• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

実に良く走るプレオ。

今日も湾岸線をフラーと流していましたが、80キロ巡航だと2500回転あたりで安定してます。
静かにCVTが回転してる感がサイコーですよね〜。
ノーマルの足も固くなく柔らかくなく、シットリと路面をキープしてくれます。

難を言えば、エンジン音に雑味があるのと、内装のキシミ音、それにハンドリングの軟弱感くらいでしょうか。
エンジン音は排気量を考えると仕方が無いのかな、と思いつつ。
一度マイクロロンなるアイテムを試してみようと思ってます。
少なくともバイクの時はだいぶ変わったので、ちょっと期待。

内装のキシミ音の原因は、センターコンソール回りとルームミラー近辺に限定されそう。
一度バラして隙間テープなんかを貼って対策してみよう。

ハンドリングの軟弱感は…ステアリング周りのブッシュ入れ替えかな。
特にステアリングラックのブッシュは非常に疑わしいので。。。
7万キロオーバーしてるので、ドラシャのオーバーホールついでに補修する予定。

後はプラグとプラグコードくらいだろうか。
インタークーラーもちょっと考えたけど、コストパホーマンスがちょっと(汗
この辺はボーナスで対策したいところ。

もしボーナスの額がドンときたら、カロの楽ナビHDD版でも検討しようかな〜。

以上、やっぱりプレオは乗ってて楽しい車だということが判りました先生!
ブログ一覧 | プレオの小部屋 | 日記
Posted at 2009/11/30 01:42:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation