• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月10日

シャリィその後

ボアアップ可能という情報が入ってまいりました!
そして12ボルト化もOK!
マフラーもソレナリのヤツをゲット出来そう。
タイヤはもう100%交換要です。

気になるキャブは、ダウンフレームの美しさを維持したいので、むやみにビッグキャブは装着せず、出来る事をやってみたいと思います。
ま、ダメならダウンフレームから無様にキャブがはみ出す予定なんですが。

後は二次減速比を変更し、最高速が伸びる方向で調整。
(スプロケの丁合はただいま検討中)

これで原付二種登録出来れば、しばらく近所を走り回るのはシャリィで決まりです!

カスタムパーツが色々あって安いので、変なバイクになってしまうか、最初に手を付けて満足し、その後放置というコースになるのか、今から戦々恐々です。

今回もバイク屋への支払いは500円玉貯金から出る予定なんですが、結構大きい額なので「スマンが諭吉に変換してから頼む」とギブアップされてしまいました(笑
チッ。残念だぜ。
ブログ一覧 | 日々之徒然 | 日記
Posted at 2012/08/10 00:35:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年8月10日 18:00
目処がたったようですね。


シャリィに情熱をかけておられるファンの方が根強くパーツを出されているのが復活えの近道だったのでしょうか(;´д`)

なにはともあれよかったですね。
コメントへの返答
2012年8月11日 0:09
ドモー!

エンジンがカブ系なので、パーツ自体は色々あるんですが、カブ系エンジンのバリエーションの広さ故に、何が合うのかサッパリ…

無ければ作る!をセヴン道で学習しましたので、シャリィもブイブイいわせるように頑張ります。

あえてキャブをノーマルにしておいたのは、自分でいじる領域を残しておきたかった…だけだったり(笑
2012年8月10日 19:23
こんばは~☆彡

ふれおさんのガレージは博物館ですかw
よくこんなの残ってましたね。

大昔親父がこれ乗ってました。
小学生にも満たない幼少の頃よくノーヘル二人乗りさせてもらった記憶があります。
とりあえず時効ということでお許しをw

コメントへの返答
2012年8月11日 0:11
ドモー!

コイツの前にはシャレットという2ストエンジンバイクが居ました。
コッチの方が博物館並みだと思うんですが…

大昔このシャリィに乗って無免でタイホされました(笑
ワタシも時効って事でお許しを(汗

そういう思い出の乗り物なので、手放し難かった…のでレストア決定!デス。

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation