• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月04日

フィルムスキャナーって知ってますか?

フィルムスキャナーって知ってますか? カメラのネガフィルムを画像データとして取り込む装置です。
(装置ってカッコいいな)

昔に撮った写真は全てネガで残してるんですが、焼き増しした写真はみんなに蒔いたので手元に残ってないんですよ。
高校生の頃の写真とか、懐かしー!(ハズ。黒歴史かもしれんが、今のところあまり記憶に無い(笑))

で、実はずいぶん前にデータ化しようと思って大枚はたいて買ったんですが、結構マシンスペックが必要なこのツール。
当時(約9年前)のワシのうちのパソコンではちょっと重かった。
何枚かは色々テストしてみたものの、結構処理に時間がかかってしまい、なかなか手が進まないまま今に至ってしまいました。

時は9年後。
ウチのマシン環境、コア2デュオの最速モデルを安くツレから譲ってもらって当時よりも破格にパワーアップ。
そろそろイケルか(とフィルムスキャナーの存在を思い出したので)と作動させたところ、
「オートフォーカスできません」
とか
「フィルムのコマ数が標準(6コマまで)と違います」
とか、はては
「ハードエラーが発生しました」
とか、文句ばっかりいうようになってしまいました。

反抗期かお前は。

なだめすかしてもいう事を聞いてくれないので、更生施設(ニコンサービスセンター)に収容してもらいました。

その前に電話で相談してみたんですが、何とこの機種、後継機種が出てないので現役バリバリだと信じてたら、生産終了になっとるらしいです!
しかもフィルムを自動的に巻き取る装置(装置ってカッコいいな)が付いてるんですが、コイツは製造すら終了(昨年末)しているので、コイツに問題が有ったら修理不能というツレナイ返事。

当時結構な値段で買ったのに、数十枚取り込んで死亡?そりゃ無いぜセニョリータ。

まだでもしかし。
本体のメンテは出来るし、フィルム巻き取り装置も終了間もないので部品はある程度出る筈!
早く出さないとホントに修理すら出来ない状態になるかも!?

てことで早速先日日曜日に出してきました。
本日修理見積もりのお知らせが届きまして、本体と巻き取り装置、〆て3万円弱で直りそうとの事。
エェ直しますよ旦那。
まだ作業が完了してないんですから。

直ったら週にフィルム1本ずつでも良いから作業を進めて、早くウチの在庫フィルム全部読み取らせなきゃ。

ちなみに最近の複合機やスキャナー専用機でもフィルムの読み取りは出来るみたいですが、やっぱりフィルム専用機の解像度には敵いません。(と思ってる)

それに需要もまだまだありそうで、上位機種が先日ヤフオクでかなり良い値段の入札がありました。
整備したばっかりですー、てな名目で出品したら、修理代の元は取れるかも、なんて目論んでます(笑

あーしかし光学製品の修理は高く付きますなぁ…トホホ。
ブログ一覧 | キャメラの日々 | 日記
Posted at 2012/04/04 19:51:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

盆休み初日
バーバンさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation