• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

タペット調整に挑戦!

本日は年1回開催される資格試験の本番日。
まぁ轟沈した訳ですが、それなりに頑張ってきました。
一応途中までは採点されると思うので、採点日が楽しみです(号泣

で、休みの割に帰るのが遅くなったんですが、ちょうど良い気候なのでガレージでBMWのタペット調整でも挑戦します。

なぜか。

前回、同調測定した時に、どうも右バンクの負圧が左バンクほど落ち切らない。
これはバルブの開き方(閉じ方)が左右でズレてるんじゃないか!?
と思った次第。
まぁ測定してズレてなければ、カーボンが溜まってるって事なんでしょうけど、見た方が確実ですもんね。

で、開けてみましたパカーン。



うーむ、美しい機能美である。
(スパーダのタペット調整の時もおんなじ事言ってたな)
ヘッドカバーはマグネシウム合金なので、かなり軽いです。
右側がちょっと立ちゴケ跡あるんで、安かったら輸入かなぁ〜。

で、肝心の各種クリアランスを測定してみましたが、
ロッカーアームクリアランス:0.1mm
吸気バルブタペット隙間:0.15mm
排気バルブタペット隙間:0.3mm
でいずれも規定値でした。
今から8000キロほど前に調整しているっぽいですが、全然変化無しって事ですねぇ。

左バンクも念のため見ましたが、ほぼ一緒。
排気バルブの1本が0.3mmを切ってたので、少し広げて0.3mmに合わせました。

ウーン、てことはやっぱりカーボンが溜まってるのかなぁ。
ワコーズのフューエル1を放り込んでるので、今度ロンツーに出かけてカーボン焼き切り作業ですね。

それにやはり空冷エンジンのヘッド。
ゴムパッキン関係が結構ヤレてきてる感じです。
ヘッドカバーとプラグホール、どちらもそろそろ交換する準備をしておいた方が良さそう。
またイギリスから輸入か〜。(ワクワク)

ん。
週末にカーボン焼き切り作業ってことは、平日夜間にセヴンのシートベルト交換しないといけないのか。
うむぅ、今週は忙しい夜になりそうだ。
ブログ一覧 | BMWの独逸な部屋 | 日記
Posted at 2012/10/21 22:35:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年10月22日 9:57
こんな風になってるんだ
フェール1私も一年に1本ドーピングしてますw
コメントへの返答
2012年10月22日 23:33
ドモー!!

ウチのモデルはOHCエンジンなんですが、何故かカムからロッカーアームまではプッシュロッドを使っているという(笑
微妙にOHVも入ってます。

フューエル1はクルマの点滴と同時施行すると良いって言われてますから、ちょっとは効果が有って欲しい!

そして今日、スロットルを綺麗に掃除したらアイドリングが不調になりました。
orz=3

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation