• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotetsu Zの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2009年12月23日

F104PRO 制作日記 その5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アンプの搭載

しかし・・・ブラシレス用のアンプは大き過ぎ!!

アッパーデッキのネジを部分の出っ張りの性で
アンプとバッテリーホルダーとの間に隙間ができてしまう
これじゃアンプが落ちちゃう
2
ぷらバンを入れようと思ったんだけど
面倒なので、マジックテープで厚みと両面テープの代わりに固定させることにした。もちろん、アンプ下面は普通の両面テープを使ったけどね
3
アップライトのキングピンもオプションの
OP-116 F104 チタンコートキングピンを使用
4
フロントサス完成!!
5
受信機側

発売当初F104てバッテリーを縦に積む方式って聞いて
どうやって入れるんだろう?って思ったけど、なるほどね

これで、昔の横積みの様にバッテリがずれたり落ちたりしなくて良いね
6
アンプ
本当は416Xにこれを積む予定だったんだっけど
配線を変えるのが面倒だったので取りあえずこっちに積む
でも、前回書いた様に大き過ぎ
落ちなきゃいいけど・・・
7
G-STYLEのバッテリーは、05IFS-R用に買ったけど
F104PRO用になりそうだな

はい今日はここまで

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2024.06.15 リール仮組

難易度:

ケロケロで無い方。

難易度:

ベルトサンダー導入

難易度:

2024.06.16 ブロッコリー切ってたら出てきたイモムシに元気になってもら ...

難易度:

バンドソー導入

難易度:

遺品整理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

我輩、これ!と、思うとトコトンはまってしまうタイプである。 兎に角、度を越してしまう。 レガシィがブローして手放した後も、パーツ代の借金を3年間払っていたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

30℃超えるかな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 07:22:55

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
下手ですが模型やRC等ホビー系その他にゲーム関係の写真を管理したいと思います
その他 その他 その他 その他
とうとう、ロードバイクを買ってしまいました!! 入門者用ですが、定価12万6000円… ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初トヨタ車 初 ミニバン 昔は嫌いな2ワード。 ノアを買う予定でディーラーへ行ったら、 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
//
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation