• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOPPYのブログ一覧

2007年04月01日 イイね!

5回チェンジしたらヤクザが来たでござる!!の巻 ニンニン

5回チェンジしたらヤクザが来たでござる!!の巻 ニンニン
すいません、タイトルと本文は関係ありません ちょっと浮かれています。 ついに本体が届きました!!! DLC皮膜処理のピストンロッドが真っ黒ツヤツヤです。 スプリング 10kgと8kg ピロアッパー(上:フロント用 下:リア用) ショックアブソーバー(上:フロント用 下:リア用 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/01 18:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月31日 イイね!

足回りのパーツ

いろいろ注文してた品物が集まってきました。 SWIFTのスラストシート SYMSのロールセンターアジャスター SYMSのタイロッドエンドアジャスター が、肝心の車高調がまだ届きません orz
続きを読む
Posted at 2007/03/31 20:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月25日 イイね!

STIのロアアームバー

いつの間にか、まるっきり違う製品になってました。 自分がつけてるのは、こんなの↓ 【ぱっと見で気付いた変更点】 ・真ん中で固定するボルトが無い ・まっすぐな棒になってる(旧型は真ん中で固定するために弓形になってます) ・両端の固定位置は同じっぽい ・断面が丸から四角に 気になるのは、新 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/25 23:14:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月13日 イイね!

KYBのショックアブソーバ

KYBのショックアブソーバ
KYBでは、3月31日までにReal Sports Damper Spec TRを購入すると、スプリング4本プレゼント!!という、なんとも太っ腹なキャンペーンを実施しているようです。 http://www.kybclub.com/kybclubhtm/Rsdouen.shtml 候補の1つなの ...
続きを読む
Posted at 2007/03/13 01:17:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月06日 イイね!

ハブリング付きのホイールスペーサー

ハブリング付きのホイールスペーサー
10mmのスペーサーで問題ないことがわかったので、ハブリング付きのシッカリした作りのスペーサーを用意することにしました。 ナイトペイジャーの製品で、φ56-φ56のハブリング付きです。
続きを読む
Posted at 2007/03/06 20:35:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月25日 イイね!

リアのハブボルト交換しました。。。

リアのハブボルト交換しました。。。
リアだけで4時間ぐらいかかりました。(試行錯誤の時間も含む) 腰が痛いです。
続きを読む
Posted at 2007/02/25 19:41:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月23日 イイね!

駐車場所の傾斜

備忘録です 【地面の傾斜の状態】 前(左右差) 80mm右下がり 後(左右差) 45mm右下がり 右(前後差) 75mm後下がり 左(前後差) 85mm後下がり 80+75=155 45+85=130 あれ???2つの足し算の結果は いづれも左前から右後ろの落差なので 似た値になるはずなのに ...
続きを読む
Posted at 2006/11/23 09:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月28日 イイね!

オイル交換

オイル交換
備忘録です。 エンジンオイル:MOTUL 300V CHRONO(10w-40) ミッションオイル:RED LINE GEAR OIL 75W140 リアデフオイル:RED LINE GEAR OIL 75W140NS ミッションオイル(RED LINE GEAR OIL 75W90)は30 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/28 12:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月11日 イイね!

TEINのサイトがリニューアルしてますね

http://www.tein.co.jp/
続きを読む
Posted at 2006/10/11 10:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月08日 イイね!

面白い動画のタネあかし

えー、こちらが先ほどの2倍速の元になった、 普通の速さの動画です http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0214.wmv.html んで、調子に乗って4倍速にしたのがこちら http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16u ...
続きを読む
Posted at 2006/10/08 22:41:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック 全地図データ更新してみたらいろいろ酷かった https://minkara.carview.co.jp/userid/204059/car/3299791/8153916/note.aspx
何シテル?   03/20 22:53
電子制御ハイパワー四駆は十分堪能したので、16年ぶりにレガシィに戻ってきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 08:24:28
Gordon Miller コーデュラ シートサイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 12:33:28
[スバル レガシィ アウトバック]DIODE DYNAMICS フォグライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:56:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年10月に納車されました。 【外装色】 マグネタイトグレー・メタリック 【メ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
STIのチューニングのすばらしさに脱帽です。 まさに理想の車です。 この車に巡り合えた私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
運転が楽しい車です。買ってよかった。 ハイブリッド車がもてはやされる昨今、こういうコン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年に購入、2006年まで所有。 使い勝手がよくて、パワーもあってとてもよくできた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation