• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masatronのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

デミオもお漏らし&年末のご挨拶

 娘が帰省したので、今回もデミオの整備を行いました。大晦日ですが、暖かい日となって作業も楽でしたね。フォーカスをいじると文句が出ますが、娘の車だと何も言われません。

 夏にオイルを交換するように言ってあったのに、「忙しかったからやってない。」とのこと、前回から9ヶ月で8500kmほどたっておりました。
 前回と同じカインズでオイルとフィルターを購入しました。廃油ボックスは、ストックしてあったものです。


 昨日、雨の中を買いに行くと、ワイパーのビビり音と拭きむらがあったので、これもすぐに交換です。フロントは、行きつけのナフコホームセンターでPIAAの替えゴムが現品処分で半額以下でした。リアは以前アストロで半額で購入してありました。
 問題なのは、ワイパーを動かしたときにウオッシャー液が出ないことです。先月に帰省したときに満タンにしたはずなのに。岐阜の北部なのでたくさん使うのかなと思って娘に確認すると、
娘:「あまり使わないよ。最近出なくなったけど」
父:「早く言えよ。と言うか、雪の多い所に住んでいて、出ないと危険だろ。」

 今回、ワイパーゴム交換、エンジンオイル交換、ウオッシャー修理を同時に行いました。
 ワイパーゴム交換は、昨日、さくっと交換しました。今日は、まずオイル交換です。いつものように上抜きで行いました。オイルは真っ黒で少し粘性が高くなっているようで、なかなか抜けません。そのかわり冷間時のタペット音が小さいような気がします。次回は、少し固めにしてみましょう。
 
 次にフィルター交換ですが、手持ちのフィルターレンチだと、フィルターが小さいため、またまたナフコに行って新しいレンチを買ってきました。

 このころのデミオは、アンダーガードがないので作業が楽ですね。


 次は、ウオッシャーの修理です。昨日入れておいた500mlの水は、空になっていました。タイヤを外した後、フェンダーライナーの前だけ外して様子を見ました。

 これがモーターです。DJデミオも同じ部品を使っているようです。

 フロントとリアに分岐している部分から漏れているようです。

 モーターを取り外して息を吹き込んでみると、接合部分ではなく小さなクラックのようです。

 プラスチックにも適応したシーラント(セメダインの8051N)でクラックを埋めてみました。とりあえずの応急処置です。というか1月6日までは部品が手に入りません。明日、硬化した後に水漏れを確認してみます。
 

 しかし、雪国の塩害はすごいですね。キャリパーは白くなっていますし、画像ではよく見えませんが、ベンチレーテッドディスクの隙間からさびた鉄のかけらがはがれてきます。
 これをみると、雪の多い地方の中古車を買う場合は、しっかり見ると必要がありますね。


 今年も残すところあとわずかとなりました。妻と娘は紅白を見ています。
今年は、忙しくてなかなかイベントに参加できませんでしたが、多くの方にお世話になりました。
 来年もよろしくお願いします。それでは良いお年をお迎え下さい。

 
Posted at 2019/12/31 21:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見慣れた車が紹介されてました
https://motor-fan.jp/weboption/article/177719/
何シテル?   03/11 15:22
masatronです。よろしくお願いします。可能な限りDIYをするのが好きです。 車も好きですが,PCの自作,改造もやっています。 家の水回りの修理や障子の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 最近シエンタを購入された方の為に(総集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:05:46
[トヨタ シエンタ]CELLSTAR AR-W87LA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:25:23
[トヨタ シエンタ]AQUA シエンタ10系 フロントバンパーガーニッシュシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 21:38:50

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
退職を迎えて愛車をダウンサイズしました。決め手は、このサイズでトルコンATであること、欧 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
今日からフォーカスのオーナーです。早速、ドライブに行ってきましたが、加速感、安定感、静粛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 ツーリングワゴン3台目です。(カルディ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
本日、妻のパンダが納車しました。 2気筒エンジンは、昔の車みたいです。 出足はなかなかい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation