• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GX_FL5のブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

【LV】μ's Go→Go! LoveLive!2015 ~Dream Sensation!~【ライブビューイング】

【LV】μ's Go→Go! LoveLive!2015 ~Dream Sensation!~【ライブビューイング】今日はSSAで行われていた
μ's Go→Go! LoveLive!2015
~Dream Sensation!~



のライブビューイングへ行ってきましたー。
土日ともチケ確保出来なかった負け組です(泣

なので超簡単にレポw


やっぱりLV(ライブビューイング)より
席悪くても会場に行きたかったですね・・・
上がるテンションも臨場感も全然違うからな~。

グッズもなにも売って無かった・・・
タオルとラブライブレードは通販で買いましたw

ライブは4時間強と長かったような短かったような
あっという間に終了しました。
LVはなんだかんだ、と言いつつ楽しかったんでしょうねw

2期のストーリーに沿ってセトリ組まれてたのでμ'sの楽曲は
ほぼ聞きたいのが聴けて満足です♪
ただ『START:DASH!! 』が聞けなかったのは個人的にはちょっと残念でした。

今回は基本ペンライト1本振りでした。
まぁLVだし気張ってもねw
コンビで歌う時だけ2本振り、あとは基本えりーちか(水)色振ってたw
うちの地元は意外とえりちかファン少なかったな~。

劇場公開日が6/13と発表されたり、NEXT LIVEが決定したりと
まだまだμ'sの活躍は続きそうですね♪
その前にファンミーティングありますけどね・・・。
どっちもチケット当たる気全然しないなーw

今回、両方落選してる人優先にして欲しいけど・・・無いよなw


ま、気楽に行こう♪外れたらしゃーなし!位の気持ちでいよう。
どちらかというと・・・最近はWUG!の方を推したい思いの方が強いのでw
Posted at 2015/02/01 23:15:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ・ライブ | 日記
2015年01月25日 イイね!

【ライブハウス】リスアニ!LIVE-5 SUNDAY STAGE【武道館】

【ライブハウス】リスアニ!LIVE-5 SUNDAY STAGE【武道館】今日は日本武道館で行われた
「リスアニ!LIVE-5 SUNDAY STAGE」に
参加してきました☆彡


ホントは昨日のSATURDAY STAGEも
行きたかったけど仕事だったので断念。
ヲ嬢とえいるは聞きたかったなー。
まぁその内映像化するっしょ。

SUNDAY STAGEを確保出来たのが奇跡に近いからな~。
個人的にはこっちの方が聴きたいメンツ揃ってたし。
つーこって昼過ぎに武道館に到着!

昼飯食いながらライブに向け準備していざ出撃!
本日はもちろんfripSide仕様ですよ♪

では今日のSUNDAY STAGEをセットリスト使って
簡単にレポってみましょー。

< SUNDAY STAGEセットリスト>
M01:LiSA/Rising Hope
M02:LiSA/crossing field
M03:LiSA/L.Miranic
M04:LiSA/アシアトコンパス
M05:LiSA/シルシ
M06:LiSA/No More Time Machine


TOPバッターはLiSAでしたね~。
意外でした。でも自分はトリfripと予想してましたよw
LiSAに関しては他の方が詳しく書いてくれると思いますので。
個人的には「Rising Hope」「crossing field」「シルシ」
この辺が聴けたので満足です♪


M07:KOTOKO/TOUGH INTENTION
M08:KOTOKO/ハヤテのごとく!
M09:KOTOKO/覚えてていいよ
M10:KOTOKO/Re-sublimity
M11:KOTOKO/→unfinished→
M12:KOTOKO/ZoNE-iT
M13:KOTOKO/Light My Fire


個人的にKOTOKOのこのセトリは最強でした♪
特に「Re-sublimity」はKOTOKO曲で一番好きな楽曲なので
跳びまくりです。
たぶんfS以外で全力で跳んだの「Re-sublimity」と
この後でてくるもう一曲だけですw
「覚えてていいよ」とか懐かしすぎる~。


M14:ZAQ/Seven Doors
M15:ZAQ/Alteration
M16:ZAQ/Philosophy of Dear World
M17:ZAQ/ONE WAY ROAD!!
M18:ZAQ/Sparkling Daydream


ZAQは自分あまり聞いてないので正直今回のメンバーの中では
一番勉強不足でした。
アニメもOPとかちゃんと聞いてないしな・・・。
ま、でもペンライトはちゃんと振っちゃいます!
個人的には「OVERDRIVER」聴きたかったな~。

M19:ClariS/コネクト
M20:ClariS/border


ClariSは大方の予想を裏切り本人が登場しましたねー。
2人の姿が見えた時、会場の反応は異様な盛り上がりでしたw
まぁ表情は見えないようにステージセットのライティングやら
ベールで上手く隠していましたしカメラも切ってましたのでわかりませんが、
本人がダンスしてるのすら基本、皆初めて見る訳ですから
そりゃ狂喜するでしょうね~。
7月にソロライブやるそうなのでチケ取れたら行こうかな~w

M21:三森すずこ/せいいっぱい、つたえたい!
M22:三森すずこ/サンシャインハーモニー
M23:三森すずこ/ユニバーページ
M24:三森すずこ/Roller Coaster♡
M25:三森すずこ/High And Loud


みもりんは相変わらず可愛かったですね♪
しかしですよ・・・自分としたことが迂闊だった・・・。
曲知ってるとはいえ、ソロライブ参戦してない(チケ取れんかった)んだから
ペンライトの振りとかの予習できてない・・・ん?

BD買ってたじゃん!とライブ中に思い出した(爆
しまった。リスアニLIVEまでにやっぱり見ておくべきだったw
まぁ「ユニバーページ」は何回か聞いてますからね・・・本日2曲目の
全力跳び曲でしたw
後半の2曲は新曲とCMの曲でしたね~。
4/8発売の2nd ALBUMも買うぞー☆彡

M26:Kalafina/believe
M27:Kalafina/snow falling
M28:Kalafina/oblivious
M29:Kalafina/音楽
M30:Kalafina/heavenly blue
M31:Kalafina/未来


Kalafinaは基本的にペンライト振らずにじっくり聞いていました。
あ、「heavenly blue」だけは振りましたw
3/1の武道館ライブに参戦できなくなっちゃったので今日は
じっくり聞くぞーって決めてたので。
最後の曲が「未来」だったのは予想できませんでしたね。
それにしても3人のあのハーモニーはいつ聞いても凄いよな~。
やはりいつか絶対、ソロライブ行くぞー。

M32:fripSide/black bullet
M33:fripSide/Heaven is a Place on Earth
M34:fripSide/everlasting
M35:fripSide/COVER SONG(Rising Hope -TV ver.-)
M36:fripSide/LEVEL5-judgelight- 〜 future gazer 〜 eternal reality〜 only my railgun(メドレー)
M37:fripSide/sister's noise


そして2日間の大トリを務めたのはこの人!
fripSide~♪
前回は「超電磁砲曲全部やります!」でしたが今回は・・・
「アニメタイアップ曲全部やります!」と来ましたw
「black bullet」のイントロ流れた瞬間、ペンライトを【赤】に変え、覚醒(爆
まぁ装備見たらわかるでしょうが、それでもこれまでとの変貌ぶりは覚醒した
と言って過言でない程の変わり身だったと自分でも思うwww
途中で「Rising Hope」をカバーしたのは驚きでしたね~。
で更に、「それは僕たちの奇跡」まで演奏始める・・・またですかw
観客が歌い演奏が続き・・・ジョルノ歌い始めると演奏終了(爆
●ジョルノ「ここから3年生パートだから歌い始めたのに~」
〇sat「スコア起こせたの時間無くてここまでだった!」
で会場爆笑ww
続けては時間の関係で『超電磁砲』曲はメドレーとの事。
えーフルサイズで聞きたかったよー。
とは言え「only my railgun」は丸々歌ってた気がするから長かったし結構キツかったw
最後は予想通りの「sister's noise」。
残る力を振り絞って跳んで、更に今日唯一のUO解禁☆彡

ライブ終わったらボロボロですわw

それまでは殆どTシャツ濡れなかったのにfS終わった時には汗吸って重かったよw
汗の量が覚醒具合を物語ってましたね~。



という事で今回のライブも楽しかった~♪
fripSideの横アリライブも俄然、楽しみになってきた~。
横アリまでにもっと体力付けとかなきゃ最後までもたないかもなw


来週は・・・今日出演した【青色】と【水色】の人が居るライブの
ライブビューイングに参加予定です・・・いわゆる「負け組」ですよ・・・(泣


では、またwww
Posted at 2015/01/25 23:54:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ・ライブ | 日記
2014年12月31日 イイね!

2014年を振り返って(ライブ・イベント編)

今年もいつも通り年末がやってまいりました(当たり前w

と、言う事は1年を振り返る時期ですね!
昨日参加したへきちゃんのライブで一通りのイベントが終了したので
早速、毎年恒例の今年(2014年)に参加したライブ・イベントを
振り返ってみましょう♪

昨年の年末には
GX「来年こそはイベント減らす・・・」的なことを
言っておりましたが果たしてどうなったのやら・・・。

ちなみに
2011年→32件
2012年→37件
2013年→47件となっておりますw

では今年はどうだったのか?

【2014ライブイベント参戦履歴】

1/4 HEKIRU SHIINA LIVE TOUR 2013~2014 (1部)(2部)【東京】
1/18 NANA WINTER FESTA 2014【東京】
1/25 リスアニ!LIVE-4 SATURDAY STAGE【東京】
1/26 May'n FCイベント【東京】
2/8 ラブライブ!μ's→NEXT LoveLive!2014-ENDLESS PARADE-【埼玉】
2/9 ラブライブ!μ's→NEXT LoveLive!2014『ライブビューイング』【埼玉】
2/16 田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2014 Spring *Fruits Fruits ♡ Cherry*【埼玉】
2/23 THE IDOLM@STER M@STER OF IDOL WORLD!2014【埼玉】
3/20 Megumi Nakajima FINAL LIVE 「Thank You」【東京】
3/29 May’n  Japan & World Tour 2014-2015 『dots and lines』【栃木】
3/30 田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2014 Spring *Fruits Fruits ♡ Cherry*【東京】
4/13 IS ワンオフ・フェスティバル2【東京】
4/27 Wake Up, Girls!FESTA.【東京】
4/29 character1:イベントステージ【東京】
5/6  寿美菜子 Second Live Tour 2014“make x”【東京】
5/18 『凪のあすから』イベント【東京】
6/1 NANA MIZUKI LIVE FLIGHT 2014【山梨】
6/8 ALTIMA 1st LIVE TOUR 【東京】
6/15 Ray『Milky Ray』発売記念サイン会+握手会【東京】
6/21 松本零士「銀河鉄道展」トーク・サイン会【東京】
7/5 NANA MIZUKI LIVE FLIGHT 2014【山形】
7/6 Ray RAYVE 03~Milky Ray~【東京】
7/20 Ray FCイベント 第1回 猫耳団議~"Milky Ray" THE UCHIAGE~【東京】
8/3 NANA MIZUKI LIVE FLIGHT 2014【神奈川】
8/17 Wake Up,Girls! 1st Live Tour【東京】
8/24 May'n Japan & World Tour 2014-2015 『dots and lines』【東京】
8/29 Animelo Summer Live 2014 -ONENESS-【埼玉】
8/30 Animelo Summer Live 2014 -ONENESS-【埼玉】
9/1 あの花夏祭りFINALin秩父【埼玉】
9/7 MAON KUROSAKI Special Live“WINGS OF EDEN”#0【東京】
9/20 BANDAI NAMCO ANIME CAMP2014①【東京】
9/27 NANA MIZUKI LIVE FLIGHT 2014+ LV【埼玉】
10/4 THE IDOLM@STER 9th ANNIVERSARY
    WE ARE M@STERPIECE!!@TOKYO1004【東京】
10/5 田村ゆかり ファンクラブイベント2014【東京】
10/11 MBS音祭 LV【宮城】
10/12 fripSide LIVE TOUR 2014 -infinite synthesis 2-【宮城】
10/19 黒崎真音『楽園の翼』発売記念握手会【福島】 
10/21 Re:May'n☆Act【東京】
10/26 あの夏で待ってる 感謝祭【東京】
10/29 八木沼悟志"39"Barthdayトーク&ライブ【神奈川】
11/3 fripSide LIVE TOUR 2014 -infinite synthesis 2-【千葉】
11/16 藍井エイル Special Live 2014【東京】
11/22 ANIMAX MUSIX2014 YOKOHAMA【神奈川】
11/29 アニソン!2014 Live in 秋葉原 公開収録【東京】
12/14 Wake Up, Girls!Festa.2014 Winter~Wake Up, Girls!VS I-1club~【千葉】
12/15 NHK:MUSIC JAPAN公開収録【東京】
12/21 May'n Japan & World Tour 2014-2015 『dots and lines』【埼玉】
12/29 Ray RAYVE 04【神奈川】
12/30 椎名へきる LIVE 2014 ~20th Anniversary~【東京】


・・・49件!!・・・増えてるじゃん!!!(爆
(同一日の同一人物のイベントは1日1件でカウントしたのに)
んーやっぱり後半の、中でも10月の追い込みが半端じゃなかったな。
だって・・・一月8件とか自分でも普通じゃないと思うww

今年も良くあるパターンのへきちゃんに始まりへきちゃんに
終わる一年となりましたね♪
他にも今年もいろいろ行きましたが個人的に行きたいアーティストさんの
ライブにはほぼ予定通り参加できたので良かったと思います♪
ただ栗の子だけは今年は単独ライブ無かったんですよね。
来年はきっとやってくれるだろうと信じています!

もちろん参加したライブはどれも素晴らしかったし、楽しかったです♪
だから全部を振り返りたいけど、流石に無理なので・・・
その中でも特に記憶に残る上位3公演を選んでみたいと思います。

まずは【第3位】
★ 八木沼悟志"39"Barthdayトーク&ライブ

やっぱりちょっと普通じゃありえない環境でのライブイベント
だったのでインパクトが強烈にあります!
これに行ってなければfSの舞浜公演をチョイスしてると思いますw
FCでしかも超限定(50名)のイベントでしたから、satさんとも超接近で
お話しできたり、普段聞けない歌が聞けたりと今考えても現在のfS人気
からはなかなかにありえない状況ですからね~。
まぁジョルノが居れば尚良かったですが、逆に居たら更に当落確率は
カオスだったろうし、現場もカオスだったろうから丁度良かったんですかねw

そして【第2位】
★ 水樹奈々 NANA MIZUKI LIVE FLIGHT2014 AIR09 山形

奈々ちゃんのsummerツアー山形公演です。
通常の年ならこの公演が間違いなく1位に選ばれてると思います。
奈々ちゃんのライブは大きい会場も良いですがやはりホール公演は
外せない!って事で毎回遠征でも参戦企画しています。(チケあればねw)
特に今回のこの[山形]は奈々ちゃんが喉を傷めた為、公演を中止していた
ツアーの復帰戦となった事から【普通の公演】が一転!スペシャルな
【特別公演】となりました。
とにかく奈々ちゃんの復帰を会場の皆で迎え、スタッフやバンドメンバーが
それを盛り上げて行く、いつものライブなんだけど、とても空気が温かい、
そんな雰囲気をビシバシ感じる素敵空間でのライブでした。
奈々ちゃんのライブは何回(何十回)参加していますがその中でも確実に
1位か2位に選ぶと思います。
(個人的には2005年のLIVE RAINBOW武道館公演も捨てがたい♪)
映像化も無いようですし、尚参加できて良かったと思います。
遠征も企画しておくものですねw

そしていよいよ第1位の発表。
【第1位】は・・・
今年はやはりこれしか選べないです。
★ 中島愛 Megumi Nakajima FINAL LIVE 「Thank You」

まめぐの音楽活動休止発表を受け行われたファイナルライブです。
いまでもこのライブの情景は脳裏に浮かび、そしてまめぐの歌も
言葉も心に響きます。
ラストに向かう「金色~君を好きになってよかった~」でのコール&
レスポンスは完全に涙腺崩壊しながら叫んでいました。
これからもっと応援するぞ!と思っていた矢先、全く予想もしていなかった
『音楽活動活動休止』の報に発表のあったその日は仕事処ではなかったです。
まぁいきなり休止よりは心の準備も出来たのでしょうが、ラストライブを
迎えFCが解散され、そしてHPが閉鎖される、その一連のプロセス追っていく
のは結構キツいものですね。

まめぐの歌は今でも良く聴いています。
『たまゆら』も来年、完結編が公開されますがやはりまめぐの歌が無いなんて
想像も出来ません・・・。
だからと言ってまさか歌うなんて事は無いと思いますが、いつ活動再開しても
良いようにこれからもまめぐの歌は聞き続けていこうと思っています♪


以上、GX的2014年上位3公演の発表でしたー。
来年も素晴らしいライブ・イベントに参加できると良いな~♪



という流れでw
続けて2015年参加予定のライブ・イベントも公開ww

【2015年 参加予定ライブ・イベント】

1/11 MAON KUROSAKI LIVE TOUR 2014-2015 "WINGS OF EDEN"【東京】
1/17 NANA MIZUKI LIVE THEATER 2015 -ACOUSTIC-【埼玉】
1/18 NANA MIZUKI LIVE THEATER 2015 -ACOUSTIC-【埼玉】
1/25 リスアニLIVE-5【東京】
2/1 μ's GO→GO! LoveLive! 2015 ~DreamSensation!~ LV【千葉】
2/8 Ray RAYVE05【東京】
2/15 田村ゆかり スペシャルイベント【東京】
2/22 May'n Japan & World Tour 2014-2015 『dots and lines』【東京】
3/1 fripSide LIVE TOUR 2014-2015 FINAL【横浜】
3/7 Wake Up,Girls!「ソロでイベントやらせてください!」島田真夢【東京】
3/7 Wake Up,Girls!「ソロでイベントやらせてください!」林田藍里【東京】
3/21 Ray 第2回猫耳団議【神奈川】
4/11 寿美奈子ライブツアー2015「Tick live tour(仮)」【東京】
6/27 田村ゆかり LOVE♡LIVE2015 Spring【東京】
6/28 田村ゆかり LOVE♡LIVE2015 Spring【東京】

2015年はヲ嬢こと黒崎真音ちゃんのライブからスタート予定です☆彡
ヲ嬢の単独ツアー参加は今回が初ですので予習をしっかりしておかないとね♪
その後は3月までほぼ毎週埋まってるね・・・
仕事の方も3月までほぼ毎週土曜出勤で忙しいと思われるが大丈夫か、俺?w
ちなみに上半期6月までで現時点で15件の参加予定・・・
来年は自重するとかもう言わない方が良さそうですね(爆

μ'sのFan Meeting Tourは一応、首都圏近郊公演は申し込む予定ですが
実際当たる気なんてしないんですよねw
これは当たったら「ラッキー!!」位に思っておかないと。

そんな感じで予定しています。
きっともっと増えるんだろうな(爆

まぁ来年もいろいろあると思いますが楽しい一年になるといいなぁ~☆彡
Posted at 2014/12/31 14:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ・ライブ | 日記
2014年11月29日 イイね!

NHK@秋葉原2014『公開録音』に行ってきた!

今日は秋葉原にある
「ベルサーレ秋葉原」で行われたラジオの公開録音イベント
『アニソン!2014 Live in 秋葉原』に行ってきました!
(この模様は12/27(土)の17:05~NHKラジオ第一で放送予定です。)

【出演者】が
春奈るな
Ray
田所あずさ
Wake Up,Girls!
DJ WILDPARTY
橋本仁

と言うラインナップ!で発表されました。
RayたそとWUG!ちゃんとるなちゃんが居る時点でGX的には
行く価値が十分にありますw
しかも無料だもんね(爆

開始は12:30だけど100人分は座席があるという事だったので
7:00過ぎに会場に行って並んでましたw
9:00頃会場内へ移動。
結果・・・自分の2人前で座席無くなりました!

が!しかしですよ・・・座席観覧は着席でとの事。
なら立ちでも良いかw
つーこって座席後方の立ち見エリア最前列確保となりましたww

前が座ってるからステージ良く見える♪

リハーサルが10:00過ぎから行われていたので
その模様を見ていられたので意外と時間が経つのは早かったですね。
大体の方がフルコーラスでリハしてたので2回見たようなものだから
結構お得感ありましたね♪

まぁリハーサルと本番の順序が違うのにはビックリしましたがw


*********ここからネタバレになるので放送まで********
*********知りたくない人は回避してください!*********






定刻通りの12:30から公録開始!
TOPバッターはなんと・・・Rayたそ☆彡

Rayたそは『lull~そして僕らは~』と『ebb and flow』の
凪あす曲2曲を披露。
ANIMAX MUSIXで聞けなかったので、嬉しい選曲でした♪
衣装は見たことある衣装だったな・・・アニサマだったかなぁ?
相変わらずちっちゃくて可愛かったです♪♪

2番手はなんと!・・・WUGちゃん☆彡
おいおい、ここでかよ・・・リハ最後だったぞw
しかも・・・会場ほぼワグナー一色だぞww
観客もリハ最後だったからWUG最後だと思ってたので
ビックリ過ぎてどよめきが一瞬起きたw
まぁでも普通に盛り上がってたね。
自分はWUGnerブレードでもちろん【赤】振ってました♪
(I-1じゃないよw)
選曲はもちろん『タチアガレ!』と『7 girls war』でした。
近くで見るWUGちゃんのパフォーマンスは以前よりも確実に
成長してるのを感じられました・・・2週間後のI-1 clubとの対決が楽しみだ♪

3番手はDJ WILDPARTY氏。
本来はDJ 和氏の予定でしたが病欠との事。
ちょびっとレイカーズ期待してたんだけどなw
「ごちうさ」「ハナヤマタ」OP流れて壊れてる観客が数人いましたな。
最近、壊れ方のオカシイ奴が多すぎでちょっとひきますわ・・・。
変な奇声や掛け声は要りません!普通に応援しようね!!

ニュース休憩(ラジオの中w)を挟んで後半戦
4番手は橋本仁氏。
自分は知らないw
ジョジョの歌を歌ってました・・・見てないのよww
でもこういうノリの歌は嫌いじゃないなww

5番手は「ころあず」こと田所あずさちゃん。
もちろん声優としては知っておりますが歌はごめんなさい、
聞いておりませんので初めて聞きました。
アルバムのリード曲『Hello My Revolution』を披露しました。
近くで見れましたが・・・可愛かったですねw

という事は・・・トリ(6番手)は春奈るなちゃんです♪
るなちゃんは『Startear』『Overfly』そして『アイヲウタエ』の
計3曲を披露。
リハでは『Overfly』歌っていなかったので曲紹介されたときは驚きました。
んー、るなちゃんのソロライブも行きたかったなー・・・。
金曜(平日)は無理なんだよぉ・・・休日開催プリーズw
MCでの会話は「あーそうなんだ♪」と我らが親近感持つ内容でしたww

以上で全プログラム終了!
となったところでP登場・・・どうやら収録中にトラブルあって
録れてない曲があるらしいのでもう一回そこだけやるとのこと。
そのアーティストは・・・Rayたそ。
なんとまたRayたその歌が聞けるとか最高です♪機材トラブる歓迎w
(トラブるでも「楽園PROJECT」歌わないよww)

そんな訳で再度Rayたそが『lull~そして僕らは~』と『ebb and flow』
2曲とも歌ってくれました。
1日に3回も【生】でこの2曲聞けるとか「凪あす好きx猫耳団」のGX的には
もう感無量のライブでした。
朝からずっと並んでたからかなり疲れましたが、なかなかこんな機会は
無いと思うので行って良かったです。
正直・・・朝5:00に起きはしたんだけど、行くかどうかその時でもまだ
悩んでいたんですよねw


終了後・・・遅めの昼食を「ばんから」で済ませ、ちょっと被弾をして帰宅しました。


明日はとりあえずなにも予定無いので家で積みアニメでも消化しますかね~。
Posted at 2014/11/29 23:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ・ライブ | 日記
2014年11月23日 イイね!

ANIMAX MUSIX 2014 YOKOHAMA

昨日は・・・
「ANIMAX MUSIX 2014 YOKOHAMA」参戦の為
横浜アリーナへ行ってきました!

Rayたそが参戦するって事でそれから動いたので
先行および一般では後追いになった為、チケ確保できず
行くのを諦めていましたが、立見&見切れ席が発売された
ので【見切れ席】確保して参戦と相成りました♪

立見だと遠いとか椅子無いとか流石に6時間を超えると
思われるイベントでそれはキツイ・・・。
なら見切れるけどステージ近いし、椅子あるし、安いw
【見切れ席】しか選択しなかったw

結果は大正解!
サイドにもステージ伸びていたので意外な良席でした。
まぁモニターは全く見えなかったけどw

ライブの方はアーティストのソロライブあり、
コラボあり、ファンセレクションありとANIMAX MUSIXらしい
楽しいライブでした♪

そしてライブの時間は今回は・・・なんと約7時間www
去年より長い!
流石に腕も足も疲れました・・・今日は疲労困憊w


個人的に【前半】は
TOPのKOTOKOで盛り上がり♪
るなちゃんでノリまくり♪
kalafinaxKOTOKOのコラボ「Light My Fire」で乱舞し♪
FAN SELECTIONの「only my railgun」でジョルノ居ないのに
オレンジ焚いて跳びまくり♪
まみまみとRayたそコラボの「JOINT」で感激しながら
『赤』のペンライト全力で振りまくってきました♪♪www

続けて【後半】は
JAM ProjectのメンバーズSOLO SELECTIONで
「勇者王誕生!」「DYNAMITE EXPLOSION」「輪舞-revolution」
の3連撃にやられました♪これ盛り上がるな!っていうのは無理w
RayたそとDJ和の『レイカーズ』による「花ハ踊レヤいろはにほ」で
またもや狂喜乱舞なテンションへ移行♪
続けてRayたそソロの「季節のシャッター」でテンション最高潮へ♪
でもRayたそこれ一曲でちょっとショック・・・。
その後、部長が歌う「Komm, susser Tod~甘き死よ、来たれ」で
再びテンション持ち直すw(久々に「まごころを君に」見ようかな)
やなぎさんの「凪あす曲」にまったり聞き入り(5曲はビックリしたw)
ナンジョルノ登場、新曲「あなたの愛した世界」はジョルノソロと
してはアップテンポなのでペンライト振る手に力が入る♪
るなちゃんの「Q&Aリサイタル」でなぜか会場オレンジに染め上がりw
(自分もそうしたw)
ライブも終盤に差し掛かりいよいよkalafina登場。
来年3月のライブに行けないのでじっくり堪能してまいりました。
相変わらず3人のハーモニーは素晴らしいです。
あぁ・・・なぜ3/1に某ユニットはライブ組んだのか・・・w
GRANRODEOがここで来たので〆は部長と決まったので体力温存で
4曲まったりタイム・・・会場中は燃えていたろうにww
そして最後に満を持して部長登場!♪
もう体力残しても仕方ないので全力全開で跳びまくり振りまくりw
こちとらスタメン部員なので周辺の方の振りと全く違う事態発生www
まぁスタメン部員と分って頂けていたと思います(爆
最後に『射手座・・・』が来るのはなんとなーく予想出来たので、
曲始まる前からUO準備している自分が怖い(笑
ま、そんな状況なので7時間経っているにも関わらずその日一番
跳んでいましたー♪♪♪


簡単だけどレポ書いてみると個人的には前半より後半に
楽しさ集中してた感じですねw
ライブ中は前半も結構楽しんでたと思うんだけどな~。
いやーしかしANIMAX MUSIXは年々過激になっていますね~(良い意味で)
6時間位かと思ったら(休憩挟んでるとは言え)まさかの7時間越えw
60曲を軽く超えてるもんなwww
でもそこまでの長さを感じなかったから、すごく楽しかった訳だし
考えられたセットリストだったな、と思います。


詳細なセットリストは下記のようになっておりましたよ。

「ANIMAX MUSIX 2014 YOKOHAMA」セットリスト
●KOTOKO
M01 TOUGH INTENTION
M02 ハヤテのごとく!
M03 ZoNE-iT
M04 →unfinished→
●GARNiDELiA
M05 ambiguous
M06 BLAZING
●井口裕香
M07 Grow Slowly
M08 Open Sesame!
●春奈るな
M09 Startear
M10 snowdrop
●今井麻美
M11 星屑のリング
M12 Dear Darling
■FAN SELECTION
●及川光博
M13 君じゃなきゃダメみたい
●kalafina×KOTOKO
M14 Light My Fire
●May'n×JAM Project
M15 Go EXCEED!!

●AG7
M16 Endless NOVA
●小林竜之
M17 ZERO
●セガ・ハード・ガールズ
M18 「セハガガガンバッちゃう!!」
M19 「若い力 -SEGA HARD GIRLS MIX-」
●ELISA
M20 もののけ姫
M21 EONIAN-イオニアン-
■FAN SELECTION
●GARNiDELiA×春奈るな
M22 only my railgun
●井口裕香×今井麻美×内田真礼×南條愛乃
M23 Paradise Lost

●鈴村健一
M24 シロイカラス
M25 あいうえおんがく
●川田まみ
M26 Borderland
M27 Break a spell
■I've SELECTION
●川田まみ
M28 鳥の詩
M29 ひぐらしのなく頃に
M30 RIDEBACK
M32 No buts!
●Ray×川田まみ
M33 JOINT

~後半~
●JAM Project
M34 GONG
M35 Breakthrough
■JAM Project メンバーズSOLO SELECTION
●遠藤正明
M36 勇者王誕生!
●福山芳樹
M37 DYNAMITE EXPLOSION
●奥井雅美
M38 輪舞-revolution
●きただにひろし
M39 ウィーゴー!
●影山ヒロノブ
M40 CHA-LA HEAD-CHA-LA
●JAM Project
M41 レスキューファイアー
●レイカーズ
M42 花ハ踊レヤいろはにほ~Rolling! Rolling!~Daydream cafe
●Ray
M43 季節のシャッター
●内田真礼
M44 創傷イノセンス
M45 ギミー! レボリューション
●及川光博
M46 Shinin' Star
M47 SAVE THE FUTURE
■FAN SELECTION
●May'n
M48 Komm, susser Tod~甘き死よ、来たれ
●GURANRODEO×FLOW
M49 7 -seven-
M50 Go!!

●やなぎなぎ
M51 mnemonic
M52 三つ葉の結びめ
M53 クロスロード
M54 センチメンタル
M55 トコハナ
●南條愛乃
M56 君が笑む夕暮れ
M57 あなたの愛した世界
■FAN SELECTION
●鈴村健一
M58 Climax Jump DEN-LINER form
●春奈るな
M59 Q&Aリサイタル!
●鈴村健一×及川光博
M60 ゲッターロボ!~銀河旋風ブライガー~伝説巨神イデオン

●kalafina
M61 ひかりふる
M62 believe
M63 heavenly blue
M64 アレルヤ
●GRANRODEO
M65 silence
M66 DARK SHAME
M67 baby bad boy
M68 変幻自在のマジカルスター
●May'n
M69 Brain Diver
M70 今日に恋色
M71 VIVID
M72 射手座☆午後九時 Don't be late
●出演者全員
M73 ルパン三世のテーマ
Posted at 2014/11/23 18:49:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ・ライブ | 日記

プロフィール

「今年も夏は西へ遠征【8/15】大津:亜咲花サテライトツアーへ http://cvw.jp/b/203950/48618774/
何シテル?   08/24 22:51
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation