• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

結局爆音マフラー(そうでもなかった)を付けて発進した件について。

意外と爆音に感じなかったのは、点火時期が適正になったせい?
よくわかりませんが、しばらくこのままでもOKかもーと思う音質でした。
音量は相変わらずデカいので、さっさと静音マフラーに装着し直さねば。
ちなみに取り付けステーの穴位置が上手く合わなかったのをこの際に修正。
リューターで金属削り用のヘッドを付けて見る見るうちに(いびつな形ですが)穴を広げて無事装着完了。
まぁ見えんところだからこんなもんで良いか(←O型)。

で、静音マフラーの方ですが、具を抜いてパンチングパイプをセンターに合わせて再度柔らかめに具を詰め込んで無事テールパイプが装着出来ました。
サイレンサーとの継ぎ目にシール材を塗り込んで、明日以降に装着出来るようになりましたー!

次回の具詰めは飛んでいかない具を使いたいと思います。

しかし今日の体感温度は厳しかった…
思わずサイドドアを付けてしまいましたよー。
ただちょっと意地を出して助手席側だけにとどめました。
これだけでも全然チガーウ。

ソニーのポータブルナビはプレオからセヴンに移植&セヴン専用になりましたので、大変快適な環境になりました。フフフ。
ブログ一覧 | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
Posted at 2010/02/08 01:27:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation