• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月27日

遊びデジカメ増設なり。

遊びデジカメ増設なり。 富士フィルムのFINEPIX HS10とゆーモデルです。
今年の春モデルですがかなり安く買えました。

ウリはビデオカメラにも匹敵する光学30倍ズームです。
キヤノンも秋モデルで光学35倍ズームのモデルを出してきましたが、こちらはイマイチ値段が落ちず。
どちらもウリがズームなのですが、運動会シーズンが終わっちゃったので、店頭には中々並ばない始末。
まして富士のは春モデルなんで、ほとんどの店では展示品すら無かったです。とほほ。

とはいえそこは日本橋。
ヲタロードから何から結構てくてく歩いてみれば、数件は置いてるもんです。
その中でもたった1店舗、カメラのナニワ日本橋店が価格コム最安値に匹敵する値段を提示してました。
普通の量販店なのに頑張りますねー、さすが日本橋!
ちなみに29,200円でした。
キヤノンの光学35倍の最安値から一万円更に安いっす。
遊び用途なので、これくらいなら買えるかなーと。
当然メモリは4GBで770円のクラス10(笑)。
ホンマに使えるんかいな…

ちなみに遊びデジカメを何で買ったかと言いますと。
・光学30倍手動ズーム(35ミリ換算で720ミリ相当)
・手振れ防止機能
・バリアングル(に近い)液晶
・フルHD動画撮影機能
・毎秒10コマ連写機能(7枚でバッファが一杯になるのが惜しい)
・解像度は低くなりますが、1000fpsの超スロー動画撮影機能
・単三電池対応のバッテリー
・マニュアルフォーカス可能
・内蔵メモリが一応ある(42MBだが)
辺りの機能が「何かに」使えるかなーと。
そう、用途からではなく機能に惚れたのです。
こういう買い方をすると良く死蔵物品になるのですが…

裏面照射cmosなので、高感度指数もキヤノンモデルよりも良さそうです。
ISO400常用可、ISO800まではオートで使える感じ、ISO1600は緊急用ですね。
とりあえず最高ISO6400までは設定出来るので、夜間撮影でどこまで使えるか楽しみです。
(今は超寒いので出番はあまり無さそうですが)

ズームが手動操作なので、スチャスチャとズーミング出来る所です。
ズーム操作がキヤノンと逆なのが辛いトコですが…

とりあえず当面の目標は、超スロー動画撮影でミルククラウンを撮影する事かなー(笑
ブログ一覧 | キャメラの日々 | 日記
Posted at 2010/12/27 01:15:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation