• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やみかぷの愛車 [ヤマハ V-MAX]

整備手帳

作業日:2024年2月28日

キャリパーブリッジボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ニッケルメッキのボルトにサビが出てきたので、64チタンのボルトに交換しました
2
6角テーパーも用意したのですが…
3
トルクスの方が好みなので、こちらを採用です
4
強度は十分だったんですけどね、サビはどうもいただけません
5
色つきも考えましたが、ブリーダープラグが色つきなのでノーマル
6
スレコン塗って2.2で締め付け
7
一本あたり1馬力、計8馬力の気分アップが体感できました
8
残骸

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

左スイッチボックス交換

難易度:

純正?クラッチマスターシリンダーオーバーホール

難易度:

ブレーキ&クラッチオイル交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

クラッチを噂のラジアルマスターRCSに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

放置カプチーノリフレッシュ中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
コンパクトで7人乗り!このコンセプトは素晴らしいっ♪
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
夏冬、悪天候の時は乗りません
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
所有してから四半世紀ほど経ちました。ようやくエアコンも復活したので、あとは外装の色替えか ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ややクラシックな感じにして乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation