• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月16日

今日で、みんカラ登録7年になりました。

今日で、みんカラ登録7年になりました。 早いもので、みんカラ登録から7年を迎える事になりました。

その前の車のチェイサーを降りて数年の車の無い期間があり
再び車を買う事にしたのがみんカラ登録のきっかけです。

荷物が積める車として軽バンを探してダッシュボードのデザインでエブリイを選びました。

初めての軽自動車です。

オーディオを装備するのに操作しやすくダッシュボード左右が比較的対称が決めてでした。
巷で同型のエブリイは沢山走っているので変わったデザインで選んだのがフレンチバス仕様でした。


好き放題弄ったオーディオの次にお気に入りの加工はサンルーフです。

電動で天井が開くのがたまりませんでした。



昨年末に車検時に台車を借りた時、軽の乗用車タイプが軽バンよりも当然ですが良く走る事に気づきたまたま2台置けるスペースが有ったのでもう一台追加しました。

積める車に対し積めない2人乗りを探していて、サンルーフを付けるならオープンカーが良いかもと考えるようになり


電動で開閉するコペンにしました。

四角いエブリイと丸いコペンどちらも古く見える車で気にっています。

コペンはメッキバンパーを取り付けより古く見せる方向へ色々弄って行きたいと考えています。


エブリイのオーディオ電源完全分離が一応完了しましたが、音が悪くなるという結果でまた手直しが必要です。

エブリイのオーディオチューンとコペンのより古く見せる弄りが今後の課題でやって行きたいと思っています。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2020/11/16 22:35:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2020年11月17日 19:33
7年目おめでとうございます。素晴らしい乗り分け方ですね、理想です!!軽って、いい意味でおもちゃですもんね。どっちま羨ましいです。
コメントへの返答
2020年11月17日 22:42
だちこさんこんばんは!
TPOと気分で乗り分け出来るので人生2倍な気分ですね。軽は維持費も安いので助かります。奈良は狭い抜け道が多いので軽の方が便利です。
2020年11月18日 21:53
おめでとうございます~!
日頃から安全に努めているから、お祝いが出来るんですよね~
これからも楽しみながら充実した“みんカラ”生活を送って下さい。
楽しみしてます( ´∀`)
コメントへの返答
2020年11月18日 23:26
ありがとうございます。
この前の一旦停止違反が悔やまれますが、安全運転には意識しているつもりです。
あまりお金を掛けない“みんカラ”生活を基本に今まで通りやって行きたいと思います。
乞うご期待(*’-‘)b

プロフィール

「[整備] #コペン シン・ビキニトップとクリップファンで真夏の炎天下でもオープン走行が可能に! https://minkara.carview.co.jp/userid/2039644/car/2893416/8312128/note.aspx
何シテル?   07/27 12:12
ほろごんです。人とは違う変った事が好きです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コペン アクティブトップ 開閉25秒が目標です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 19:50:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
エブリィ・フレンチバス仕様の走行距離を押さえる為と新しく弄れる車として、運べる車とは違う ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン フレンチバス仕様に乗っています。 エブリィには無い装備を充実させ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
普通の乗用車で乗り心地の良い車に乗りたくて買いました。 現在、息子は大きく成長しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation