間がほとんどなく、うめくはまりませんでした。
Posted at 2015/08/08 20:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月01日 イイね!

サーキット走行の影響

サーキット走行の影響先日、YZサーキットで楽しんできました。
今日、タイヤを点検していたら、前輪のタイヤが激しく消耗していました。ブロックの角がちぎれた状態でした。やはり相当な負荷がかかっていますね。

それから、もう1つ影響が出ている部分がECUです。
先日の12ケ月点検でECUのリセットをしてもらいました。
その直後にサーキット走行したせいか、今までとは違う状況で学習したようです。

そのため、次のような感じになりました。
・加速時にシフトアップのタイミングが遅くなり、思っているより高回転まで回ってしまう。
・アクセルを緩めると、思ったより速くシフトダウンしてエンジンブレーキがききすぎる。

そのうち、学習して前の状態に戻ると思いますが、もう一度リセットしてもらおうかと思っています。

Posted at 2015/08/01 19:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見慣れた車が紹介されてました
https://motor-fan.jp/weboption/article/177719/
何シテル?   03/11 15:22
masatronです。よろしくお願いします。可能な限りDIYをするのが好きです。 車も好きですが,PCの自作,改造もやっています。 家の水回りの修理や障子の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
234567 8
9101112 131415
16 1718 19 202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

エーモン はがせるシリコン接着剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 16:25:09
[トヨタ シエンタ] 最近シエンタを購入された方の為に(総集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:05:46
[トヨタ シエンタ]CELLSTAR AR-W87LA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:25:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
デミオからシエンタに乗り換えました。色はアーバングレーです。 デミオもいい車でしたが、室 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
退職を迎えて愛車をダウンサイズしました。決め手は、このサイズでトルコンATであること、欧 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
今日からフォーカスのオーナーです。早速、ドライブに行ってきましたが、加速感、安定感、静粛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 ツーリングワゴン3台目です。(カルディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation