• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱたなんとかの"ブロッサム" [ホンダ CR-V]

整備手帳

作業日:2022年7月27日

純正流用Fブレーキ大径化260→282(mm)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
282mmローターにサイズアップ。
ローターキャリパーはRGステップのがほぼポン付けでした。
流石にバックプレートは合わなかったのでちょっと切ったのと、ブレーキホースの向きがちょっと合わなかったけどなんとかなった。
ますます車検証から部品出せない車になりました。

以下考察
2
RD1ATは260mmローター(14インチ対応)
RD1MTは282mmローター(15インチ対応)=RF1,2ステップ
ATとMTはナックル・ハブ・ベアリングが違うためローター互換性無し(MTの方がセンターボアが大きいっぽい)
センター径やハットの高さ等が一緒で282mmのものはRGステップがヒット。
RF3やRK等も282mmだけど品番違ったりする(厚さの違い?)
今回はRGステップを採用。

キャリパーは流石に寸法出て来ないのでパッド品番や社外パーツから推測。
RD1ATとRD5MTの社外パッドが共通=キャリパーブラケット形状が同じ。
RD5MTとRD5ATはナックル共通でローターサイズが違うだけ(MT260mm,AT282mm)
RD5ATとRKステップの社外パッドが共通。
社外のキャリパーキットで、RF,RG,RK共用のブラケットが出てたので、ステップはおそらく位置関係が全部一緒だろうと推測。
ちなみにRD1MTとRFステップの社外パッドが共通なのでRD1MT用でも可。
ただ、この世代のキャリパーはキャリパーボルトが一体で固着しやすい。
のでローターと同じRGステップ用を採用。

社外品番の謎で、あるメーカーは共通なのにあるメーカーでは別品番になってるのが怖くて現車合わせするまで付くのか不安だった。
結論、純正流用調べるのは楽しい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ ローテーション

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ストップランプ交換

難易度:

ラジエターアッパーホース交換

難易度:

センターコンソール 売却 軽量化 1824

難易度:

夏タイヤ組み換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

走るより弄るのが好き。弄るより妄想してるのが好き。 UKとUSが混じってるCivicがおもちゃ 足車も弄らないと乗ってられない
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ トゥデイ] シングル・スロから 3連スロへの配管図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 08:33:41
[ホンダ トゥデイ] 3連スロットル装着 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 08:32:16
原付USDM (HONDA編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 22:44:25

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ バブルス (ホンダ シビックフェリオ)
B90Pオールペン/ユーログリル/USヘッドライト/USドアミラー/前期トランク&クリア ...
ホンダ ズーマー バターカップ(予定) (ホンダ ズーマー)
足になる原チャが欲しくて、ちょっと弄ってあるズーマーを購入 最初はあんまり弄る気無かった ...
ホンダ CR-V ブロッサム (ホンダ CR-V)
新たなる足車。弄るための足車。 外装色と走行距離と錆の有無だけで決めたため、US化には多 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
知り合いの知り合いから譲ってもらった。 3スロ付いたSトレ。修理とカスタムしながら乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation