• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月27日

東急大井町線急行Qシート

東急大井町線急行Qシート









誰が有料シートなんて乗るんだろう、と思ってたので、水曜の飲み会の帰りにちょうど来たので慌ててチケット取って乗ってみました


水曜
旗の台〜長津田


木曜
大井町〜長津田


金曜
自由が丘〜長津田

三連チャンで乗ってしまいましたが、他の車両が混雑しているのに定員以下ってのがいいです
ただ、400円するのに(運賃は299円)シートの座面長が足りないような、、、

新宿からの帰りは同じく400円(だったかな?)払ってロマンスカー乗りますが(運賃は370円)特急シートなのでそこそこ快適で満足感高いです
まあ、ロマンスカーと比べたらかわいそうですが、シートの造りは置いといて、立ってる人いないから足伸ばせるのがいいところですかね
あと、各席にコンセントが付いているので充電し放題!(まだ使ってませんが)

有料シートなんて誰が乗るんだろうと思ってましたが、一度乗るとクセになりますね
ロマンスカーみたいに(^^;;
ただ、料金高いので毎日乗るとカードの引き落としが怖いのでなるべくQシート車両に当たらない時間に帰るようにしなきゃです



ブログ一覧
Posted at 2019/07/27 00:41:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょこっと🌸
あしぴーさん

某PAにて
パパンダさん

【農業】今年のめぐみ🧅🥬
おじゃぶさん

定期便です【4/30】ありがとうご ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

久しぶりの洗車です🧼
mimori431さん

春の嵐
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年7月27日 5:23
おはようございます。
基本的に京王の新5000系(いわゆる京王ライナー)のを踏襲していますので、ロマンスカーやスペーシア(東武の)、更には西武のレッドアロー(ラビューではなく)と比べると・・・かと思います。
それ以上に西武の40000系(S-TRAIN)が中々なものです。
あのシートで、元町・中華街から西武秩父まで乗り通せたら猛者だなと思いますので。
コメントへの返答
2019年7月31日 8:11
おはようございます
今や私鉄車両もJR準拠ですからねぇ
相互乗り入れなんかするからどんどん個性が薄れていきます
S-TRAIN、どんなのか乗ってみたいです!(^_^;)
2019年7月27日 11:34
以外と好評と聞いておりますので
そこそこ需要があるんですね。
混雑に辟易している人がたくさんいそうですが。

私は、まだ○○20系車両に乗っていません(笑)
コメントへの返答
2019年7月31日 8:16
おはようございます〜
私が乗る時間だといつも9割程度の乗車率なので列車くる直前にチケット取って乗れます
次に来る列車がQシート車両で空席あれば乗る、って感じですかね?
何が一番快適かって、立ってる乗客がいなあことですかね?
シートの座面長の短さを除けば、大井町側エンドの横向3人がけに座ると、向かいが車椅子スペースで座席ないので足伸ばしたい放題です♪

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43
純正デッキのメンテナンス その3/3 CDデッキ編Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 09:02:37
好きを、ぎゅっ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:01:48

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation