• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月13日

宇部探訪(小野田線123系&105系、シン・仮面ライダーパネル展、エヴァ)

宇部探訪(小野田線123系&105系、シン・仮面ライダーパネル展、エヴァ)









いつまで走ってくれるかわからないので小野田線の123系を撮りに宇部新川駅へ


入場券買ったので台紙一枚ずつもらってスタンプ押しておく
出る時に押してもらった入場券のスタンプはNERVのマークかと思いきや初号機の頭のようで








クモハ123-2



クモハ123-6
2号機と比べて窓の数が少ない
しかも田窓だし







105系も何編成かいましたが全て末期色でした
ゆうパックカラーはまだいるのかな?







123系&105系の並び


跨線橋1番線側は木の階段


3・4番線側はコンクリ階段


跨線橋から見たシン・エヴァンゲリオンのポスターの元ネタ風景


待合室にはシン・仮面ライダーのバナー


フジグラン宇部でパネル展やってるらしい


ということでフジグラン宇部へ
鉄板で食べさせけくれるお好み焼き屋さんで昼食
山盛りで850円くらい
持ち帰り用のパックの用意があったり、二人で一つ注文してシェアする人もいたりするそうで
とりあえず完食しておきました


パネル展


ポスターが既にカッコいい


宇部市内での撮影シーンがメインですが


いつもの奥多摩でのロケシーンも(^^;;

山口宇部空港にもシン・仮面ライダーのバナーあるようなので帰り道なので寄ってみた


エヴァですね












エヴァたくさんありました


シン・仮面ライダーもありました



ふく


とりあえず記念スタンプ押しておく

仮面ライダーが終わってもエヴァは残るんだろうか
ブログ一覧
Posted at 2023/05/18 22:58:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エヴァ新劇場版、続編はあるかもしれ ...
ろあの~く。さん

あれから4年も経つのか。
でゅわっちさん

シン・ヤマト!?
レガッテムさん

第3村駅 2024夏
くれないのブタさん

NERF本部に行ってきました
secretariatさん

RG 汎用ヒト型決戦兵器 初号機を ...
YOSSHIさん

この記事へのコメント

2023年5月19日 6:46
おはようございます。
いわゆる中国標準色ですね>真っ黄色車
105系も既にオリジナルしか走っていませんし、123系も下関に全て集まっていますし。
そういえばハローキティになる前の500系の編成はエヴァでしたし、静岡の遠鉄でもエヴァ塗装のは走っていましたね。
そういえば宇部線も地元の首長が廃止させたい!と言い出して物議を醸していましたし。
そういえばまだそのエリアは行っていません。
国鉄車が走っているうちに行けるかは・・・。
コメントへの返答
2023年5月22日 9:08
おはようございます
JR西は国鉄型車両の宝庫です!(笑)
無くなる前に行ける時に行って撮っておこうかと
宇部線は、、、というより地方のjr線はどこもなくしたいでしょうね
国鉄ではなく民営なので儲からなければならないですから
国鉄が見捨てた第三セクターと違って、JRは設ける努力をしてるように見えないので何かやればいいんでしょうけど、JR西は努力するくらいなら無くしたいようですし
このエリア未訪問であれば、ぜひ国鉄型車両いるうちにおいでませ♪

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43
純正デッキのメンテナンス その3/3 CDデッキ編Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 09:02:37
好きを、ぎゅっ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:01:48

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation