• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masatronのブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

アルト ターボRS 試乗してきました

アルト ターボRS 試乗してきました午後からイオンに買い物に行く途中で、スズキのディーラーに寄り道しました。
アルト ターボRSを試乗するためです。ちょうど今日、RSの試乗車が入ったそうです。
色は、赤でしたが、なかなかかっこよかったです。
てっきり営業の方が同乗すると思ったら、コースを指定され、一人での試乗となりました。



ハンドル周りです。革巻きのハンドルは少し細めですが、感触はよかったです。
パドルがうらやましいです。試乗中に試してみましょう。


シフト周りは、こんな感じでした。


さて、気になっていたAuto Gear Shift(AGS)です。
奥さんのパンダのデュアロジックとの比較になりますが、なかなか良いですね。
・走り出しは、きわめてスムーズでした。特に問題ありません。

・加速していくと、CVTのように回転は上昇するのにスピードが上がらないというようなことはありません。ただし、パンダほどのトルクの盛り上がりは、ないですね。

・変速は、パンダよりもアルトの方が優秀です。ショックは自分なら許容範囲です。
(一般の方は、受け入れてくれないかもしれませんが・・)

・パドルでのシフトアップ、シフトダウンは、ほんの少しだけタイムラグがあるもののうまく変速していきます。ただし、シフトダウン時のエンジンブレーキは、そんなに強くない感じです。

・坂道での減速では、どんどんギアが下がっていきます。その際のショックも少ないです。

走りに関しては、本当によくできていると思いました。この車が、130万で買えるなら、安いと思います。
唯一不満なのは、シートのできで、今ひとつでした。もう少し座面の厚みがないと長距離は厳しいかと・・・

最後に、バックの画像です。
Posted at 2015/03/14 19:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

EFM2015に参加してきました。

EFM2015に参加してきました。EFM2105に参加してきました。前日までの雨も止みましたが、少し寒い日となりました。会場は、奈良県の名阪国道沿いにある名阪スポーツランドでした。内容は、タイムアタック、相互試乗、サーキットタクシー、昼食のバーベキュー、お土産の交換会、全員での記念写真など盛りだくさんでした。幹事の皆さん、本当にお世話になりました。都合で3時過ぎに失礼させていただきましたが、本当に、楽しい1日を過ごすことができました。ありがとうございました。


前日は伊賀市のホテルで前泊です。フォード車がたくさん並んでいます。


名阪スポーツランドの駐車場。これだけフォード車が揃うと、壮観です。


自分の愛車は、BOSE Loverさんとアウル2006さんの隣です。
アウル2006さんのエステートを相互試乗させていただきました。
エコブーストは、加速が良いですね。久しぶりのマニュアルで緊張しました。


その後、愛車でもサーキット走行をしました。楽しくてクセになりそうです。
画像は、BOSE Loverさんのお母様のものです。同じ白のMK3に乗って見えます。
その後、デンさんのフォーカスSTにも乗せていただきました。
スポーツモデルなのに、乗り心地もいいし、扱いやすいマシンでした。


写真撮影の準備でできたFord車の渋滞・・・


愛車は、左端の前から2台目です。


おまけ画像:自分のフォーカスにはないものが・・・

アクティブ・パークアシストのためのセンサーでした。
フォード・ジャパンさんのデモカーの画像です。
Posted at 2015/03/08 22:06:17 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2015年03月07日 イイね!

コースの下見&ホテルに到着

コースの下見&ホテルに到着明日のためのコース下見に御一緒させていただきました。
ヨーストさん、ヨコモンさん、シリ2014さん、ありがとうございました。

コースについたら、雨が強くなり、寒くなってきました。
まだ、風邪が治りきっていないので、途中で失礼してきました。

ホテルまでの道中で、いよいよワイパーのびびりがひどくなってきました。
途中で車を停めて、持参していたチャンピオンのワイパーに交換しました。
無事、ホテルに到着したので、ゆっくり過ごして明日に備えます。
Posted at 2015/03/07 15:07:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月21日 イイね!

スズキのSX4 S-CROSSを見てきました

スズキのSX4 S-CROSSを見てきました買い物の途中で近所のスズキディーラーに立ち寄りました。
お目当ては、新型のSX4です。展示してあったのは、4WDの方でした。
実物は、なかなかかっこよかったです。
必要な装備は、ほとんどついています。お買い得だと思います。
ブルーもなかなか良い色でした。



・タイヤは、コンチネンタルのContiEcoContactでした。
・内装は、現行のスイフトと同じように質感が高かったです。
・座面と背中のシートヒータはあったかそうです。
・自動防眩のルームミラーも、便利だと思います。
・ラゲッジルームにゴルフバックが3つ入りそうでした。

・後部座席の、ヘッドクリアランスが足りないので、やや圧迫感が・・
でも、足下は広くなっていました。

ディーラーの方は、ホンダの「ヴェゼル」がライバルだと言ってみえました。
フォードの「エコスポーツ」にもがんばってほしいです。


Posted at 2015/02/21 22:12:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

知多半島のおすすめ弁当

知多半島のおすすめ弁当 知多半島の師崎港周辺に行ってきました。昨年11月の「EURO Fordを並べてみませんか!5 EURO CAR+」で舞子サンデーの後に訪れたあたりです。
 知り合いの方から資料作成を依頼され、その資料写真の撮影のためでした。
12時少し前に、師崎港の近くの「山太 師崎直売店」で「赤車海老かき揚げ丼」を食べました。
作り置きの商品もあったのですが、お店の方に炊きたてのご飯で作っていただきました。
量は少し少なめでしたが、おいしかったです。(電子レンジで温めることもできます。)


家族のお土産用に「芝海老の天むす」を買ってきました。
夕食にいただきましたが、エビが大きくて食べ応えがありました。


弁当以外にも、揚げたての穴子の天ぷらなどがありました。次回にチャレンジしてみます。
また、かまあげしらすは、昨年『しらす干し』が、農林水産大臣賞受賞をとられたようです。
今回のドライブで最高燃費を記録しました。
Posted at 2015/02/11 20:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見慣れた車が紹介されてました
https://motor-fan.jp/weboption/article/177719/
何シテル?   03/11 15:22
masatronです。よろしくお願いします。可能な限りDIYをするのが好きです。 車も好きですが,PCの自作,改造もやっています。 家の水回りの修理や障子の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エーモン はがせるシリコン接着剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 16:25:09
[トヨタ シエンタ] 最近シエンタを購入された方の為に(総集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:05:46
[トヨタ シエンタ]CELLSTAR AR-W87LA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:25:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
デミオからシエンタに乗り換えました。色はアーバングレーです。 デミオもいい車でしたが、室 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
退職を迎えて愛車をダウンサイズしました。決め手は、このサイズでトルコンATであること、欧 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
今日からフォーカスのオーナーです。早速、ドライブに行ってきましたが、加速感、安定感、静粛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 ツーリングワゴン3台目です。(カルディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation