• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月27日

ETCを放り込むつもりで

事前にサイズを調査して、タッパーウェアを買ってきたのだが。

ギリギリを攻めすぎて、ピッタリ入らないサイズとはこれ如何に!
というより、サイズ表示的には全く問題ない筈なんですが、現物合わせすると全く入らない!(笑
やはり100均クオリティではこういうオチになるのか。

現物を持っていって直に合わせた方が無難なようです。

そして電源の取り出し口も未だ良い解決方法が見当たらず。
やっぱりキー連動しているヒューズから取り出すのが簡単かつキレイなんだろうか。
シガーから取るとバッテリーがあがっちゃうし(直結なので)。
スイッチを入れるのもなぁ…

最近ちょっと夜が涼しくなってきたので、今週の平日夜にでもモソモソやってみるか〜。
タッパーは会社の近くにある100均でゲットするかな(笑

あ、シガーソケットといえば、ナビ用のシガー電源を買っておかなきゃ!
PSP用ので良いんだけど、新品で買うよりはオク活用か?
セヴンからいちいち降ろしても良いんだけど、配線が面倒だからなぁ。

値段とのご相談ですかね。
ブログ一覧 | BMWの独逸な部屋 | 日記
Posted at 2012/08/27 01:40:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2012年8月27日 22:24
防水対策(ですよね?)
でタッパーとはナイスアイディアですね。

リレー買ってきてACC電源作られては?

何かと便利じゃないですかねぇ~。
コメントへの返答
2012年8月28日 0:53
ドモー!!

タッパーは定番なんですが、如何せん置く場所を取ってしまうので、置き場所に難渋しております。

リレーでACC電源ですか、良いアイデアですが、電気系に弱いもので…
なるべく既存のもので流用出来ないか思案中です。。。
使うと言っても、ナビとETCくらいですし。
数アンペアで良いんです〜

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation