• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月22日

プレオにトラブル発生!!!

昨日元気良く造幣局の通り抜けに付き合ってくれたプレオ君でしたが。

本日、スバルお客様感謝デーのおり、下回りもついでに見といてーとお願いしたら。

・リアクランクシールからのオイル漏れ(部品1000円、工賃68000円(笑))
・左右ドラシャブーツ割腹(泣)   (部品5000円、工賃18000円)

というお見積もりが出てきました。

ドラシャブーツはそろそろかなーと思ってたので、想定範囲内と言えば聞こえは良いんですが、ホントは割腹する前に交換しておきたかった。
グリスでベトベトになりますからねー>フロント周り

とりあえずクランクシールのオイル漏れはボトボト漏れてる状態ではないので、すぐに対処は不要との事。
真っ先にドラシャの対応はお願いしました。

ついでに燃料フィルタを買い置きしてたので、預けついでにフィルタの交換もお願い。
87000キロ未交換なので、ちょっとでもフィーリングが変わってくれると有り難い。

久しぶりにトラブったな〜(ちょっと嬉しい?)
ま、自覚症状無しってトコロが少し残念な感じです(違
ブログ一覧 | プレオの小部屋 | 日記
Posted at 2012/04/22 23:22:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年4月23日 22:32
こんばんは。
私は幸運にも
ひび割れの時に指摘を受けて
分割タイプのブーツでDIY交換しました。
7万キロ過ぎの頃の話です。

間もなく14万kmなので、交換時期かなぁ。

コメントへの返答
2012年4月23日 23:42
ドモー!!

うぉ、DIYでドラシャブーツ交換ですか!?
しかも分割タイプで7万キロも耐えるとは…分割タイプも侮り難しですね。

ウチのは87000キロで割腹しました。
やっぱり7〜8万キロがイエローゾーンかもですね。
早めの対処がよろしいかと思われます。

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation