• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月31日

初代キスデジでも。

今宵の月が、どアップで撮れました〜

中央部トリミング。

Canon EOS Kiss DIGITAL
Canon EF 500mm f4 L IS + EXTENDER EF 1.4x Ⅱ


しかし3分ほど外に居ただけなのに、7カ所も蚊にやられてしまった(´-ω-`)…
やつらの執念には恐れ入る。
ブログ一覧 | キャメラの日々 | 日記
Posted at 2012/08/31 01:03:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山土産♪
TAKU1223さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年8月31日 5:50
仮面ライダーフォーゼも終わってしまい、現実世界でも今年の天体ショーも宇宙をもりあげましたね。

それにしても綺麗に撮れるものですね。

月の灰色ってなんだか寂しさを感じさせませんか?


…私だけか(笑)


いつ叩かれて殺されるかも知れんのに子孫を残すために血液を狩りにくる蚊ってたくましいですね(>_<)

共存は…したくないので鉄槌にて対処あるのみw
コメントへの返答
2012年8月31日 23:16
ドモー!

玄関サッシを背もたれにして一脚支持で撮りました。
月のクレーターが立体的に見える満月前後が見頃です。

月の明かりはホンワリしていて見ていて飽きないですねぇ。
望遠鏡で覗いてるとあっという間に1〜2時間経ってしまいますので。
その内UFO見えないかな?なんて(笑

蚊は…寄って来て欲しくないです(´-ω-`)
2012年8月31日 5:59
キレイに撮れるものですねぇ

やはりカメラはレンズが大事ってことですかね(*^。^*)
コメントへの返答
2012年8月31日 23:18
ドモー!

レンズ大事ですね〜。
でも遠くのものを撮る時(特に天体系)は、シンチレーション(大気の揺らぎ)や空気の透明度もキモになってきますね。

良いレンズでも空気が濁ってるとダメです。

レンズが大事と言いつつ、全然使いこなせてない辺りが悲しいところです。。。

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation