• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろごん16の愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2016年6月16日

スピーカーを追加する その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
自宅で追加で必要なケーブルを作成しておきます。

手元に有る物を使っているので追加費用は有りません。

今新たに同じ様な物を買い揃えるとしたら12,000円位しそうです。
2
アンプ出力の配分です。

今までは、黄色のBTL接続の2chとして片チャンネルを使用。

今回は赤色の3chに振り分けました。

ウーハーをBTLにするか迷いましたが、パーツの都合とミッドをメインに考え図の様な配分にしました。
3
自宅でツイーターとスーパーツイーターもAピラーに取り付けました。

この取り付け状態を見てオーディオに詳しい方にはツイーターとミッドを離しすぎていると思われるかも知れません。
以前のドアとピラー部に取り付けた状態よりは離れていないので良いにではと考え、よりツイーターは耳に近づけるのを優先させました。
どうしても音がまとまらない場合は変えるかも知れません。
4
アンプ側のスピーカー出力ケーブルは2ch分以外使わないと思い切断してケーブルを整理していましたが、1ch追加の為継ぎ足します。

もしもの為に根元から切らずに残しておいたのが役に立ちました。
5
ピラーに取り付けた状態

ツイーターがアシストグリップに隣接していますが邪魔にはならな位置に配置しています。


ピラートリムカバーへ埋め込みにしない理由

音質優先の為・・・・・・・・建前

加工が面倒くさい・・・・・・・・本音(汗
6
配線は出来るだけシンプルにと思っていましたが
ケーブルが増える一方です。
7
自宅で下ごしらえしていたので取り付けに時間は掛からないと見込んでいましたが
ケーブルのやり替えや引き回しに手間取り辺りは真っ暗になってしまいました。

結線を急ぎとりあえず走れる状態にしました。

音出し確認
右のツイーターから音が出ていません。
右のドアのウーハーも出ていない様です。
暗いのでケーブルの確認も困難です。

この状態で、適当にパラメーターを調整。
ダッシュボードの上にスピーカーを持ってきたので足元から聞こえる不自然な感じが解消されました。
しかし、片方のツイーターの音が出ていないとはいえ考慮しても、音の繋がりが悪ぐ音質は大幅に低下しています。
ただ取り付けただけの変な音になってしまいました。

現時点でスピーカー追加前が100とすると30位です(汗。
注目した所は、
ボリュウム位置がかなり下がりました。
8
最近時々拾うオルタネーターノイズも原因が分かりそうです。

本格的に調整は後日になります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ディスプレイオーディオ交換

難易度: ★★

天井デッドニングと断熱シート貼り

難易度: ★★

シート下のデッドニングと断熱 失敗

難易度:

アンテナちょいロング化

難易度:

天井デッドニング

難易度:

シート下のデッドニングと断熱 修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月19日 18:23
やっぱりドアの下の純正位置より
ダッシュボードより上などの方が
自然な感じになるんでしょうか?
(これから調整なさるみたいですが)
コメントへの返答
2016年6月19日 21:49
目線の高さ辺りから音が出ているのが理想です。純正位置は中音域が低い位置で向かい合わせでセットされる為にロスが大きくなってしまいます。
ダッシュボードの上の方が音像は良くなると思います。
今の所全然ですが・・・。

プロフィール

「[整備] #コペン シン・ビキニトップとクリップファンで真夏の炎天下でもオープン走行が可能に! https://minkara.carview.co.jp/userid/2039644/car/2893416/8312128/note.aspx
何シテル?   07/27 12:12
ほろごんです。人とは違う変った事が好きです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コペン アクティブトップ 開閉25秒が目標です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 19:50:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
エブリィ・フレンチバス仕様の走行距離を押さえる為と新しく弄れる車として、運べる車とは違う ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン フレンチバス仕様に乗っています。 エブリィには無い装備を充実させ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
普通の乗用車で乗り心地の良い車に乗りたくて買いました。 現在、息子は大きく成長しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation