• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月12日

やられた〜〜〜〜

レガシイの助手席側パネルにキーパンチやられてました!

ムッカー!!!

ご丁寧にヘッドライトユニットから、リアバンパーサイドまで3〜4本、ついでにボンネット上にも1本…

どこのどいつか知らんが阿呆ばっかりや…
ま、ウチのレガシイがカッチョ良いからねたむ気持ちもわからんではないが…

兎に角。
要らんイタズラが判明した瞬間、洗車&スクラッチ傷隠しがスタート。
暑いのにタマらん作業です。

洗車後に吸水タオルでボディを乾燥させ、ガラスコート用メンテナンス液で軽ーく…拭く前に!
イオンコートなる濃色車用傷消しワックス(ノーコンパウンド)を施工。
ふははははっっは!みるみる傷が消えていくわ!>イタズラしたヤツ

流石ガラスコート、傷消しワックスとメンテ液でスッカリ綺麗になりました。
艶やかなボディになったので大変気持ちがよろしい。

とはいえよく見るとまだスクラッチラインは消えておらず、再び鬱陶しい気分へと…
あーイライラする。
ホント迂闊にそこら辺に駐車しておけませんな、面倒な世の中になったもんだ…

洗車ついでにDチェックモードでECUのリセットがてら、再度診断してみる。
やっぱり12−8や…O2センサーお疲れ様。
既に車を買ったショップで現状を確認してもらってるので、お盆明けに部品発注し、修理する手はずはついておりまする。
信州行きまでに直ってくれないと困るよ〜。

明日O2センサーのコネクタに接点復活剤塗ってみて、直るかどうか試してみるか…
ダメだったら部品待ちですな〜。
ブログ一覧 | レガスィのノンビリ部屋 | 日記
Posted at 2011/08/12 22:17:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年8月13日 6:10
ご愁傷様です。
私も過去にプレオを買って半年位でやられました。
板金屋に聞くと青とか綺麗な色の車はやられる
傾向だそうで白やシルバーは絶対数の割りに少ないとか。

O2センサー故障はプレオでも定番みたいですね。
私のはまだ大丈夫ですが、スバル車共通なんでしょうか。
コメントへの返答
2011年8月13日 11:51
ドモー!

ホント鬱陶しいヤツが居ますよね〜。
ま、幸いウチのは浅かったのとガラスコート施工してたんで、パッと見には判らなくなりましたが…

O2は定番ですか、その割に長寿のRと走行が多いプレオはまだ死んでないようです。
もうすぐかな…(汗
2011年8月13日 8:45
どこの愉快犯ですかね~?(-_-メ)
ご愁傷様です・・・

あ、私じゃないですからね(゜□゜;)

やはりサイドステップあたりに火炎放射器を設置して・・・(謎)
常習犯の可能性があるなら、車が見える位置にビデオカメラを設置したりとか・・・(・ω・;)
コメントへの返答
2011年8月13日 11:53
ドモー!

やられた側が愉快になるようなら良いんですけどねぇ…実に鬱陶しいっす。

こういうのがあると、確かにセキュリティを設置したくなる気分も理解出来る希ガス。
ドライブレコーダーを四方に向けて仕掛けときますかね。
火炎放射器は危ないので設置は見送ります(笑

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation