• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

セヴンの車検があがってくる。

色々予想もしないところの不具合が発見サレマシタ。

車検自体は問題なく継続完了しましたが。。。

・スロットルバルブのねじれ発見
・点火時期の大幅狂い
・ジェッティングのズレ(これは↑の2つを調整したせいだと思います)

で、コイツを調整したところ、メチャ乗りやすくなりました!♪

具体的には、2~3千回転辺りでグッとアクセルを踏み込むと息つき症状を訴える事があったのですが、それが綺麗に無くなりました♪
更に、アクセルのツキがバツグンに良くなって、車体が軽く感じられるように。
これはスゴイ大きなポイントです!!!

タダでさえ重い目のフレイザーですが、この調整でそのハンデが体感できなくなりました。
フィーリングの好転は車検時に実現すると思ってなかった(というか、エンジンのオーバーホールくらいやらなきゃ無理)ので、嬉しい誤算です。

車検にかかった費用も良心価格でしたので、スゴイ助かりました。

しかし日本販売総代理店で買ったはずなんですが、なんで点火時期が狂ったまま売ってるのか、若干理解に苦しみます…
ブログ一覧 | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
Posted at 2009/07/12 01:08:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【グルメ】天重ぅーーー⤴️😀👏 ...
narukipapaさん

厚木基地は厚木にない〜
kazoo zzさん

スマホホルダーこんなのあった。
ベイサさん

昨日の昼ご飯!
フリームファクシさん

懐かしい…😂
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年7月12日 7:18
調子がよくなって良かったですね~♪
フレイザーの話題がこれら多くなりそうですね。

ところで、運転席下のリベットが飛ぶ件は、やはりシートの取り付けレールが前後のフレームではなく、フロアのアルミパネルに付いている為の様に思えてなりません。
センタートンネル側も飛んだので、ステンのリベットにしました。
コメントへの返答
2009年7月13日 22:35
ドモー!

まさか点火時期が…という結末でした。
走るから良いや、と思っていたら問題が見つかってビックリです。

リベットはやはり飛びますか~。
ウチのはその後マメにチェックしてますが、今のところ飛んでいる気配はありません。

次回飛んだら桃奈々さんのように強化リベットにしたいと思います♪
2009年7月12日 19:10
今度、三重方面のTRG有ったら参加して下さい!
コメントへの返答
2009年7月13日 22:36
ドモー!

ツーリング参加の前に、人間がリフレッシュセヴンに慣れないと、長距離が危険かもしれません(大汗

まだちゃんと乗ってないので、休みの日が晴れて欲しいなと今からワクワクです♪

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation