• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月02日

鈴鹿サーキット 50周年アニバーサリーイベントに行ってきた

駐車場代のみで見に行けますし、いつもお世話になってるので(笑)、お誕生日のお祝いとして行ってきました(笑

お目当てはF1と花火なんですが、良い音とアングルを求めると場所が〜。。。

と思っていたら、現地で合流した隊長から、「グラスタV2再上段をゲットしました!」との連絡が。
うひょー、こちらは2時前に到着&朝方の雨で車内でウダウダしてたというのに、神光臨!

そしてイソイソと準備をし、朝から夕方までV2席最上段という大変有り難い席で楽しませて頂きました。隊長!ありがとうございます〜〜。

そして人生初の生F1。
スゴかった。
TVでの排気音が甦ってきたが、実際はそんなモンではなかった。
しかも(当たり前だが)速いし。

レース状態ではないとはいえ、ドライブしていた塚越選手は魅せる走りをしてくれていたと思うんだが、それにしても…だったらレースではどうなんだ!死ぬまでに一度は見なくては(笑

花火は50周年版なんでしょうか、15分も続く派手なモノでした。
ポッカ1000キロは5分だったのにー。

無茶苦茶暑い訳でもなくて、比較的快適でした(笑

あー。伝説のライダーサイン会、当選しなかったのが心残りです〜。
ブログ一覧 | 日々之徒然 | 日記
Posted at 2012/09/02 10:53:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2012年9月2日 11:03
マクラーレン・ホンダだとか聞きましたけど
V6ターボですか?V12だったんですか?

いいなー。どっちにしろホンダミュージック聴きたい。
コメントへの返答
2012年9月2日 12:41
ドモー!

F1は、
・ホンダRA272
・ホンダRA300
・ホンダRA301
・ラルースLC90
・ミナルディM192
・ウイリアムズFW11
・ロータス100T
・マクラーレンMP4/4
・マクラーレンMP4/5
・ホンダRA106
が走行しました。

第一期F1はバッチリV12です(笑
第二期F1のですと、V6ターボとV10NAですね〜。
第三期はV8ですが、一番音がアツかったです!!
2012年9月2日 21:10
お疲れ様でした~♪

気温も暑かったですがそれ以上に昔の暑い思い出が蘇ってくるようでした。
二輪も四輪もいろんなモノがあって見応え充分でした。

そして今、風呂から上がったのですがGTの時以上に日焼けした首、腕がお湯に当たると痛いです…
この夏最後の心地良い痛みとして覚えておきます
コメントへの返答
2012年9月2日 22:35
乙です隊長!

今回は実に良い席をゲット頂いてありがとうございました!
隊長のおかげで良い映像が撮れました〜。
写真は…ブレてるのが多いです。精進。

日焼けの痛みは良いものですよね、特にサーキット焼けは思い出として残りますから。
ワタシは顔が軽く焼けてます(汗
2012年9月5日 1:44
こんばんは、はじめまして。
私も2日間行きました。
丁度向かい、ピット上の3階に何人かで陣取ってました。
下のピットと3階を行ったり来たりで、暖気の時はピットにいたのでいろんなマシーンの排ガスを吸いまくってきました(笑)
コメントへの返答
2012年9月6日 1:00
今晩は、初コメありがとうございます!

ホント楽しかったですよね〜。
ピット上は昔の建家の時に何度か行きまして、激近だったのは記憶にあります。

排ガス吸って、血となり肉となった訳ですね。
まさに一心同体!(笑

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation