• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月19日

新兵器投入~~~。

新兵器投入~~~。 というわけで(このフレーズ多いな)、7年ぶりに買い換えましたコンデジ!

もうあの遅い起動時間やAFの迷い、暗い世界でのノイズ乗りまくり画像、バッテリー切れに冷や冷やする世界からオサラバです!

でもイクシデジタル400、ガワがかっちょいいから中身だけ進化してほしかったのですが。
(無理だろそれ)




で、ニューマシーンのスペックですが。

・広角ワイド
・高感度仕様
・明るいF2.0レンズ
・バッテリー持ち良し
・スタイリッシュ
・ブラックボディ
・動画撮影機能
・デカくて高解像度の液晶モニタ
・光学3.8倍ズーム

とくればもう皆さんおわかりでしょう。

そう、Canon様のパワーショットS95ではなくて!
なんとパナソニックのLUMIX-LX5でしたっ!

うひひ。
なんせ信頼するカメラ屋さんの店員が激オススメ。
ほんとはS95を買いにいったんだけど、実際にLX5を触ってみて。
バッテリーの持ちが圧倒的に有利だったり(これはカタログスペックだけど)。
レンズの明るさがズーム時でも明るかったり。
AFの反応とか起動時間などのトータル要素で判断。
もちろん最大ズーム時の手ぶれ補正機能も重視ですよ。

しかし今までカメラはキヤノン様派だったんですが、ここにきてパナに乗り換える羽目になろうとは・・・
(いやパナが気に入らないというわけではなく)

実際使ってみると、コンデジとは思えないしっくり感。
ズームこそ流行りの10倍ではないですが、まぁあんまり望遠は期待しないのでOK。
それよりも撮りたいところがピッと撮れる、阿吽の呼吸が気持ちよい。
これこれ、これなんですよ。
S95だとちょいもたつくというかもたれる感じか。
スタイルが良くても使っててウーンでは致し方なし。

さてこのLX5。
撮った画像(今回は暗いシーンばっかり)はピクセル等倍で見ると?な感じですが、ディスプレイサイズに圧縮されるとキレイになるじゃありませんか。
まぁ人間の目なんてこんなもんでしょう。

自動開閉式のレンズカバーじゃないところがちょっとコンデジらしくないのですが、レンズキャップが一眼ライクでこれもまたよし?

バイクの時はコンデジ担いでうろうろしてましたが、この新兵器でバイクのうろうろも増えそうです。

ちゃんと使い方覚えなきゃなー。
ブログ一覧 | キャメラの日々 | 日記
Posted at 2010/09/19 02:29:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダムサンデーに行ってきました。
TG craftさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

ドライブの無い休日 気になった休日
hiroMさん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2010年9月19日 4:39
最近のパナ製のデジカメは高品質です。社用・私用で毎年6〜7台の安いコンデジを買っていますが、昨年からはパナ製しか買っていません。
資本があるからな〜
コメントへの返答
2010年9月19日 11:43
おぉ、ここにもパナの良さを理解している方が。

撮影モニタとしてみると、46万画素の旨みが薄いんですが>LX5、撮影後のプレビューではキレイです。

それ以外はあまり欠点らしい欠点が見当たりません(まだ1日も経ってないよ)。

ちょっとお昼からバイクでフラッと出かけていろいろ撮ってきます。
2010年9月19日 19:18
いいですねぇ。

私もLUMIXの10倍のやつでいつもレースを

撮ってますけど、きみまろズームって一番最初の

やつなんでピントが全然合わないんですよ(T_T)

だからいつも井出さんの画像は心拍数に合わせて

ブレブレです(笑)
コメントへの返答
2010年9月20日 1:02
いやー、コンデジの性能ってスゴいあがってますよね。
ウチのは3.8倍ズームですが、とにかくキレイに写りますね〜。
ピントも起動もめっちゃ速いし、バッテリーも十分長持ちなので、デジイチのサブにはぴったりです。

ワタシも選手の写真はブレブレですよ…
グラスタ側から500mmの大砲構えてますから、重さで腕がガクガクです(笑

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation