• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

そーいえば思い出した。

こないだセヴンに乗ってたら(多分土曜日かな?)、結構夕方近かったのでライトオン。



突然消えました(笑

メインハーネスの配線カシメがまた甘くなっているんだろうか。
(前科あり)

そこの辺りをイジイジしていると点灯しました。
うむ。危ない事になる前にさっさと直してしまおう。

そういえば前回直したとき、半田付けしようと思ったんだけど。
やってないって事は、再発したら本腰入れるかなー、って事なんだろう。

ちなみに前回も消えたのは夜でした。
あ、ライト点けるのは夜だけだから、普段から起きてたかも?
※この症状が発生すると、動力系+ウィンカー以外の電装系がほぼ落ちてる模様。

危ない危ない。
ブログ一覧 | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
Posted at 2009/03/14 01:58:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年3月14日 7:45
う~ん。私の32Rもライトスイッチがあまり調子良くなく何回も修理を繰り返してますが前回直した際に次ダメなら交換かな?って思っていたので。。。。

さぁ、直す?換える?
どっちにしても近々手術です(T-T)
コメントへの返答
2009年3月14日 14:23
ドモー!

32のライトスイッチ周りは結構弱点ぽいですよねー。
ウチはまだ不穏な動きはしてませんが、今から予備パーツの確保しておこうかしらん。

それよりも暗いプロ目をさっさとHID化したいです(;;)
2009年3月14日 8:32
コレはしっかりメンテしておきたいですね(^^;)

でも何気にハンダ面倒ですよね。。。
コメントへの返答
2009年3月14日 14:24
ドモー!

なんせ狭いところなんで、空中で半田付けしないといけないのですね。
しかも無茶な体制で…

それで前回止めたんじゃなかろうか(笑
と思う今日この頃です。

でもしっかり半田つけたら安心感は倍増ですしね~。
2009年3月14日 8:49
セヴンらしくて良い雰囲気ですね<をひ
私も本格的に困ってから直す派ですが、細かい不具合が溜まってきたかも?
コメントへの返答
2009年3月14日 14:25
ドモー!
いかにもセヴンらしくていい感じです(笑
ほかにも色々あるんですが、本格的に困っていないので基本放置です。

おそらくこの辺の傾向はセヴン乗りのほとんどに共通ではないでしょうか(爆

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation