• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月22日

【終わりの始まり】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY1

【終わりの始まり】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY1 ※タイトルにSマネージャーのお言葉お借りしました。


とうとうこの時がやってきてしまいました。
1月に発表されたときは只々驚くばかりで、まだ半年あると
思っていたのがついこの間の様です・・・。

自分がここ最近で一推ししていたのがRayちゃん(今回はRayたそ封印)
でしたので、今回のライブは特別な思いで参加いたしました。

ただRayちゃんは『とにかく楽しもう!』というスタンスでしたので
自分にとってもRayちゃんにとっても忘れられない思い出になるよう
本編中は思いっきり最後のRAYVEを楽しんできました。
RAYVEの由来は『Rayのライブを楽しんで』からの造語ですから。

今回のFINALライブは2日間構成でした。
1日目がゲストを呼んでのライブ
2日目は正真正銘Ray1人での最後のワンマンライブ

まずは1日目。
今回ももちろん物販に並びます。
なのはの映画も公開初日ですが比べられません。
13:00開始ですが9:30過ぎに現着し、20番手位。

無事、欲しいものは全て購入いたしました。

ちなみに【白】Tシャツは販売数少なかったそうで。
あと今回もガチャがあり・・・当たりキター!
Rayちゃんライブでは【楽屋招待】【サイン色紙(大)】に続き3回目。
今回はスタッフTシャツでした。【黒】のFINAL仕様。
最後でも強運発揮した!!(たぶん3回ガチャ当てた人は居ないんじゃ)
ガチャの中身は歴代CDジャケのピンズでしたが、2日目に全部揃えました。
(一部友人とトレードで確保)
そして今回の一番のグッズは特製の『パンフレット』
Rayちゃんのライブでは初グッズ化でしたが内容がもうヤバいの・・・。
写真集から始まりRayちゃんの対談へ・・・。
この内容見てライブ参加したら2日目は泣くの確定しました・・・。
更に全楽曲紹介などを経て、ラスト4ページは見開きで
「凪あすスタッフ」渾身のスペシャルイラストが掲載されています。
(『lull』と『ebb』に掛けて)
もうパンフのイラスト見ただけで涙腺崩壊でした・・・。

物販終了後はRayちゃんの元FCメンバーと合流し開場まで座談会。
もちろんもっぱらRayちゃんの事やFANAL LIVEの内容予想など。

17:00開演でしたので15分くらい前に入場しました。
フラワースタンドもこれまでにない多くの花が飾られていました。
<一部紹介>

川田まみちゃんより

そして「凪あすスタッフ」より

入場後座席へ。
今回は20列の真ん中辺りに偶然前後で4席重なった席が確保出来たので、
メンバーでそこに集中しました・・・いや、この4席はアツかったよ♪
FINALという事で2日通して「初めて」の方も多くいらっしゃいましたね。
それだけにうちらのブロックの盛り上がり方が半端無く見えるw

ダンサーちゃんも初期からの2人、そして現在の2人で4人体制。
バンドも入り、まさにRAYVE集大成の様相で『Over ride』からスタート!
ゲストとしてI've中沢さん登場で『凪あす』コーナー。
LuceとはRayちゃんが作詞したという新曲を一緒に披露。
更に同じ事務所の先輩である黒崎真音ちゃん(ヲ嬢)も出演して、
『契り-この広い、広い時空を超えて-』を披露・・・予想できただけに
聴けて良かった。
トークパートも長かったですね!ヲ嬢曰く「Rayちゃんはあざとい!」そうですw
最後のゲストはやはりI'veの高瀬さん。
『a-gain』そして本編最後『楽園PROJECT』まで一緒に演奏。
この時点で28曲歌っていたそうです。
アンコールは「Rayちゃん!」コール☆彡

そしてアンコールが始まります。
デビュー曲『sign』ここで来ますか・・・定番と言えば定番ですが。
『双翼のエトワール』と続きそしてラストの曲『My Future』へ!

今日は無事、Rayちゃんも僕たちも笑顔で完走。
今日しか来れない人の為にFINALであることを言葉にしつつも、
いつものRAYVEと同じく凄く楽しい時間を過ごせました。

今思えばこの時は「また明日がある!」という意識が心の中にあったのでしょう。
だから皆、笑顔で終われました。

終演後は他のグループ(とはいっても以前会っている)と打ち上げへ。
Rayちゃんのファンって皆、すごくあたたかいのですよ!
これはいままでのFCイベントとかで培ってきたアットホームさがなせる業か?
Sマネージャーには感謝しか言葉がないです。
個人的にも現時点で一番ファン同士が集まれてるのがRayちゃん界隈かなと思っています。
それだけにこの『輪』が無くなるのはやはり寂しいですね・・・。
終電近くまで語り合い「また明日も宜しく!」と散会となりました。

家に着いてもそれほどの怠さもなく、普段通りに就寝・・・。


翌朝はまともに起き上がれないくらいの全身の怠さに襲われての起床でした・・・。
それだけ楽しんでいたのですね♪



しかし夜が明けた・・・と言う事は、今日が本当にRayちゃんが【卒業】するとき・・・。
果たしてその瞬間をどう迎えることができるのか・・・想像もつきませんが準備をして出発します。



続きは<後編:DAY2>へ
ブログ一覧 | Ray | 日記
Posted at 2017/07/24 22:53:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 鉄粉除去 】
ステッチ♪さん

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

20240622活動報告^_^
b_bshuichiさん

四国カルストヘ
coba garageさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なう☺️」
何シテル?   06/21 19:38
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation