• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

ちょっと嬉しかった事。

秋口に会社から取れ取れと言われてた試験を受けたんですが、何とか合格してました!

とはいえ、試験を受けた時の手応えは全くなく、問題を見た時点で変に汗をかいてしまった(ような気がした)くらいなんで、もー絶対落ちとるわコレ。

と思って今まで合格発表をチェックしてなかったのですが…

とりあえず午前の部はまだ手応えがあったので、それだけでも何点ゲットしたか確認しとこーと思ってチェックしたところ、合格の文字が。

夜中に叫んでしまったのは言うまでもありません(笑

あーコレでしばらく会社から取れ取れ言われんで済むわ〜、ホッ。

また来年は別の試験に受かれ!って言われるんでしょう(泣

とりあえずお小遣いがちょっと出るみたいなんで、ご褒美は何にしようかな〜。
(何となくセヴンの車検に飛んでいきそうな気がします…)

ちょっと嬉しかった事、でした!
ブログ一覧 | 日々之徒然 | 日記
Posted at 2011/12/23 13:31:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

盆休み最終日
バーバンさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年12月23日 18:16
おめでとうございます。

資格取得はどの会社でも言われますよね。
まぁ期待されているとポジティブに考えて。
自分も年明け5日に
「高圧ガス取扱主任者」の結果発表ですが、
自己採点ではギリ突破のハズです(汗)

それなりに勉強すれば受かるレベルですが
職場の者はあまりヤル気無い人ばかりで…。
コメントへの返答
2011年12月24日 0:46
ドモー!

どんな資格でも、自分の力が認められたって事ですから、有り難いものです。

それなりに勉強…判っちゃいるんですが、なかなかそれが出来ないもんなんですよ(笑

もっと取得に興味が湧く資格ならなぁ〜。
2011年12月23日 22:36
おめでとうございますヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

自分も資格・・・

来年は受けようかな試験( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
コメントへの返答
2011年12月24日 0:47
ドモー!
アザーッス!!

合格すると、某か認められた感が自己満足を増進させますよ〜。
日々の車イヂリにも効果があるかも!?(笑

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation