• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろごん16のブログ一覧

2023年09月28日 イイね!

これが前を走っていると追い抜きたくなるのか!?

これが前を走っていると追い抜きたくなるのか!?
このフレンチバス仕様のエブリイを乗って早10年に成ります。
ズンズンドカドカじゃ無い高音質優先のオーディオ車として中心に弄っています。


煽り運転は今では犯罪ですが、ちょっと前まではよく見かけました。

幸いにものこのエブリイでは煽られた事は一度も有りません。

その代わり、追い抜きされる事が良く有ります。

別にゆっくり走っている訳では有りません。

車間距離は安全運転の為少し広めで走る場合が多いです。

コペンでは同じ様に走行していて抜かれた記憶は有りません。


その日は1日に2件の明らかな追い抜きが有りました。

1件目は、スーパーの駐車場から付いてくる車です。
1キロ程度走り2車線になった所で直進の為、右車線に入ろうとした所で付いてきた後ろの車が先に右車線にスピードを上げウインカーを付け入ったので先に行かせたら僕の車の前に割り込んで来ました。
割り込んだ所ですぐ前は詰まっています。
すぐさまこちらは右に車線変更し右車線で直進方向へに行き追い逆に抜いた感じに成りました。
無駄な加速をした後ろの車、余程この車の後ろが嫌だっのでしょうか?
2件目は夜です。
追い抜き多発地点を通りすきた平和な道と安心していた所
後ろから猛烈なスピードで走ってくる車。
天気の良い日にも関わらずフォグランプを点けて走って来ました。
フォグランプの意味も訳ってないんだろうなと・・・
追いついた後しばらく大人しく後ろを付いて来ます。
信号に詰まった所で右折車線に
右に曲がるのではなく、4台抜いて信号の前に割り込んで行きました。
1件目は多少の速度超過は有りますが交通ルール範囲だと思いますが2件目は完全な違反行為です。

「狭い日本、そんなに急いで何処へ行く」
ただのいらちなんでしょうけど・・・。

動画は追い抜き2件を短く編集した物です。
Posted at 2023/09/28 23:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年07月01日 イイね!

今日は小さいコペンで買い物?

何時ものスーパーの駐車場。

あれコペンが縮んだ?

いや、ベルファイヤーとプラドがでかいのです。
Posted at 2023/07/02 02:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年05月25日 イイね!

珍しいツーショット 4

今回のツーショットは光岡のビュートです。

ビンテージ風の車は良いですね。



グリーンや赤のビュートは見かけますが白は少ない?


ビュートは結構欲しい車の一つです。

買うならグリーンかな。

3台置ける車庫付きの家が有ればの話ですが・・・。
Posted at 2023/05/25 00:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月20日 イイね!

祝・アクティブトップのクローズ時間勝手に18秒台達成

祝・アクティブトップのクローズ時間勝手に18秒台達成昨日は雨で寒かったですが、今日は天気で日暮れ前で車内の温度計は26℃

仕事帰りオープンにして帰ります。

alt

あれ?

屋根の開く感じがいつもと違います。

何時もよりスムース、

早く感じます。

駐車場でクローズタイムを計測します。

計測方法は、スマホに録画。

再生画像をストップウオッチで計測。

スイッチONでピッと音が出て動作完了後のピッ音の時間で計測。

alt

18秒27です。

以前は19.2秒から19.5秒の間で18秒台は初めてです。

目標の18秒台達成です。

なんと1秒近く短縮しています。

昨年は30秒台から色々やって20秒を切る事が出来ても目標の18秒台には何をやっても至らず。

冬を越しても19秒台はキープはしてくれていました。

何がタイムの短縮に?

考えられるのは気温?

真冬でも19秒台を維持

alt
これか?

静電気放電対策の画鋲伝説。

4月初めに設置

走行系の変化は有りましたが、当初や屋根の開閉には変化なし。

1週間後でも変化は見まれませんでした。

でもそれ以外ポンプに関係有りそうな弄りは一切していません。

今回、3週間目でポンプ内のオイルが活性化したのでしょうか?

ポンプ自体が馴染んで来たのでしょうか?

画鋲伝説やりますな。

だまだ使い道があるかもです。


あと0.3秒短縮で17秒台の大台に乗せる事も夢では無いかもです。

未編集の18秒台クローズ動画を掲載しました、屋根の動きの速さに注目です。

https://youtu.be/fGOa04jcZR0
Posted at 2023/04/21 01:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年03月30日 イイね!

フェニックスの光

昨日の3月28日午後7時55分頃

終業の鍵閉めをしてふと空を見るとV字で動く物が視界に入りました。

最初は鳥かと思いました。



しかし良く見ると、丸に近い楕円状で薄暗い電球色に発光しています。

ラフに描いた図のように三角状の固まった空気の層に円の光が並んでいる感じです。

飛行機程度の速さで南から北に移動、

5秒程度で物陰に隠れ見えなくなりました。

飛行機やヘリコプターなら衝突防止灯のランプが点滅しているのですぐ分かります。

音も無音。

その事を同僚に話すと北朝鮮のドローンと違うか?

では何故発光している?

高度200~300mで全長20~30m位の大きさに感じました。


家に帰り、パソコンで

夜間・V字・飛行物体と検索すると同様の目撃が以前から有る様です。

結論は無く不明のまま、未確認の飛行物体なのでUFOになりますね。

今の所、特に害は無さそうなので珍しい物を見た程度かと・・・。



夜空は良く見る方で、過去大きな火球を2~3回見た事が有ります。

珍しい物では、37年位前に人工衛星が大気圏に突入し分解、音も無く5~7個に分かれて花火のように流れました。


これを見た時は、当時のソ連が弾道ミサイルを打ってきて核戦争になったとドキッとし終わったと思いました。

後で人工衛星とのニュースを知ります。

今の世界情勢だと
ロシア・中国・北朝鮮はいつか撃って来そうで心配です。

終末時計、残り「90秒」と現在最短記録でしたね。
Posted at 2023/03/30 02:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 非日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン インナードアトップガーニッシュ未塗装品を取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2039644/car/2893416/8409227/note.aspx
何シテル?   10/23 23:11
ほろごんです。人とは違う変った事が好きです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コペン アクティブトップ 開閉25秒が目標です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 19:50:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
エブリィ・フレンチバス仕様の走行距離を押さえる為と新しく弄れる車として、運べる車とは違う ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン フレンチバス仕様に乗っています。 エブリィには無い装備を充実させ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
普通の乗用車で乗り心地の良い車に乗りたくて買いました。 現在、息子は大きく成長しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation